|
|
三菱電機ライフサービス株式会社 中津川支店
|
|
〒508-0014 岐阜県中津川市駒場町1−3
|
TEL:070-1581-0064 FAX:0573-65-5881
|
担当:業務課 辻
|
URL:https://www.mdlife.co.jp/
|
________________________________
|
お客様の元気な笑顔が
私たちの喜びです。
|
三菱電機ライフサービスは、
「企業福祉」「生涯福祉」「地域福祉」を実現するため、
快適な職場作りと、働く人々やそのご家族そして
地域社会の方々が健康で明るく充実した
会社生活・家庭生活・社会生活を営まれることに貢献します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆企業・人・地域の福祉をトータルに考え、事業を展開
している当社で、”しあわせをつくる仕事”を
私たちと一緒に考えてみませんか。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
@社有車ドライバー(マイクロバス・乗用車)
A樹木の剪定スタッフ
B清掃スタッフ
C介護スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
@AB/8:15〜17:00
C/4交替制(早番・日勤・遅番・夜勤)
※夜勤/17:00〜翌9:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
@AB/年間休日124日、有給
C/年間休日110日、有給 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
通勤手当(実費支給)、マイカー通勤可
誕生日休暇、レクリエーション補助、全国保養所利用
選択制福利厚生サービス(ポイント付与)等
※Cは上記に加え
諸手当(地域、加算、夜勤、資格等)有り
※育児休業有り、介護休業有り
|
|
■会社概要
|
:
|
三菱電機ライフサービス株式会社 中津川支店
◎三菱電機100%出資の子会社。
三菱電機の福利厚生関連業務を委託された専門会社
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒448-8622
|
|
TEL:0566−36−8550 FAX:0566−36−1817
|
担当:総務課 原
|
URL:https://www.kondo.co.jp/
|
_________________________________
|
「こころ」を「かたち」に
|
社訓
融和 誠実 実行
|
創業の精神
「誠意と信頼が集まりの原点である」
「失敗を踏まえて成長するものである」
「挑戦の精神こそが発展の礎である」
|
私たちの仲間になりませんか
|
☆近藤グループでは、働いてる社員一人ひとりが主役です
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士
◎1・2級建築施工管理技士
◎重機オペレーター
◎土木作業スタッフ
◎自動車部品製造スタッフ(プレス加工等)
◎機械・電気設計スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:20
※製造スタッフ(8:00〜17:00、20:00〜5:00)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年間休日116日(部門毎の会社カレンダー)
週休2日制、GW、夏季、年末年始、有給休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種保険完備
通勤手当(月額上限/30,000円)、マイカー通勤可
諸手当(現場/8,000円〜、施工管理/30,000円
資格/3,000円〜、家族、時間外等)有り
※慶弔見舞金、永年勤続表彰、資格取得奨励金
企業確定拠出年金、会員制リゾートクラブ加入
※社宅(5階建 3LDK) 独身寮(1R個室 5,000円/月)
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 近藤組
【創 業】1949年 10月 19日
【資本金】100百万円
|
|
■事業内容
|
:
|
総合建設業(土木・建築・舗装・造園等設計施工全般)
住宅事業(注文住宅の請負及び分譲住宅、
分譲マンション販売等宅地建物取引業全般)
不動産開発事業
|
|
■許 可
|
:
|
建設業許可 国土交通大臣許可(特-30)第3344号
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(13)第1661号
一級建築士事務所登録 愛知県知事(い-29)第616号
|
|
■公的認証
|
:
|
〇ISO9001 〇ISO14001
☆近藤グループ
〇株式会社 近藤組 〇近藤工業 株式会社
〇株式会社 プラスワン 〇新日産業 株式会社
〇エナジーK 株式会社
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は メール送付下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒902-0061
|
|
TEL:098−988−1212 FAX:098−988−1829
|
担当:技術部長 具志堅
|
_________________________________
|
確かな技術で 未来を創る
|
豊かな地域社会の創造に貢献します
|
当社は、地元沖縄県を中心として、様々な事業に関わって
まいりました。
おかげさまで地域に密着した測量・設計コンサルタント
会社として、創業以来、公共事業を主体とした社会資本の
整備に関わり、着実に実績を積み上げ地域と共に発展して
まいりました。
|
今まで培ったスキルを生かし仕事を通じて共に成長しませんか
そして地域社会に貢献しましょう!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士
◎技術士(道路、鋼構造)
◎RCCM(道路、鋼構造)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
※繁忙期は休日出勤有り(会社カレンダーによる)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入
通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
諸手当(資格、職務、家族等)有り
※資格取得支援制度有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 アークスタッフ
【設 立】
平成 2年 11月 21日
【資 本 金】
2,000万円
本社(那覇市) 北部支店(名護市)
【登 録】
◎測 量 業 第(6)-22530号
◎建設コンサルタント 建01第8187号
|
|
■事業内容
|
:
|
◎土木設計
道路、橋梁、鋼構造及びコンクリート橋梁補修・補強
耐震設計、上水道・下水道、河川・都市計画、公園
区画整理、港湾
◎測量調査
土木一般測量、道路台帳作成、鋼構造及びコンクリート
調査・試験・診断、交通量調査・解析、土質・地質調査
◎発注者支援
改築・管理・交通対策工事監督支援、許認可審査等支援
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
〒486-0969 愛知県春日井市味美白山町二丁目9番地26
ベルニシキS棟1階B号室
|
TEL:090−8133−2905 FAX:0568−29−8762
|
担当:代表取締役 海川
|
URL:https://www.shinwa-eng.jp/
|
_________________________________
|
創業以来、測量一筋に
33年間の実績と信頼!!
|
確かな測量から・・・
視点はいつも複眼
人にも、自然にも優しい
環境創造をめざして
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆丁寧に指導するのでご安心ください!!
☆各種資格支援等バックアップ!!
☆アットホームな会社です
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士 ◎測量士補
※担当しているのは東海3県の官公庁案件がほとんどで
道路や河川、港湾…公共測量を担っています!
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(休憩60分)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制(土曜、日曜)+祝日
※9月〜3月頃は繁忙期となり休日出勤となる場合が
あります。 業務カレンダーによる。
代休の取得も可能です
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
★年間休日114日+有給休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
各種社会保険制度、退職金制度(勤続5年以上)
通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
諸手当(家族、資格、出張等)有り ※資格取得支援制度
|
|
■会社概要
|
:
|
有限会社 親和エンジニアリング
【創 業】 1990(平成2)年 4月 1日
【登 録】 測量業 第(3)-31168号
|
|
■業務内容
|
:
|
基準点測量、水準測量、地形測量路線測量、河川測量
深浅測量、用地測量、地上レーザ測量、UAV写真測量
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒390-0852
|
|
TEL:0263−47−6501 FAX:0263−47−4742
|
担当:専務取締役 犬飼
|
URL:http://www.fukashi-survey.jp/
|
_________________________________
|
明日の郷土づくり
創業45年の実績と信頼!!
|
深志測量株式会社は総合建設コンサルタント会社です
|
公共事業を主に測量・調査から情報整備、コンサルティングまで
一貫した総合技術力を発揮して、地域社会の継続的な発展を
支える社会基盤整備に貢献しています。
|
共に働いてくれる仲間を募集します
|
そして地域社会に貢献しましょう
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎技術士(道路、河川砂防、電気、農林土木等) ◎測 量 士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:15〜17:15
※原則定時退社です
|
|
■休日・休暇
|
:
|
完全週休2日、夏季、年末年始、有給他
※年間休日113日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年3回(期末手当含む)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
退職金制度有り
通勤手当(月額上限/15,000円〜25,000円迄)、マイカー通勤可
諸手当有り ※資格取得支援制度有り
|
|
■交 通
|
:
|
|
|
■会社概要
|
:
|
深志測量 株式会社
【設 立】 1977年 10月
【資 本 金】 2000万円
【許可登録】
〇測量業 建設大臣登録第(7)-9058号
〇補償コンサルタント 建設大臣登録補7第2772号土地調査部門
|
|
■業務内容
|
:
|
◎測 量
基準点測量、水準測量、地形測量、用地測量 工事用測量、等
◎土木設計
道路設計、河川設計、砂防施設設計、等
◎調 査
用地調査、写真調査、交通量調査、流量観測
◎地図製図、トレース
地形図、配管図、公図、各種管理図面
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒870-0864
|
|
TEL:097−549−1824 FAX:097−549−2932
|
担当:総務 横山
|
URL:https://www.towa-anzen.com/
|
_________________________________
|
地球環境に配慮すること、
それはお客様を想う気持ち。
|
創業40年の実績と信頼!! 東和安全産業株式会社では、交通安全工事・断面修復や
トンネル補修等をはじめとするコンクリート構造物の
リフォーム等、地球に優しい環境用品、安全用品の販売を おこなっております。
当社は、来るべき環境対応型社会を目指し今後も邁進 いたします。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆快適な環境を創造し地域社会に貢献します
|
☆地域に密着した、公共工事・民間工事が主です
|
☆職場はアットホームです
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士(現場管理者) ◎重機オペレーター
◎土木作業スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00
※現場勤務7:00〜15:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
業務カレンダーによる
日陽、祝日、有給他 ※年間休日107日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、各種保険完備
通勤手当有り、マイカー通勤可
※資格取得支援制度有り
|
|
■会社概要
|
:
|
東和安全産業 株式会社
【設 立】 昭和57年8月20日
【許 可】 大分県知事許可(般-4)第5668号
土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業 塗装工事業、ほ装工事業
|
|
■事業内容
|
:
|
1.交通安全工事(区画線・標識工・防護柵工)
2.リフォーム工事(橋梁・トンネル等補修)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒914-0061
|
|
TEL:0770−21−7060 FAX:0770−21−7061
|
担当:専務取締役 堀居
|
URL:https://www.horii-kk.com/
|
_________________________________
|
創業100年の実績と信頼!!
100年先も守っていく
|
社会・顧客・従業員から必要とされ続ける会社を目指す!
|
共に未来を築く仕事をしよう 堀居組の経営チームは30代で構成され、やる気があれば
経営にも参画できるチャンスがあります。
また、社内ベンチャーの育成に力を入れており、やりたいことが あれば、社内で実現することも可能です。
堀居組は、100年先の未来を築く若い力を求めています。
|
共に働いてくれる仲間を募集します
|
そして地域社会に貢献しましょう!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士 ◎重機オペレーター
◎土木作業スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
会社カレンダーによる ※年間休日94日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、各種保険完備
通勤手当(月額上限/21,000円)、マイカー通勤可
※資格取得サポート有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 堀居組
【設 立】昭和 36年 12月 14日
【創 業】大正 10年
|
|
■事業内容
|
:
|
〇一般土木事業 〇特殊工法工事事業
〇砕石事業 〇建設資材販売事業
|
|
■許可業種
|
:
|
◎知事許可 般-4 第988号
・土木工事業 ・とび土工工事業 ・石工事業
・舗装工事行 ・しゅんせつ工事業 ・鋼構造物工事業
・塗装工事業 ・水道施設工事
◎福井県採石登録第4号
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒501-3246
|
|
TEL:0575−23−5555 FAX:0575−24−5733
|
担 当:総務課長 粥川(かゆかわ)
|
URL:https://noda-recruit.com/
|
_____________________________________________________________________
|
しあわせづくり応援企業
−より良い生活環境の創造を目指して−
|
◎創業65年の実績と信頼!! 地域の住まいのお悩みをワンストップで解決できる、
“住まいのコンビニエンス・ストア”を目指して
住まいに関わるどんな場面でも、地域の皆様のお悩みに寄り添い、
ともに考え、ともに解決していく存在を目指す総合建設です。
|
私達の仲間になりませんか?
|
明日の自分に誇れる仕事を
デジタル×建設で未来を創る
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級建築施工管理技士 ◎1・2級建築士
◎1・2級土木施工管理技士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
令和4年度/年間休日111日(計画的有給休暇5日含む)
週休2日、日曜固定、土曜(月2〜3回)
祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔他
産前産後休暇/育児休暇(取得実績多数)
※月1回程度の休日出勤有り(振替休日有り)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
社会保険完備(雇用、労災、健康)
退職金共済加入、退職金制度(勤続年数4年以上)
通勤手当、マイカー通勤可、諸手当(資格、家族、役職等)有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 野田建設
【設 立】 昭和33年5月創業 昭和34年7月法人に改組
【資 本 金】
8,000万円
|
|
■事業内容
|
:
|
総合建設業/大臣許可 特-4 第2509号
一級建築士事務所/岐阜県知事登録 第3569号
宅地建物取引業/岐阜県知事登録(13) 第1472号
|
|
■登 録
|
:
|
〇品質システム ISO 9001
〇県下初環境マネジメントシステム ISO 14001
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒325-0025
|
|
TEL:0287−64−2103 FAX:0287−64−2104
|
担 当:代表取締役 泉谷 正児
|
URL:https://www.izumiya-kk.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
地元密着で57年間の実績と信頼!!
|
◎会社の基盤が安定している 公共工事などをメインに承っており、年間を通して 仕事量も安定しています ◎充実した福利厚生 資格取得支援制度有り、諸手当支給や健康診断にかかる 費用負担などを実施しております ◎地域社会に貢献できる 災害復旧の工事などにも携わっており、土木工事を通して 地域の安心・安全な暮らしを支えております
|
私達の仲間になりませんか?
|
誠実な方 向上心がある方 好奇心旺盛な方
|
☆泉谷興業は社員同士の距離が近いアットホームな会社です
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士 ◎重機オペレーター ◎土木作業スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00 ※変形労働時間制の単位/1年単位
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜日、祝日・祭日(社内カレンダーによる) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与(業績による)
各種社会保険完備、資格取得補助、資格手当、各種講習会補助 通勤手当(月額上限/15,000円)、マイカー通勤可 健康診断、各種手当有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 泉谷興業
【創 業】 昭和 41年 11月 8日
【資格・許認可】
栃木県知事許可(特-22)第7209号
国際認証規格ISO9001(2000)取得
|
|
■事業内容
|
:
|
〇土木一式工事 〇建築一式工事
〇石工事 〇水道工事 〇造園工事 〇管工事
〇上記の設計積算工事
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒664-0852
|
|
TEL:072−782−3570 FAX:072−782−3499
|
担 当:代表取締役 岸田
|
URL:http://www.somenogawa.co.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
「顧客の安心と満足」
「創業100周年超えの安定優良企業/少数精鋭企業」
|
☆弊社は地域で最も歴史を有する「国土交通大臣許可」の建設会社です☆
|
コンプライアンスを第一とし、お客様のニーズにマッチした 建物をご提案・ご提供することが、弊社の使命と考えて います。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆5年以内に売上2倍を目指しております☆ ◎仕事の内容 当社は京阪神エリアでの公共工事が7〜8割を占めています。 工事着工から竣工まで、現場代理人として、現場での 工程・品質・安全・環境・原価管理を行っていただきます。 ◎必要な経験・能力等 ■1・2級建築施工管理技士 ■S造、RC造の建築施工管理経験者 ■マンション等の大規模修繕工事施工管理者「歓迎」 ■官公庁案件の建築施工管理経験者「歓迎」
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級建築施工管理技士(経験者優遇) ◎重機オペレーター(大型免許資格必須) ◎土木作業スタッフ(大型免許資格必須) ※契約社員(1年毎)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00(休憩時間100分)
※現場により多少異なります ※1年単位の変形労働時間制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
会社カレンダーによる 原則日曜、第4土曜、祝日 年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
マイカー通勤可、諸手当(資格、住宅、役職等)有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 染の川組
【創 業】1920(大正9)年3月1日
【資 本 金】4,800万円
【建設業の許可】国土交通大臣許可(特-3)第90号
【一級建築士事務所】兵庫県知事登録 第01A02261号
|
|
■事業内容
|
:
|
土木工事業、建築工事業、舗装工事業、水道施設工事業他
◎「j.Pod&耐震工法協会」会員
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒880-2104
|
|
TEL:0985−62−4128 FAX:0985−48−1717
|
担 当:新城
|
URL:https://shinkyou-con.com/
|
_____________________________________________________________________
|
地元密着で57年間の実績と信頼!!
|
人材不足が進んでいる土木業界では、生産性向上を図るために
ドローンやレーザー、ソフト等、技術革新が急速に進んでいます。
弊社では、成果品の質を落とさず工期を短縮させる為の設備投資、社員教育にも力を入れています。
又、社員一人ひとりの『多能工』を推進し、仕事の幅を 広げられるように様々なことにチャレンジ出来る体制を とっています。
|
土木の仕事は地域に貢献できる仕事です。
くらしを便利にするインフラ整備、災害から命を守る
インフラの強化、被災地域の復旧等、くらしを支える仕事を
私達と一緒に頑張って下さる方、資格をお持ちでなくても
やる気のある方を募集いたしております。
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量分野 路線測量、河川測量、用地測量、UAV(ドローン)レーザー 測量にご興味のある方 ◎調査設計分野 橋梁点検、橋梁設計、ロープアクセス調査にご興味のある方 ◎地質調査分野 地質調査、ボーリングフォアマンにご興味のある方
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00又は8:30〜17:30
※本人希望可
|
|
■休日・休暇
|
:
|
完全週休2日制 祝日、夏季、年末年始、年次有給、慶弔特別休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年3回(夏季、冬季、決算 ※業績により変動)
健康保険、雇用保険、厚生年金、労働保険
通勤手当(月額上限/12,900円)、マイカー通勤可
諸手当(住宅、残業、家族、資格等)有り
※資格取得支援、社内レクリエーション活動 社内表彰制度、人事評価制度
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 親協
【設 立】 昭和 40年 6月 18日 【登 録】 ◎建設コンサルタント(建30第3078号)
◎地質調査業(質30第488号)
◎測量業(第(14)- 1355号)
|
|
■業務内容
|
:
|
〇建設コンサルタント業 設計−道路、構造物 調査−橋梁点検、法面点検等
〇地質調査 ボーリング 地質解析 〇測量 UAVによるレーザー測量が主
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒915-0803
|
|
TEL:0778−22−1727 FAX:0778−22−6066
|
担 当:田中
|
URL:https://tnkkankou.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
生活の利便性を考えた提案そして施工を行い お客様が発展していくことを支援する企業である
|
任せられる安心感で、お客様のご希望に添えた 「最高」をご提案。 我が社の方針は社員一同、プロとしての意識を持ち、 お客様のライフラインにおける不安を取り除き、安心して 心豊かに生活の出来る工事提供をすることです。
|
☆私たちと一緒に働きませんか!
|
☆若手を育成していき、若い活力のある会社を目指します
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎現場業務スタッフ 資格ナシ・未経験者OK!! ※給排水設備主任技術者、管工事施工管理技士、 土木施工管理技士等 有資格者歓迎!!
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、有給他 ※会社カレンダーによる GW、お盆、年末年始休暇有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与有り(業績による) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度有り(勤続年数10年以上) 通勤手当(月額上限/10,000円)、マイカー通勤可 諸手当(皆勤、精勤等)有り、ユニフォーム貸与有り
|
|
■会社概要
|
:
|
田中管工設備 株式会社
【設 立】 1987年 【事業内容】 住宅設備・上下水道工事・水廻り一式工事・リフォーム工事等 【指定工事店認定】 ◎越前市指定給水工事事業者証 H18.4.1
◎越前市公共下水道排水設備指定工事店 H26.8.25
◎越前エネライン工事指定店(越前市都市ガス工事認定店)H24.12.1
◎鯖江市指定給水工事事業者証 H26.10.10
◎鯖江市下水道指定工事店 H26.10.15
◎福井市及び企業局指定給水装置工事事業者証 H26.9.9
◎福井市下水道指定工事店 H27.4.1
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒963-6131
|
|
TEL:0247−33−2464 FAX:0247−33−2473
|
担 当:総務部 藤田
|
URL:https://www.fujiken-pride.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
『誠心誠意』 誠意を込めて、真剣に、思いを込めて、 すべては「思いやりの心」
|
当社は福島県に本社を置く測量・設計コンサルタントで、主に 保安林関係、公園関係の各種申請書類、林地開発行為、 国有林野関係業務などを行っております。 創業以来、業績は順調に推移しており、特に国有林野関係の 申請業務は県内一円にわたっています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆『社員とその家族を大切にする会社』 社員は大切な家族である≠ニいう思いから、みんなが健康で、 笑顔な明るい職場づくりを常に意識しています。
|
☆いつもの生活に溶け込んでる「道」や「川」や「森」に!
社会インフラ整備の『 礎 』となる測量や設計を行う会社です。
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎技術士(道路、河川、鋼構造等) ◎RCCM(道路、河川、鋼構造等) ◎測 量 士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土曜、日曜、祝日、夏季・冬季休日など当社カレンダーによる
※年間休日109日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 各種社会保険、各種教育・研修制度有り、資格手当、扶養手当 通勤手当、マイカー通勤可
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 藤建技術設計センター
【創 業】1978年 8月 14日 【資 本 金】3,000万円 【登 録】 測量業 / 第(10)-9709号
建設コンサルタント(道路・森林土木) / 建01第6616号
補償コンサルタント(土地調査・物件) / 補01第2641号
ISO / ISO 9001:2015 MSA-QS-4708
|
|
■事業内容
|
:
|
測量調査業務・土木、地質、調査設計管理業務
森林経営に関する調査管理業務・補償コンサルタント
再生可能エネルギー等の管理運営電気の供給売電
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒276-0028
|
|
TEL:047−487−5835 FAX:047−487−5836
|
担 当:代表取締役 小澤
|
_____________________________________________________________________
|
未来を測る測量のプロ集団
|
創業30年の測量と土木設計で高い技術と豊富な実績、 経験を有する会社です。 社員の技術知識の向上こそが重要と考え、専門学校通学 支援など社員ごとの教育制度により高度技術者を育成します。
|
☆私たちと一緒に働きませんか!
|
☆若い方の力を期待しております
☆資格取得等全面的に会社がバックアップします!!
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士 ◎測量士補 ◎測量士助手(補助員) ※過去2名専門学校通学支援制度により、測量士資格取得 実績有り。今後も業務状況と本人希望により支援制度の 用意有り
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜、第2・第4土曜、祝日 夏季、年末年始、有給他 ※年間休日110日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済加入 通勤手当(上限有り)、マイカー通勤可、諸手当有り
|
|
■会社概要
|
:
|
有限会社 カブトヤ測量設計
【創 業】 平成 6年
|
|
■事業内容
|
:
|
主に千葉県、八千代市などの地方公共団体、大手土木コンサル、 ゼネコン、電鉄会社より受注した公共測量、土木設計及び 民間事業に係る測量、土木設計。 ●千葉県内及び関東一円においての公共測量作業
●会社事務所(本社)において測量計算、図面作成作業
●測量作業現場には、車両にて移動し、遠方の場合は、 出張として作業現場周辺への宿泊も伴う場合有り。
(旅費・宿泊費は会社負担)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
〒367-0201
|
|
TEL:0495−72−5100 FAX:0495−72−4939
|
担 当:代表取締役 井田
|
_____________________________________________________________________
|
地域を守り45年の実績と信頼!!
|
当社は測量を主に土木設計、補償コンサルタント業務等、 建設コンサルタント業を生業としています。 常に最新の技術を取り入れながら、作業を進めており、特に測量においてはドローンやレーザー測量機器による 3次元データを図化する作業を取り入れています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆アットホームな職場です
☆資格取得支援!!
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士・測量士補 ◎技術士(道路、河川、鋼構造等) ◎RCCM(道路、河川、鋼構造等)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4〜9月/完全週休2日制、10〜3月/第2・第4土曜日休み その他、祝日、夏季、年末年始、有給他 ※年間休日113日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 雇用、労災、健康、厚生年金加入 通勤手当(月額上限/8,000円)、マイカー通勤可 退職金制度有り、退職金共済加入 諸手当(技術、住宅、現場等)有り
|
|
■会社概要
|
:
|
井田起業 株式会社 【設 立】 昭和 52年 【測量業許可】 関東地方整備局-第(9)-10501号
|
|
■事業内容
|
:
|
公共事業における測量設計及び河川道路の各種調査を 主としてます。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
〒331-0052
|
|
TEL:048−624−4135 FAX:048−624−3555
|
担 当:総務部 坂本
|
URL:https://katsumitechno.co.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
創業51年の実績と信頼!!
|
街づくりを通した地域社会への貢献 カツミテクノ株式会社は、測量、設計、各種申請業務、 補償コンサルタントなど、土地開発に関する様々な業務を、 確実、誠実かつ迅速に行います。 何もない土地がお客様の空間として形になり街の一部となって、 そこに人々が集う。私たちの仕事はその街づくりの最初を 担います。目立つことはありませんが、重要な仕事であると 自負しております。
|
地域社会と共に成長しませんか?
|
街をつくるのは君たちのパワーです
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士 ◎技術士(道路、上下水道等) ◎RCCM(道路、上下水道等) ◎1・2級建築士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔、特別、年次有給休暇 土曜日は年間6日程度出勤有り(会社カレンダーによる)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、各種保険加入 健康診断(年1回)、社員旅行、親睦会 通勤手当(月額上限/30,000円)マイカー通勤可 諸手当(役職、時間外、資格、家族等)有り
|
|
■会社概要
|
:
|
カツミテクノ 株式会社
【設 立】 昭和 46年 6月 1日 【登 録】 測量業(第11−6383号)
建設コンサルタント(建29−第6065号)
補償コンサルタント(補29−1697号)
一級建築士事務所(第7―3150号)
土地家屋調査士(第1232号)
宅地建物取引業(第11−9404号)
|
|
■事業内容
|
:
|
◎測量・調査 ◎建設コンサルタント
◎補償コンサルタント ◎土地家屋調査士
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
「インスタ・Twitter 随時更新中 カツミテクノで検索」
|
|
|
|

|
|
|
〒350-0253
|
|
TEL:049−283−1048 FAX:049−289−2790
|
担 当:代表取締役 石上
|
_____________________________________________________________________
|
明日を測る測量のプロ集団
|
☆ようこそ 街づくりが始まる場所へ☆
|
創業45年の実績と信頼!! UAV(ドローン)や最新の画像処理技術を駆使し、
公共測量、工事測量の重要な仕事、
測量・調査設計・施工管理をアシストします。
|
今まで培ったスキルを活かし共に成長しませんか?
|
そして地域社会に貢献しましょう!
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士・測量士補 ◎技術士(道路、河川、鋼構造等) ◎RCCM(道路、河川、鋼構造等)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
隔週2日(第2・4土曜休み)、日曜 祝日、夏季、年末年始、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入 マイカー通勤可、諸手当有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 セントラル測量
【創 業】 1975年 【測量業許可】 関東地方整備局-第(9)-10610号
|
|
■事業内容
|
:
|
◎測量・調査 ◎建設コンサルタント
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
〒840-0203
|
|
TEL:0952−37−9300 FAX:0952−37−9301
|
担 当:総務営業課 大木
|
URL:https://www.asahi-tc.jp
|
_____________________________________________________________________
|
“誠心誠意” 時代のニーズに応え地域に貢献します
|
☆地域を守る責任と誇り☆ 地球環境の保全が命題となっている今日、環境との共生に 最重点を置くことで、人類の存続が可能であるとも言われて おります。弊社も時代のニーズに対応できるパートナー として、環境に配慮した「SDGs(持続可能な開発目標)」に 向けた取組の環に加わり地域に貢献します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
行動指針
|
「誠 心 誠 意」「感 謝」 「誇 り」「挑 戦」「品 格」
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎技術士(道路、河川、鋼構造等) ◎RCCM(道路、河川、鋼構造等) ◎測 量 士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土曜日(4〜9月は全て休日/10〜3月は第2、第4を休日とする) 日曜日、祝日、盆、正月 ※産休・育休・介護休養取得
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与4回(直近2年実績) 健康、厚生、雇用、労災 保険加入 退職金、中小企業退職金共済制度、マイカー通勤可 業務災害補償プラン、入院継続時収入サポート保険 団体長期障害所得補償保険、団体3大疾病保障保険 インフルエンザ対策(接種費用会社負担)
|
|
■会社概要
|
:
|
朝日テクノ 株式会社
【設 立】 1985(昭和60)年 4月 24日 【許 可】 建設コンサルタント業 建01第8168号
道路、河川砂防及び海岸・海洋、森林土木
農業土木、電力土木、土質及び基礎
鋼構造及びコンクリート
補償コンサルタント業 補29第4081号
測量業 第(3)-28630号
|
|
■事業内容
|
:
|
◎建設コンサルティング ◎環境コンサルティング
◎公共測量業務 ◎各種調査・防災 ◎GIS関連業務
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒870-0915
|
|
TEL:097−552−8606 FAX:097−552−8650
|
担 当:常務取締役 釘宮
|
URL:https://www.kamimuragiken.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
国土の未来を創造する
|
☆社会に必要とされる会社を目指して☆ 私たち上村技研は測量業登録・建設コンサルタント登録、 国土調査業務を中心に、豊富な実績と確かな技術力で快適な 社会環境、国土の未来を創造します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
◎積極的に技術を学ぼうとする意欲と、仕事に対する 情熱のある人
|
◎常に前向きで元気な人。そして、好奇心旺盛な人
|
◎より高いレベルを目指して一緒にチャレンジできる人材を 求めています
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎技術士(道路、河川、鋼構造、上下水道等) ◎RCCM(道路、河川、鋼構造、上下水道等) ◎測 量 士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、お盆休暇、年末年始休暇、有給他
※年間休日125日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与年2回、雇用、労災、健康、厚生保険加入 業務災害総合保険加入 通勤手当(実費支給/上限有り)、マイカー通勤可
育児休業取得実績有り ※各種手当有り(資格手当・家族手当等)
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 上村技研 【創 業】 平成 2年 4月 16日 【登 録】 測量業登録:(7)−19325号
建設コンサルタント登録:建 03 第 08702 号 【営業種目】 〇測量/基準点測量(GNSS)、測量一般、国土調査 地図情報サービス
〇設計/道路、河川、砂防、海岸、港湾、上下水道 その他一般土木設計、農業土木の調査計画、設計等 砂防基礎調査
〇管理/土木工事の施工管理及び積算業務 【加入団体】 〇(一社)日本国土調査測量協会会員
〇(一社)大分県測量設計コンサルタンツ協会会員
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒906-0012
|
|
TEL:0980−73−0861 FAX:0980−73−3468
|
担 当:上地
|
_____________________________________________________________________
|
地域を守り34年間の実績と信頼!!
|
☆技術と経験を活かしながら社会に貢献する☆
|
公共事業を主に一貫した総合技術力を発揮して、 測量・調査設計・施工管理をアシストしています。
|
人気スポット「宮古島」で一緒に働きませんか?
|
つながろう、エコアイランド。創ろう、みんなの島の未来。
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎測量士募集
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与有り 各種社会保険完備 マイカー通勤可、諸手当有り ※資格取得支援制度有り
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 大協企画コンサルタント 【登 録】 建設コンサルタント登録建29第8921号 測量業 登録第(7)-18712号
|
|
■事業内容
|
:
|
◎測量 ◎建設コンサルタント ◎地質調査 ◎磁気探査 ◎道路維持管理
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡後、履歴書(写真貼)を持参又は郵送下さい。
※詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
〒891-0115
|
|
TEL:099−260−6262 FAX:099−260−7456
|
担 当:総務部長 小磯
|
URL:https://www.kado.co.jp/
|
_____________________________________________________________________
|
温故知新
|
時代を捉え、常に技術の向上に励み、 顧客の満足度100%を目指す
|
創業54年の実績と信頼!!
|
長年に渡り安全・安心確保のためのインフラ整備を 信念に地域に密着した事業を展開
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆わたしたちは社会インフラ整備を通じて 鹿児島の未来を創っています
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎技術士(道路・河川・砂防・橋梁・上下水道等) ◎R C C M(道路・河川・砂防・橋梁・上下水道等) ◎測 量 士
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
( 4月〜9月)9:00〜17:30(休憩60分)
(10月〜3月)8:30〜18:00(休憩60分)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、夏季休暇、年末年始、創立記念日 年間休日105日 休暇/有給休暇、慶弔休暇、有給休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可 諸手当(住宅、家族、役職、資格、特別、時間外等)有り ※資格取得支援制度有り
|
|
■会社概要
|
:
|
鹿児島土木設計 株式会社
【創 業】 昭和 43年 6月 10日 【登 録】 測量業 第(13)3669号 建設コンサルタント業 建30第4016号
地質調査業 質01第1154号 補償コンサルタント業 補31第811号
|
|
■事業内容
|
:
|
◎建設コンサルタント ◎測量 ◎地質調査 ◎補償コンサルタント ☆ISO9001:2015 認証番号 MSA-QS-1533 ☆鹿児島市環境管理事務所認定 第358-5号
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
〒252-0815
|
|
TEL:0466−87−1861 FAX:0466−87−7080
|
担 当:代表取締役 入内嶋
|
URL:http://www2.odn.ne.jp/scop/
|
_____________________________________________________________________
|
地元密着で60年の実績と信頼!!
|
◎私たちは顧客に優れた品質で答える全社的総合的活動を
主たる業務とし、社会に貢献する。
◎個の英知を集結し、顧客に対して団の能力を提案する
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆藤沢の街をより住みよい街にする為に☆
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎1・2級土木施工管理技士 ◎重機オペレーター ◎土木作業スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00(他に現場の状況により早出・残業有り)
※各部署によっての環境は各スタッフがサポートいたします。
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制(土・日) 年末・年始、GW、夏季休暇他有休等有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、社員親睦会 通勤手当(月額上限/5,000円)、マイカー通勤可
その他ご相談に応じます
|
|
■会社概要
|
:
|
株式会社 入内島土建
【設 立】 昭和 38年 1月 【資 本 金】 2,000万円
|
|
■事業内容
|
:
|
◎公共工事 ◎民間工事 ◎排水設備工事 ☆当社は、土木一式工事、河川工事、下水道工事(主に官公庁)、 造成工事、解体工事を主たる業務としています
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|