|
|
医療法人社団誠信会 椿田病院
|
|
〒950-0105 新潟県新潟市江南区大渕176
|
TEL:025−276−2382 FAX:025−276−2525
|
担当:総務 笹山
|
URL:https://www.tsubakida.com/
|
_________________________________
|
愛と奉仕の精神
|
「愛と奉仕の精神」をもって、 いつでも、誰もが安心して受けられる 医療と心のケアを目指します
|
☆地域医療に貢献☆ 新潟市の東南部、高速日東道新潟空港I.Cから約5分の 江南区、大江山地区に位置し、開業以来40年余り 「愛と奉仕の精神」をモットーに大江山地区はもとより 旧亀田、横越地区の医療、福祉を担ってまいりました。
|
私達と一緒に楽しくお仕事しませんか?
|
アットホームな雰囲気の中にも真剣に仕事に取り組んでいます
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎看護師 ◎看護補助(介護福祉士歓迎)
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・能力等を考慮して支給致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※医師/9:00〜18:00 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
シフト制、有給他 ※年間休日115日
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回、雇用、労災、健康、厚生、財形 通勤手当、マイカー通勤可 諸手当有り ※公的資格取得の援助
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、消化器内科、心療内科、血液内科、放射線科 リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科 【病 床 数】 一般病床/44床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎介護老人保健施設 大江山園 ◎訪問リハビリテーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
新潟県厚生連 柏崎総合医療センター
|
|
〒945-8535 新潟県柏崎市北半田2−11−3
|
TEL:0257−23−2165 FAX:0257−22−0834
|
担当:総務課長 高 橋
|
URL:
http://www.kashiwazaki-ghmc.jp/
|
_________________________________
|
柏崎・刈羽地域の緊急医療を担い、
患者本位の医療サービスを提供する基幹病院
|
チーム医療
|
当院には、呼吸ケア・栄養サポート・緩和ケアの3チームがあり、 各職種の専門性を発揮しながら、より良いケアを目指して一丸となって 頑張っています。 スタッフの関係は非常に良く、いつも活発な意見が交わされています!
|
みなさんも私たちのチームの一員になりませんか? >スタッフみんなでお待ちしています!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
【医 師】 ◎循環器内科 ◎総合診療科 ◎脳神経外科 ◎神経内科 ◎リハビリテーション科 ◎耳鼻咽喉科 ◎その他内科系医師 【看護師】【薬剤師】【診療放射線技師】【臨床工学技士】 【ケアマネージャー】【介護福祉士】
|
|
■給 与
|
:
|
新潟県厚生連職員給与条例に基づき支給致します ※年齢・経験等を考慮して優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職3交替) ※シ フ ト 制 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 ※ローテーション勤務 子の看護休暇等、育児・介護休業制度有り ※年間休日121日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年3回、退職金制度有り 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 通勤手当、マイカー通勤可、諸手当(夜勤、住宅、扶養 等)有り 慶弔見舞金、各種助成制度 ※病後児保育施設・院内託児所を完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科 腎臓内科、糖尿病内分泌内科、神経内科、小児科、外科 心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、精神科、麻酔科 歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科
【病 床 数】 400床(うち回復期リハビリ病棟45床、地域包括ケア病床47床) 人工透析 病床数/52床 災害拠点病院 DMAT指定医療機関
|
|
■併設施設
|
:
|
〇福祉連携センター(訪問看護ステーション柏崎、 居宅介護支援事業所・中地域包括支援センター) 〇病後児保育室(ぴっころ) 〇ドレミ保育室
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
新潟県厚生連 瀬波病院
|
|
〒958-8555 新潟県村上市瀬波温泉2−4−15
|
TEL:0254−50−1900 FAX:0254−50−1901
|
担当:事務長 川 上
|
URL:https://www.niigata-kouseiren.jp/hospital/senami/
|
E-mail:senami-1@ag.waakwak.com
|
_________________________________
|
思いやりの心で温もりある医療を提供し、 地域から信頼される病院を歩みます。
|
病院理念
|
患者様への思いやりの心で、温もりある医療を提供し、 地域から信頼される病院を歩みます。
|
当院は新潟県・県北の村上市瀬波温泉の中にあり、敷地内に この温泉を利用して、源泉掛け流しの足湯施設を造りました。
利用には無料で開放しておりまして、当院外来・ 入院患者さんは勿論、広く地域の人達も足浴して おりまして、評判が宜しい様です。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看 護 師 ◎薬 剤 師 ◎PT・OT・ST ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
新潟県厚生連職員給与条例に基づき支給致します ※年齢・経験等を考慮して優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※シ フ ト 制 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休制(所定休日年間約120日) 年次有給休暇(初年度14日)、結婚休暇、忌引休暇 生理休暇、転任休暇、罹災休暇 子の看護休暇等、育児・介護休業制度有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年3回、退職金制度有り 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 通勤手当、マイカー通勤可、諸手当(夜勤、住宅、扶養 等)有り 慶弔見舞金、各種助成制度
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、リハビリテーション科
【病 床 数】 9 2 床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人仁成会 とやの中央病院
|
|
〒950-0951 新潟市中央区鳥屋野450−3
|
TEL:025−284−5161 FAX:025−284−0838
|
担当:事 務 長
|
URL:http://www.jinseikai.jp/toyano/
|
_________________________________
|
安心・安全・満足いただける医療施設を目指して
|
理念
|
1.病院の責任を自覚し、信頼のある治療を行います。 2.地域に密着した医療を通じて、社会の発展に尽くします。 3.高齢者医療で病める人の立場に立った、やさしい医療の サービスに努めます。
|
新潟で働きたい皆さん!! 期待し安心して働いていただける職場として、使命感を持ち真心と熱意溢れる人材をお待ちしております。 施設見学希望者歓迎!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎老健担当医師(施設長) ◎PT・OT ◎介護福祉士 ◎介護スタッフ(資格ナシでも可) ◎医療相談員 ◎医事課管理職 ※医師は非常勤も可 ※医師は当直なしでも可
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して支給 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※シ フ ト 制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給 育児休暇、介護休暇 有り ※年間休日124日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、雇用保険、労災保険、健康保険 厚生年金
、企業年金、通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(夜勤・扶養・住宅 等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内 科、放 射 線 科、歯 科、小 児 歯 科 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 科
【病 床 数】 1 6 0 床
|
|
■関連施設
|
:
|
〇老人保健施設 にいがた園 〇老人保健施設 第二にいがた園 〇社会福祉法人 仁成福祉協会
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
自然堂つるや薬局 合同募集
|
|
【連絡先】自然堂つるや薬局 西高田店
|
〒943-0893 新潟県上越市大貫4−6−11
|
TEL:025−520−8601 FAX:025−520−8602
|
担当:代表取締役 増村
|
URL:http://100saiclub.jp/
|
_________________________________
|
「相談できる街のくすりやさん」
|
お客様を身内と考え、損得ではなく善悪の物差しで判断し、 皆様の「元気で長生き」を応援します。
|
処方箋調剤を中心に、お客様とのコミュニケーションを大切にし、 地域の皆様の「元気で長生き」を応援するため日々努めております。
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしてます ●まずはお気軽にお問合わせ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜18:00 ※シフト制 ※店舗により多少異なります ※パート勤務は曜日・時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎自然堂つるや薬局 西高田店 (上越市大貫) ◎自然堂つるや薬局 春日山店 (上越市大豆) ◎自然堂つるや薬局 新井店 (妙高市朝日町) ◎薬のニシワキ (上越市本町) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社概要
|
:
|
【会 社】 有限会社 つるや 【事業内容】 保険調剤薬局の運営、漢方薬
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※会社の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
独立行政法人労働者健康安全機構 新潟労災病院
|
|
〒942-8502
|
|
TEL:025−543−3123 FAX:025−544−5210
|
担当:総務課長 松平
|
URL:http://www.niigatah.johas.go.jp/
|
E-mail:soumukatyou@niirou.jp
|
_________________________________
|
|
私たちは、地域の人々のために
|
最善の医療を目指します。
|
|
理念
|
働く人の健康を守り、地域の急性期医療に貢献します。
|
基本姿勢
|
1.良質で安全な医療を行います。 2.患者の権利を尊重し、患者中心の医療を行います。 3.地域の急性期医療を担当する高機能病院として、救急医療を行います。 4.働く人の健康を守ります。
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしてます ●まずはお気軽にお問合わせ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
【医師募集】 ◎一般内科 ◎呼吸器内科 ◎消化器内科 ◎外科 ◎麻酔科 ◎皮膚科 ◎リハビリテーション科
|
|
■給 与
|
:
|
当機構の規程による(各種諸手当あり) ※経験年数等を考慮します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:15〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、有給休暇(20日間)、夏季休暇(5日間)、 年末年始休暇、冠婚葬祭等による特別休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
組合健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入、研究費、学会旅費等有り ※医師宿舎有り ※院内保育所有り
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 内科:(呼吸器)・(循環器)・(内分泌糖尿病)・腎臓〈透析室〉、 皮膚科、(精神科)、(外科)、(心臓血管外科)、整形外科、 スポーツ整形外科、脳神経外科、泌尿器科、(産婦人科)、 (眼科)、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、口腔インプラント科、 リハビリテーション科、放射線科、(麻酔科)、病理診断科、 健康診断部、脊椎・腰痛センター、脳血管センター ※( )は、非常勤 【病 床 数】 360床 (回復期リハビリテーション病床 43床を含む) 【そ の 他】 勤労者医療総合センター 治療就労両立支援部、地域医療連携室、労災疾病研究室 ◎当院は、内視鏡、MRI(3.0T)、CT(128列)、 ガンマカメラ、放射線治療装置(リニアック)等の検査機器及び 各種認定看護師、薬剤師、検査技師、放射線技師、PT、 OT、ST等医療スタッフが充実しており、急性期医療から 回復期リハビリテーション病棟を利用した在宅復帰までの 一貫した医療を担える病院です。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
独立行政法人国立病院機構 新潟病院
|
|
〒945-8585
|
|
TEL:0257−22−2126 FAX:0257−24−9812
|
担当:管理課 職員係長 古越
|
URL:http://www.niigata-nh.go.jp/
|
_________________________________
|
豊かな自然と 地域と共に よりよい環境で よりよい医療を
|
こどもとおとなのための医療センター
|
「こどもとおとなのための医療センター」と言う名称には重要なメッセージが ふくまれています。人は生まれると時期は不定ですが、すべて治らない病気に なり、そして死ぬ運命にあります。しかし、人の幸・不幸は病気に直接対応 しません。たとえ病気は治らなくても、どんな年齢になっても、適切な医療と ケアさえあれば、人は前向きに幸福な人生を組み立てて行く事ができると 考えています。
|
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしてます ●まずはお気軽にお問合わせ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
【医師募集】 ◎呼吸器内科 ◎循環器内科 ◎消化器内科 ◎神経内科 ◎内分泌内科 ◎代謝内科 ◎腎臓内科 ◎一般・消化器外科 ◎脳神経外科 ◎整形外科 ◎皮膚科 ◎泌尿器科 ◎放射線科 ◎リウマチ科 ◎リハビリテーション科 ◎救急担当医
|
|
■身 分
|
:
|
独立行政法人国立病院機構の職員
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構職員給与規程により支給
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土・日曜、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当、他
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、 リウマチ科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、心療科 【病 床 数】 総病床数350床 (一般118床、重心116床、筋ジス116床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
TEL:0265−82−2121 FAX:0265−82−2317
|
担当:医師 / 事務長 倉田 その他 / 総務課職員係
|
URL:http://www.sihp.jp/
|
_________________________________
|
私たちの理念 和顔愛語
〜笑顔と優しさを持って、患者さんのお世話をします〜
|
長野県の南部、上伊那医療圏に属する公立病院で、地域の
基幹病院として二次救急機能、急性期機能、回復期機能の
役割を担い、健診センター、透析センター
訪問看護ステーションなども運営しています。
中央アルプス、南アルプルに囲まれた雄大な自然環境の
中で住民に安全・安心を届け、地域医療の充実に寄与
できるよう努めています。
|
|
医師・スタッフを募集しています!
|
|
医 師
看 護 師
薬 剤 師
|
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師 一般内科、循環器内科、消化器内科、一般外科
整形外科、脳神経外科、救急担当医
健診センター担当医、透析担当医
※状況によりますのでご相談ください。
◎看護師 ◎薬剤師
|
|
■給 与
|
:
|
組合条例・給与規程に基づき支給します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
※職種により日当直、シフト勤務があります。
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週5日勤務、祝祭日、年末年始、年次有給休暇
特別休暇(療養、産休・産前産後、忌引、夏季 等)
|
|
■待 遇
|
:
|
定期昇給年1回、賞与年2回
長野県市町村職員共済組合(保険・年金)
諸手当:退職、通勤、住居、期末勤勉、時間外、宿日直等
医師宿舎有り(空き状況によります)、院内保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
伊南行政組合(駒ヶ根市、飯島町、中川村、宮田村)運営
【診療科目】
19科
【病 床 数】
許可/300床、稼働/239床
(HCU、急性期1、回復期リハ、地域包括)
※詳細はホームページをご覧ください。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡又は病院代表メールinfo@sihp.jpにて お問い合わせください。 履歴書等の必要書類をご案内します。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒389-2295 長野県飯山市大字飯山226−1
|
TEL:0269−62−4195 FAX:0269−62−4449
|
担当:総務課長 宮ア
|
URL:https://www.iiyama.jrc.or.jp/
|
_________________________________
|
人道・博愛の赤十字精神に基づき、
患者さん中心の地域医療を実践します。
|
地域を守る、開院70年間の実績と信頼!!
|
患者さん一人一人を大切に、思いやりのある医療を行い
安全で質の高い医療を提供します。
近隣の医療、保健、福祉施設との連携を推進します。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
|
☆いいやまの地域医療を支える医療人材をお待ちしています☆
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎総合診療内科医師 ◎整形外科医師
◎救急担当医師 ◎看護師 ◎薬剤師
◎言語聴覚士 ◎臨床工学技士 ◎調理師
|
|
■給 与
|
:
|
日本赤十字社職員・日本赤十字社給与要綱により支給
その他当院規定による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職シフト制)
※職種により多少異なります
※医 師/日当直有り
※看護職/病棟により早番・遅番・ロング日勤等あります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、創立記念日、有給他
特別休暇、育児休暇、介護休暇等
※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
交通費支給、マイカー通勤可、退職金制度有り
健康保険、厚生年金、日赤企業年金、雇用保険
労働保険加入、職員互助会制度
諸手当(地域、住居、扶養等)有り
※医師用マンション(3DK)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】
内科、消化器科、呼吸器科、循環器内科、小児科
精神科、心療内科、神経内科、外科、整形外科、形成外科
脳神経外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
皮膚科、放射線科、リハビリテーション科
麻酔科、救急科
【病 床 数】
288床
◎訪問看護ステーション ◎在宅支援
◎通所リハビリテーション ◎居宅介護支援事業所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
信濃町立 信越病院
|
|
〒389-1305
|
|
TEL:026−255−3100 FAX:026−255−2427
|
担当:事務長 丸山
|
URL:https://shin-etsu-hsp.jp/
|
_________________________________
|
黒姫の美しい自然の中、 地域に密着した医療サービス
|
「おらが町」の病院 「地域に出る」医療サービスの追及 「顔」のみえる病院つくり
|
地域医療の未来を支える仲間を募集しています
|
☆よく働き、よく遊べ☆
|
当地は欧米の宣教師が避暑地として国際村を造るほどの、
風光明媚な自然豊かなところです。
国立公園「野尻湖」を中心に、北信五岳(妙高山、黒姫山、
飯綱山、戸隠山、斑尾山)に囲まれた高原盆地帯にあります。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師(急募) ◎内科医師(急募) ◎看護師・看護補助 ◎薬剤師
|
|
■給 与
|
:
|
町給与に関する条例に基づき支給
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職3交替)
※医師当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
療養休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇
結婚休暇、忌引休暇等
※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り
諸手当(扶養手当、時間外勤務手当、夜勤手当、住居手当等)
有り、医師住宅有り
※医師研修・学会/町条例に定められている旅費及び参加費支給
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 総合診療科、内科、外科、整形外科、小児科、眼科 泌尿器科、脳神経外科、リハビリテーション科
【病 床 数】
97床(一般/26床、地域包括ケア病床/21床、療養型/50床)
|
|
■関連施設
|
:
|
◎古海診療所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人元気組 元の気クリニック
|
|
〒399-4431
|
|
TEL:0265−74−2007 FAX:0265−76−8152
|
担当:院長 野口(090−4732−8838)
|
URL:https://gennoki-clinic.com/
|
_________________________________
|
膠原病リウマチ内科 内科・小児科 リハビリテーション科 在宅医療
|
当クリニックを開業してからはや20年が経ちました。
幅広く皆様に信頼され・安心していただける医療を 目指しております。
リウマチ内科治療を中心に、医療に関する些細なことでも お気軽にご相談していただける「身近なかかりつけ医」 として、皆様のお言葉に耳を傾けながら、健康を守るために 貢献して参ります。
|
医師招聘
|
※膠原病リウマチ内科医師又は当該科に興味の有る医師歓迎!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎膠原病リウマチ内科医師 ※又は当該科に興味のある医師歓迎!! ※後継者として根をおろして地域の患者を支えて下さる方を 望んでいます。
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
7:30〜18:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
木曜日(第1・3午後休み)、土曜日(第3・5休み) 日曜、祝日、有給、その他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、マイカー通勤可 ※その他応相談
|
|
■病院概要
|
:
|
医療法人元気組 元の気クリニック 【診療科目】 膠原病リウマチ内科、内科、小児科 リハビリテーション科 ☆日本リウマチ学会 リウマチ専門医/野口 修
☆日本老年医学会 老年病専門医/野口 修
◎訪問診療(往診)
◎訪問看護
◎訪問リハビリ
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
JA長野厚生連 長野松代総合病院・附属若穂病院
|
|
【連絡先】
|
|
〒381-1231
|
|
TEL:026−278−2031 FAX:026−278−9167
|
担当:事務次長 上原
|
URL:http://www.nagano-matsushiro.or.jp/
|
_________________________________
|
開院70年の実績と信頼!!
|
地域社会を背景とし、環境にも配慮した、
安全で良質な医療への、いきいきとした挑戦。
|
いま病院は ◎地域中核病院として急性期医療、高度医療、医療・福祉の 連携を推し進めます。
◎慢性期医療も充実させる為に療養病床の 「長野松代総合病院附属 若穂病院」を平成19年4月に開院 致しました。
|
医師全科目招聘
|
病院見学歓迎!!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師 ◎脳神経外科(急募) ◎循環器内科(急募) ◎産婦人科 ◎内科系 ◎眼科 ◎整形外科 ※その他全科目歓迎 ◎薬剤師(急募) ◎看護師 ◎言語聴覚士
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります ※医師/日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、夏季、年末年始 年次有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇 、産前産後休暇 育児・介護休暇、産休育休取得実績有り ※年間休日111日 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 通勤手当(月額上限/45,000円)、マイカー通勤可 退職金制度(勤続5年以上)、諸手当有り ※院内保育所・病院病児保育室完備 ※医師住居有り、単身寮有り(女性のみ)
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎長野松代総合病院(長野市) ◎附属若穂病院(長野市) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
◎長野松代総合病院 【診療科目】 内科、心療内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科 循環器内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科 整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科 心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科 耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 精神科、歯科口腔外科 【病 床 数】 365床(一般/322床 回復リハ/39床 感染/4床) ◎附属若穂病院 【診療科目】 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科 脳神経外科、皮膚科、泌尿器科(心療内科・精神科・神経内科) 【病 床 数】 医療療養病床/120床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人共和会 塩田病院
|
|
〒386-1325
|
|
TEL:0268−38−2221 FAX:0268−38−7510
|
担当:本部長 富田
|
URL:https://shioda-hp.jp/
|
_________________________________
|
開院57年間の実績と信頼!!
|
質の高いトータルヘルスケアを地域に提供する。
|
基本方針 ・地域の皆様に信頼され、愛される病院にします。
・親切で心のこもった医療、看護、介護をします。
・個人の人権を尊重し、患者様本位の医療を心がけます。
・患者様・利用者様に対して、明るく、礼儀正しく、 思いやりのある態度で接します。
・私たちは日々研鑚し、安全で良質な医療、介護を目指して 努力します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆急性期医療から介護サービスまで 一体的に提供できる病院です
|
☆アットホームな職場です
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎整形外科医師 ◎耳鼻咽喉科医師 ◎看護師・看護補助 ◎管理栄養士 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
◎医 師/9:00〜12:00 15:00〜18:00 ※日当直有り、訪問診療有り(応相談) ◎看護師・看護補助/8:40〜18:30 ※2交替制、シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜、祝日他、有給 ※年間休日115日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 社会保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、財形 退職金制度有り、通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(夜勤、延長保育手当等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、小児科、耳鼻咽喉科、整形外科、呼吸器内科 消化器外科(内視鏡)、大腸・肛門外科、アレルギー科 歯科、歯科口腔外科 【病 床 数】 49床(一般/33床、療養/16床)
|
|
■関連施設
|
:
|
◎介護老人保健施設ケアホーム上田
◎認知症対応型共同生活介護施設グループホーム塩田
◎塩田地域包括支援センター
◎上田健康管理センター
◎塩田訪問看護ステーション
◎居宅介護支援事業所ケアサポートしおだ
◎ヘルパーステーション塩田
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
社会福祉法人賛育会 賛育会クリニック
|
|
〒389-1105
|
|
TEL:026−257−3001 FAX:026−257−4486
|
担当:事務長 近藤
|
URL:https://www.san-ikukai.or.jp/toyono/
|
_________________________________
|
取り残される人のいない地域の実現のために
|
長野県長野市豊野町にある、医療・介護複合型事業所です
|
1918年に創立以来、わたしにできることはなんだろう?を問い続けながら、隣人愛の実践に努めてきました。 今は被災した地域と共に復興に取り組んでいます。
|
◆自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ◆まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内 科 医 師(総 合 診 療) ◎看 護 師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30 ※医師日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他、育児休業有り ※年間休日125日 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、退職金制度(勤続2年以上)有
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、制服貸与
交通費規定内支給、マイカー通勤可、医療費補助制度
|
|
■勤務先施設
|
:
|
◎賛育会クリニック 【診療科目】 内科、総合診療科、整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科 【併設施設等】 ◎介護医療院とよの ◎介護老人保健施設ゆたかの ◎特別養護老人ホーム豊野清風園 ◎ケアハウスりんごの里 ◎訪問看護 ◎訪問リハビリ ◎訪問介護 ◎豊野中央デイサービス ◎居宅介護支援事業所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人光仁会 介護老人保健施設チェリーガーデン
|
|
〒386-1321
|
|
TEL:0268−39−1187 FAX:0268−38−2758
|
担当:池田・室賀
|
URL:https://koujin-kai.or.jp/
|
_________________________________
|
私たちは、介護を通じ、 地域の皆様の「暮らしと生活」を支えます。
|
住み慣れた地域において、穏やかな療養生活を送りながら在宅への復帰を
目指す方に、医師、看護、介護、リハビリの専門職が連携し総合的なケアを提供します。通所リハビリ、介護予防通所リハ、居宅介護支援ネット、ワークを含む入所サービス。また住宅型有料老人ホーム、医院も併設。
|
東京駅から新幹線で90分。施設見学大歓迎。別府温泉まで車で10分
|
当施設では、老健医師、看護師、介護士、機能訓練士の募集をしています。
これまでの豊かな医療経験を活かし、高齢者お一人おひとりと真摯に向き 合い、
ご利用者とご家族の満足度を大切にされる方をお待ちしています。
緑豊かな環境、明るく、ゆったりとしたスペース。働く環境は抜群です。
|
◆自衛隊・OBの方の応募を切望しています。 ◆まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
(1)医 師 (科目問わず、定年退官者も歓迎) (2)正看護師・准看護士 (3)介護職員(無資格・未経験者可) ※介護福祉士、初任者研修の資格をお持ちの方歓迎
|
|
■仕事内容
|
:
|
(1)施設利用者の健康管理および施設管理等 (2)医師の指示による、施設利用者の健康管理等の看護業務 (3)施設利用者の介護・介助等の業務全般
|
|
■勤 務 地
|
:
|
医療法人光仁会 介護老人保健施設チェリーガーデン 〒386-1321 長野県上田市保野710 上田駅から車で15分
|
|
■勤 務 日
|
:
|
(1)週4日勤務(火、水、木、金) ※オンコールあり (2)(3)シフト勤務
|
|
■勤務時間
|
:
|
(1)9:00〜18:00 (2)(3)シフト勤務(夜勤/月4回程度) 早番/07:00〜16:30 日勤/08:30〜17:30 遅番/11:00〜20:30 夜勤/07:00〜09:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
(1)土曜日・日曜日・月曜日、夏季休暇、年末年始休暇 (2)(3)週休2日制(シフト制)
|
|
■給 与
|
:
|
(1)医 師/月額100万円 (2)正看護師/24万円 准看護師/22万円 (3)介護福祉士/19万円(夜勤手当5回含む)
|
|
■待 遇
|
:
|
(1)医師/社宅完備、社会保険完備、マイカー通勤可 (2)(3)昇給あり、賞与年2回、社会保険完備、退職金制度あり 通勤費(上限あり)、資格取得支援制度あり
|
|
■施設概要
|
:
|
◎医院設立/1971年11月 ◎介護老人保健施設 チェリーガーデン設立/1997年6月 ※定員188名
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※施設の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
ひさわ薬局
|
|
〒399-2102
|
|
TEL:0260−27−1330 FAX:0260−27−1330
|
担当:代表取締役 中村
|
_________________________________
|
地元密着のかかりつけ薬局
|
当薬局は、開局以来地元の皆さまに頼られる身近な 「かかりつけ薬局」を目指しております。皆様が健康で安心な 生活が送られるように、私たちは少しでも手助けになれるよう努めております。今後も、患者様ひとりひとりを大切に、地域に貢献できる薬局を目指してまいります。
|
☆職場はアットホームな雰囲気です ☆新しい仲間を歓迎します!
|
◆自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ◆まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎パート薬剤師募集 ※常勤薬剤師も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00 ※出勤曜日、時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他
|
|
■待 遇
|
:
|
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険加入 交通費支給、マイカー通勤可
|
|
■会社概要
|
:
|
ひさわ薬局 株式会社 【事業内容】 保険調剤薬局の運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※詳細等はお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人藤森医療財団 藤森病院
|
|
〒390-0811
|
|
TEL:0263−33−3672 FAX:0263−33−9998
|
担当:事務長 花立
|
URL:https://www.fujimori-hosp.jp/
|
_________________________________
|
当院は、「地域のかかりつけ病院」として質の高い医療を提供し、「やさしさ・心遣い」のある病院を目指します。
1.市中の病院としての使命を認識し、積極的に地域および 患者さんと目線を合わせた医療を実践します。
2.安全を最優先し安心して医療を受けてもらえる体制を 目指します。
3.職員全員が共通の価値観とやりがいを持ち医療水準の 向上に努めます。
4.地域および患者さんの健康増進、疾病の予防および治療などについて地域の医療施設との連携を深めます。
|
当院は、明治22年開業以来、松本地域のかかりつけ 病院として医療と介護、福祉の向上に努めています。
|
◆自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ◆まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎透析担当医師 ◎看護師 ◎看護補助 ◎PT・OT
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職3交替) 看護師/日勤、準夜勤、深夜勤 ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、有給他 ※シフト制 ※年間休日114日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種保険完備、互助会 各種研修制度、健康診断(胃カメラ・マンモグラフィー含む) その他就業規則による、諸手当有り、交通費支給、マイカー通勤可
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、消化器内科、循環器内科、肝臓内科、腎臓内科 糖尿病内科、人工透析内科、内視鏡内科、外科、消化器外科 乳腺外科、血管外科、整形外科、リハビリテーション科 麻酔科、放射線科、泌尿器科、形成外科 【病 床 数】 69床
|
|
■関連施設
|
:
|
訪問介護ステーション、居宅介護支援センター 訪問看護ステーション、訪問リハビリステーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人蜻蛉会 南信病院
|
|
〒399-4511
|
|
TEL:0265−78−4161 FAX:0265−76−6923
|
担当:事務長 北原
|
URL:http://nanshin-hospital.shinsyu.jp/
|
_________________________________
|
心のケア、おまかせください
|
●自然豊かな療養環境とホッとくつろげる雰囲気を大切にしています ●医師・看護師・作業療法士・薬剤師・精神保健福祉士・園芸療法士・ 管理栄養士など専門職による充実したチーム医療を実践しています ●社会参加・社会復帰のためのリハビリテーションの場として、 デイケアセンターを併設しています ●気分障害で休職された方に対する職場復帰サポート (リワークプログラム)を提供しています ●「地域で暮らす」を支える訪問看護に力を入れています ●入院・外来・社会復帰までをトータルにサポートする体制を整えています
|
◆自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ◆まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎看護師 ◎薬剤師 ◎作業療法士 ◎精神保健福祉士 ◎管理栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2交替) ※医師は日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他 ※特別休暇・療養休暇・産前産後休暇 等 ※シフト制勤務 ※年間休日120日
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回、保険(雇用・労災・健康・厚生・財形)加入、 退職金制度有り(勤続4年以上)、 各種手当有り(通勤・夜勤・扶養等)、マイカー通勤可
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科 【病 床 数】 精神病床85床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎南信病院デイケアセンター ◎訪問看護
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
社会医療法人城西医療財団 豊科病院
|
|
〒399-8205
|
|
TEL:0263−72−8400 FAX:0263−72−9351
|
担当:事務局長 手 塚
|
URL:http://www.shironishi.or.jp/
|
E-mail:info@toyo-hp.com
|
_________________________________
|
「信頼そして安心」
|
患者さんの心の負担を軽くすること、 それが快復への一番の近道であると信じています
|
|
“患者さんが必要とされている時は、できる限りそばに居る” ことをモットーに、精神科医療の向上に努力してきました。 そして、我々職員は、患者さん自身の力で病気を治していくことを 邪魔することなく、患者さんの安全保障感が高まるような手助けが できればよいと考えております。 これからも“noblesse oblige”(職務に応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務がある:という意)の精神で、質の良い医療の 提供に努めていきたいと思います。
|
■自衛隊・OBの皆様たくさんのご応募お待ちしております ■まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎薬剤師(急募) ◎看護師 ◎作業療法士 ◎精神保健福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:40〜17:25(看護職2・3交替) ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回・賞与年3回(7月・12月・3月)、 諸手当(皆勤・通勤・家族・職務・特殊勤務等)、 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金・ 雇用保険・労災保険)、退職年金制度有り、 保育費・住宅費補助金制度(該当者に支給)、職員旅行、 学会・研修会参加(院内規程による)、サークル活動推進、 職員駐車場有り、宿舎応相談
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 内科・精神科 【病 床 数】 140床(精神科) 【近隣関連施設】 ・介護老人保健施設『安曇野メディア』 ・居宅介護支援事業所『とよしな』 ・『安曇野北訪問看護ステーション』 ・『安曇野北訪問介護ステーション』 ・自立訓練事業所『アルプスホーム』 ・グループホーム『第一飛鳥荘』 ・グループホーム『第二飛鳥荘』
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
株式会社 ハヤシ薬局
|
|
〒399-4112
|
|
TEL:0265−82−5800 FAX:0265−82−2223
|
担当:代表取締役 林 (090−5203−5810)
|
URL:http://www.hayashi-yakkyoku.com/
|
_________________________________
|
創業100年の町の薬局
|
当社は町の薬局として創業100年、地域の皆様に支えられて、営業してまい りました。 地域に根差した信頼される薬局として、皆様が元気で長く働ける健康社会を 目指しています。薬に関することはもちろん日常生活の栄養や運動など、病気 にならないための健康相談にも、誠意をもって対応します。 クリニックの前の門前薬局から、地域密着の在宅やOTC、相談に力を入れ ている薬局と3店舗展開しております。中央アルプスの根元にある、自然豊か な駒ケ根で、一緒に働きませんか? 熱意のある薬剤師さんを募集しています。 スキルに自信がないという方でもまずはお気軽にお問合せください。
|
自衛隊・OBの皆さま ☆ たくさんのご応募お待ちしております☆
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜19:00 ※店舗により多少異なります ※パート勤務は曜日・時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可、制服貸与
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎株式会社 ハヤシ薬局(駒ケ根市中央) ◎駒見薬局(駒ケ根市赤穂) ◎伊北ハヤシ薬局(上伊那郡箕輪町) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社の概要
|
:
|
【会 社】 株式会社 ハヤシ薬局 【事業内容】 医薬品・住まい・暮らし・ショッピング
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送下さい。 ※詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
三溝薬局
|
|
〒399-8101
|
|
TEL:0263−77−2067 FAX:0263−77−7601
|
担当:代表取締役 三溝 憲子
|
_________________________________
|
町の近所の!「かかりつけ薬局」
|
地域に密着の90年!確かな実績と信頼の薬局です
|
|
住宅街に位置している当薬局は、地域の皆様が安心して入りやすい薬局を 目指しています。開設して90年。地域の皆様の健康を守るとともに、 私たちも薬局も年々成長していっております。仕事環境としては、近くに 白木医院があるため、お客様と触れ合う機会も多いので仕事は覚えやすいと 思います。 あせらず・確実に・お客様の気持ちに立って最適なサービスが出来るよう 日々心掛けております。
|
※職場もアットホームな雰囲気です
|
☆ 自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ☆ まずはお気軽にお問合わせください
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜18:00 ※パート勤務は曜日・時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可、制服貸与
|
|
■交 通
|
:
|
JR大糸線「一日市場駅」より徒歩約12分
|
|
■会社の概要
|
:
|
【会 社】 三溝薬局 株式会社 【事業内容】 保険調剤薬局の運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送下さい。 ※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|

|
|
|
一般財団法人山梨整肢更生会 富士温泉病院
|
|
〒406-0004 山梨県笛吹市春日居町小松1177
|
TEL:0553−26−3331 FAX:0553−26−6164
|
担当:総務課長 渡邊
|
URL:http://fujionsen.jp/
|
_________________________________
|
「愛と信頼こそが最高の治療」
「1日でも早い社会復帰を」
|
当院が目指すのは創始者中村敏寛の理想である
リゾートホテルのような病院である。
遠く秩父大菩薩の水流を集めた豊な清流笛吹川沿いに
あり、果実畑に囲まれた温泉病院です。
春は桃源郷と呼ばれる真紅の桃花じゅうたんに囲まれ、
夏は鮎の銀鱗が踊ります。清浄な空気が満ちた田園を
散策して心身を癒すことができます。
|
私たちと一緒に働きませんか!
|
誠実・親切・勤勉をモットーにサービスに努めています。
バラ園・果樹園に囲まれ、温泉が湧出する、環境に恵まれた
明るくアットホームな温かい雰囲気の病院です。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎整形外科医師
◎リハビリテーション科医師
◎看護師 ◎薬剤師 ◎社会福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、有給他 ※シフト制
育児休業、介護休業、看護休暇
※年間休日115日程度
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当、マイカー通勤可
諸手当(夜勤、職務、住宅、扶養、皆勤 等)有り
※医師住居(応相談) ※寮完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】
外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科(休診中)
麻酔科、内科、神経内科、循環器内科、消化器内科
耳鼻咽喉科、リハビリテーション科
【病 床 数】
一般/152床(内、地域包括40床)、療養/39床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎介護老人保健施設 ふじ苑(入所 100名、通所 20名)
◎中村外科医院(甲府市丸ノ内)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
独立行政法人国立病院機構 甲府病院
|
|
〒400-8533 山梨県甲府市天神町11−35
|
TEL:055−253−6131 FAX:055−251−5597
|
担当:事務部長 中澤
|
URL:https://kofu.hosp.go.jp/
|
_________________________________
|
理念 私たちは、良質な医療の提供を通して、 患者さんの健康を支え、地域社会に貢献します
|
私たち職員は、理念を実現するため最善を尽くします
病院は、職員の働きやすい環境を積極的に提供します
|
甲府市を中心に創立77年の実績と信頼!! 安全で質の高い医療の提供と国立病院機構の病院としての 使命を果たすべく、地域の医療機関と手を携え、患者さんに 選ばれる病院を目指していきたいと考えています。
|
医師招聘
|
※女性医師歓迎
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎一般内科医師 ◎小児科医師
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構給与規程による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
※医師:宿日直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休
年次休暇、病気休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇等
産前産後休暇、育児休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
退職金制度有り
通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可
諸手当(地域、特殊業務、住居等)有り ※宿舎有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科 小児科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科 皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科 リハビリテーション科、放射線科、麻酔科(標榜医 山口敏昭) 歯科の19診療科(歯科は入院患者様のみです) 【病 床 数】 276床(一般病床/270床、結核病床/6床(休床中)) ※当院は、甲府市を一望できる閑静の地にある。 病院の北部には昇仙峡などの景勝地があり、西部には 甲斐駒ケ岳を中心とする南アルプス連峰がそびえている。 東南方には間近に富士山が眺められるなど極めて 自然環境に恵まれている。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人仁和会 竜王リハビリテーション病院
|
|
〒400-0114 山梨県甲斐市万才287−7
|
TEL:055−276−1155 FAX:055−279−3751
|
担当:総務課長 中原
|
URL:http://www.ryuo-rhp.or.jp/
|
_________________________________
|
仁愛・向学・調和のとれた医療の実践
|
地域とつながるあなたとつながる 共に歩む、医療と介護 優しい笑顔と共に 地域に愛される病院を 竜王リハビリテーション病院は目指します。
|
当法人は、山梨県の「子育て応援・男女いきいき宣言」企業です ワークライフバランスを重視する当法人で、 一緒に働いてみませんか?
|
施設の見学、面接は随時行っております。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎看護師 ◎PT・OT・ST
|
|
■仕事内容
|
:
|
当法人規程により経験・能力等を考慮して支給致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
医 師/9:00〜17:00 看護師、PT・OT・ST/8:30〜17:30 ※看護職2交替
|
|
■休日・休暇
|
:
|
◎医師/週4日勤務〜 ※当直有り ◎看護師、PT・OT・ST/4週8休(祝日は交替で出勤有り。振休対応) 有給他 ※年間休日120日 ※介護休業・看護休暇・介護休暇実績有り
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回 雇用・労災・健康・厚生保険加入、退職金制度有り 通勤手当(月額上限/16,000円)、マイカー通勤可 諸手当(住宅、家族、皆勤等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、消化器内科、循環器内科 リハビリテーション科、神経内科 【病 床 数】 医療療養病床/計115床(うち地域包括ケア病床11床)
|
|
■在宅部門
|
:
|
〇しらゆり訪問看護ステーション
〇しらゆり居宅介護支援事業所
〇デイケアセンター「春海(はるみ)」
〇ヘルパーステーション「コスモス」
〇訪問リハビリテーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
(医)健栄会 介護老人保健施設 大津ケアセンター
|
|
〒400-0055 山梨県甲府市大津町1509−1
|
TEL:055−244−0202 FAX:055−244−0033
|
担当:採 用 係
|
_________________________________
|
職員同士のコミュニケーションを重視し、チームワークが自慢です!!
|
当施設のある甲府市大津町は、富士・八ヶ岳・南アルプス連峰に囲まれ、近くには笛吹川が流れ自然豊かでゆったりとした環境の中にあります。2027年開業する東京・名古屋間を結ぶリニア中央新幹線の甲府市に計画されている新駅の計画予定地になっており東京品川駅まで約25分で結ばれます。
|
施設では、病状安定期で入院の必要のない要介護状態の方に対し必要な医療・介護・リハビリテーション等のサービスを総合的に提供、保険・医療・福祉等と連携しご利用者様の在宅復帰を目指しています。
|
◎施設見学歓迎!!
|
築10年ちょっと経ちますが施設はとってもきれいに保たれており、快適に業務出来ると思います。いままでの経験をいかし、ご利用者様に寄り添った診察をして頂ければ幸いです。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
医師(老健施設長候補) ※科目は問わず、定年退官者歓迎!!
|
|
■仕事内容
|
:
|
老健施設入居者の健康管理、入居希望者ご家族との入所前面談、書類作成(診断書・リハビリ指示)及び施設管理等
|
|
■資 格
|
:
|
医師免許をお持ちの方 ※内科系・整形外科・リハビリテーション科の医師は尚可
|
|
■勤 務 先
|
:
|
(老健)大津ケアセンター/甲府市大津町1509−1 ※JR身延線 小井川駅より車で約8分 ※中央自動車甲府ICより車で約5分
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土曜日・日曜日、夏季休暇、年末年始休暇 ※勤務日数等は応相談
|
|
■給 与
|
:
|
年俸制 当法人規定により経験等を考慮して優遇、応相談
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可 ※その他詳細等は応相談
|
|
■病院概要
|
:
|
【設 立】 2007年(平成19年)2月1日 【事業内容】 〇介護老人保健施設(定数90床) 〇通所リハビリテーション(定数20名) 〇居宅介護支援事業所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|

|
|
|
六郷調剤薬局・こまの薬局 合同募集
|
|
【連絡先】 六郷調剤薬局
|
〒409-3244 山梨県西八代郡市川三郷町岩間2226番地1
|
TEL:0556−32−1176 FAX:055−213−5878
|
担当:代表取締役 丸山
|
_________________________________
|
1人ひとりの身近な「かかりつけ薬局」
|
周囲を山々に囲まれ、四季折々の美しい景色を望むことのできる 自然豊かな山梨県のこの地域に根付き、私たちは地域の身近な 「かかりつけ薬局」を目指しております。 お客様とのコミュニケーションを第一に、地域の皆さまの健康と 安心できる生活が送れる様サポートし、地域活性化にも繋がるよう 努めております。
|
職場はアットホーム♪ 経験豊富な薬剤師が丁寧にお教えします
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も可
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜18:00 ※シフト制 ※店舗により多少異なります ※パート勤務は曜日・時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日(木曜日、他)、祝日、夏季、年末年始、有給
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎六郷調剤薬局(西八代郡市川三郷町) ◎こまの薬局(南アルプス市) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社の概要
|
:
|
【会 社】 有限会社 KSG 【事業内容】 保険調剤薬局の運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|

|
|
|
大月市立中央病院
|
|
〒401-0015
|
|
TEL:0554−22−1251 FAX:0554−22−3765
|
担当:医事管理課 経営企画担当 杉本リーダー
|
URL:http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/shiritsubyouin/
|
_________________________________
|
良質な医療を提供し、 市民に信頼される病院を目指します。
|
|
"垣根なき病院"---これからの病院のめざす所と考えています。
|
●治療の場 ●癒しの場 ●憩いの場 ●ふれ合いの場 ●交わりの場 ●コミュニケーションの場 ●情報発信の場
|
これらが融合した新しい病院像を確立したいと考えています。 身体的のみならず精神的・社会的な真の健康に貢献し、住み慣れた地域・ 家庭でその人らしく安心して暮らせるように支援します。 教育と医療こそがその地域の文化のバロメーターであります。 したがって、地域の成熟度は地域住民が良質な教育と良質な医療を、 十分に享受しているかによって評価されると考えます。
|
★自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております ★まずはお気軽にお問合わせください
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎整形外科医師 ◎健診センター担当医
|
|
■給 与
|
:
|
市給与条例に基づき支給
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(当直有り)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休、夏季、年末年始、年次有休休暇、特別休暇 他 ※年間休日118日
|
|
■待 遇
|
:
|
山梨県市町村職員共済組合(健康保険・年金)に加入、 医師賠償責任保険に病院で加入、交通費支給、マイカー通勤可 他 保育施設あり、宿舎完備
|
|
■交 通
|
:
|
「新宿駅」からは特急で約1時間 中央線「大月駅」から駅前通りを西へ徒歩約15分 「大月駅」より中央病院行バスあり
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 総合診療科、内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、 ひ尿器科、皮膚科、眼科、婦人科、耳鼻いんこう科、麻酔科、 リハビリテーション科、放射線科、特殊診療科(人工腎臓透析、 へき地巡回診療、健診) 【病 床 数】 200床 (一般病床144床、療養病床52床、感染症病床4床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人社団宗美会 清水駿府病院
|
|
〒424-0929 静岡県静岡市清水区日立町17−8
|
TEL:054−334−2424 FAX:054−334−2425
|
担当:事務長 持井
|
URL:https://www.shimizu-sunpu.jp/
|
________________________________
|
本院は昭和29年8月に開設された
県下でも古い歴史を持つ精神科病院です
|
静岡県中部の精神科救急基幹病院として、24時間体制で 救急患者様に対応しています。
入院患者様にはなるべく早く退院していただけるよう、 状態にあわせてリハビリテーションに力を注いでいます。
デイケア・デイナイトケアや訪問看護を通じて、地域で 生活する患者様を支援しています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
背後に日本平県立自然公園を、近隣に名勝龍華寺・鉄舟寺を ひかえた静かな住宅地域に設立されています。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医(急募)
◎薬剤師
◎看護師・看護補助
◎精神保健福祉士
◎作業療法士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替)
※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年間休日120日
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
※看護職/勤務表による4週8休制 月に5回程度の夜勤、2交代制 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)有り
通勤手当(月額上限/15,000円)、マイカー通勤可
諸手当(資格、病棟、夜勤等)有り
看護・介護・産前産後・育児休暇有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、神経科、内科、リハビリテーション科
【病 床 数】 精神科救急病棟/40床、精神療養病棟/120床、計160床
◎訪問看護
|
|
■関連施設
|
:
|
〇新清水クリニック
〇くさなぎメンタルクリニック
〇高齢者向け賃貸住宅 ラシュレ
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人社団進正会 服部病院
|
|
〒438-0026
|
|
TEL:0538−32−7121 FAX:0538−32−7122
|
担当:黒宮事務長、松本総師長
|
URL:https://www.shinseikai-shizuoka.com/
|
________________________________
|
信頼できる医療を患者さんにとってもっと身近に 心身ともに健康であるための医療サービスを提供していきたい
|
当院は、アルコール依存症や薬物依存症等の治療に力を 入れており、厚生労働省指定の依存症治療拠点機関です。 昭和47年10月に開院し、静岡県では一番最初に専門病床を設け 依存症治療に着手しました。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆当事者の回復を間近で見られるとてもやりがいのある 仕事です
|
☆依存症ケアに興味のある方、お待ちしております!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎正・准看護師 ◎精神保健福祉士 ◎作業療法士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休 日
|
:
|
週休2日のシフト制 有給有り ※年間休日109日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、各種保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可 諸手当(皆勤、資格、危険、当直等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、内科 【病 床 数】 168床 ◎105床は精神科急性期病棟、アルコール・薬物治療病床と なっております。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
【連 絡 先】医療法人宝美会 総務課
〒441-0195 愛知県豊川市小坂井町道地100−1
|
TEL:0533−78−5313 FAX:0533−78−4911
|
担当:総務課 古橋主任
|
URL:http://aoyama-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
患者さま側に立った全人的医療を目指します
|
目指す三本柱 ◎地域医療…地域医療のさらなる向上をめざして ◎予防医療…早期発見、早期治療のために定期的な健診を ◎高等医療…最新の医療設備で安全で質の高い医療を
|
活気ある明るい職場で、私たちと一緒に働きませんか!
|
☆急性期・慢性期医療、介護、在宅等、ご利用者さまの 多様なニーズにお応えすべく幅広い職場があります ☆保育所有り、単身寮有り
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
医 師 ◎総合内科 ◎神経内科 ◎呼吸器内科 ◎循環器内科 ◎放射線科(治療医) 看護師・看護補助 薬剤師 介護福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 臨床検査技師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他 ※育児休業、介護・看護休暇 ※年間休日120日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 財形制度有り、通勤手当、マイカー通勤可 ※保育所有り ※単身寮有り
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎総合青山病院(愛知県豊川市) ◎浜名病院(静岡県湖西市) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
◎総合青山病院 http://aoyama-hp.or.jp/ 【診療科目】 内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科 腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、小児科、外科、肛門外科 整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科 耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 歯科口腔外科 【病 床 数】 230床 (一般/137床 回復期リハビリテーション病棟/41床 療養/52床) ◎浜名病院 http://www.hamanakai.or.jp/ 【診療科目】 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科 糖尿病・内分泌内科、外科、乳腺外科、消化器外科 整形外科、脳神経外科、麻酔科、眼科、泌尿器科 歯科口腔外科、小児科、リハビリテーション科 【病 床 数】 133床(一般病床/89床 療養病床/44床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
独立行政法人 地域医療機能推進機構 三島総合病院
|
|
〒411-0801
|
|
TEL:055−975−3031 FAX:055−973−3647
|
担当:事務長 高山
|
URL:https://mishima.jcho.go.jp/
|
________________________________
|
|
私たちは常に患者さまとの心のふれあいを大切にし、
良質で思いやりのある医療の提供に全力を尽くします。
|
☆職員一同は、人類愛を基に、職責の重大性を認識し すべての人に奉仕します
☆患者様の人権を尊重し、公平かつ公正、最善で最良な 医療を提供します
|
私達の仲間になりませんか?
|
健診から医療さらに介護まで広範囲の分野において、 地域の担い手としての仲間を待っております
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(急募) ◎作業療法士(急募) ◎医師 ◎呼吸器内科 ◎消化器内科 ◎一般消化器外科 ◎整形外科 ◎婦人科
|
|
■給 与
|
:
|
職員給与規程による(経験年数により加算有り)
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
|
|
■休 日
|
:
|
月間8日以上、祝日、年次休暇
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、忌引等)
※その他、病気休暇等、職員就業規定に基づきます 育児休業、育児短時間勤務、育児時間、介護休暇等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度有り 通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可 諸手当(住居、扶養等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
独立行政法人 地域医療機能推進機構 三島総合病院 【診療科目】 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 腎臓内科、産婦人科、耳鼻咽喉科、透析センター 外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 乳腺外科、眼科、放射線科、麻酔科(ペインクリニック) 【病 床 数】 181床(一般病床157床、周産期24床)
|
|
■関連施設
|
:
|
◎健康管理センター ◎三島総合病院附属介護老人保健施設
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)、職務経歴書、 免許証写しを持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
佐藤病院
|
|
〒414-0013
|
|
TEL:0557−37−2226 FAX:0557−36−6287
|
担当:副事務長 永田
|
URL:https://sato-byouin.com/
|
___________________________________
|
100年の実績と信頼の医療型療養病院です
|
理 念 佐 藤 病 院
|
伊東市と近辺伊豆の地域医療の一端を担う存在価値のある 民間小病院としての責務を果たす事を理念とします。
|
基本方針 長期療養を必要とする高齢者の受け入れを地域と 連携を図りながら行い医療・福祉の充実に努めます。 なお、入院患者さまの入浴には温泉(自噴単純泉)を 利用しています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆伊東駅近く通勤便利(徒歩10分) ☆職場はアットホームです
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎一般内科医師(急募) ◎看護師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規程により経験・年齢等により優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
☆医 師 日勤/ 9:00〜17:00 当直/17:00〜翌9:00 ※急募 水曜日15:00〜日曜日15:30迄の この間の勤務出来る方 ☆看 護 日勤/ 8:30〜17:00 当直/16:30〜翌9:00
|
|
■休 日
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、有給 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可 ※住居(応相談)
|
|
■病院概要
|
:
|
【設立】 大正8年(1919年) 【診療科目】 内科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科 【病 床 数】 52床(療養病床)
◎健康診査、予防接種
◎生活習慣病、特定健診
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人社団健寿会 山の上病院
|
|
〒424-0104
|
|
TEL:054−363−1023 FAX:054−363−1011
|
担当:総務課長 園田
|
URL:https://www.yamanoue-hospital.jp/
|
Mail:instruments@yamanoue-hospital.jp
|
___________________________________
|
心の通う医療を提供
|
【健寿会グループ】
|
高齢者医療に特化した静岡市内最大規模の医療・福祉グループです
|
清水の近郊外に広がる風光明媚な果樹園と豊かな緑に囲まれた 丘陵に立地し、最適な医療環境に恵まれるとともに、内科・外科・ 整形外科・リハビリテーション科・歯科の専門スタッフを配置し 総合的診療体制を整えた高齢者専門の医療機関として、 心休まる環境条件の中で地域に密着した医療を提供しております。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎腎臓内科医師 ◎透析担当医師 ◎看護師 ◎薬剤師 ◎介護福祉士 ◎ヘルパー ◎管理栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・年齢等により優遇致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職3交替) ※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休 日
|
:
|
完全週休2日制、夏期休暇2日、年末年始5日、年次有給休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 各種社会保険加入(健康・厚生・雇用・労災) 通勤手当、マイカー通勤可、諸手当有り 制服貸与、社員旅行、院内保育所完備、海外研修制度有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、泌尿器科 リハビリテーション科、一般歯科 【病 床 数】 療養/354床 回復期リハ/47床 ◎血液浄化センター(人工透析)設置
|
|
■関連施設
|
:
|
◎介護老人保健施設プルメリア ◎介護付有料老人ホーム シニアコートあざれあ ◎介護老人保健施設もくれん ◎介護老人保健施設山の上ケアセンター ◎小高医院 ◎株式会社富士見プロジェクトグループホーム 小芝の家
◎株式会社富士見プロジェクトグループホーム さくら ◎株式会社富士見プロジェクトグループホーム さくら2号館
◎デイケアセンター 健寿会 ◎訪問リハビリテーションセンター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人社団陽光会 南あたみ第一病院
|
|
〒413-0102
|
|
TEL:0557-68-2218 FAX:0557-68-2210
|
担当:事務局長 富 田
|
___________________________________
|
心のかよう地域密着の医療を提供
|
海と山を臨む伊豆半島の東、JR伊東線網代(あじろ)駅前の 好立地に位置し、海を展望できる透析室やリハビリ設備も 整った入院透析と長期療養ができる心と体のリハビリテーションの 専門病院として地域に密着した医療を提供しています。
|
■24時間託児所完備。
■単身寮完備、家族寮も徒歩圏内にて借り上げ社宅にて 対応可能。
■平成17年に新築建て替えされており、病棟も きれいでアットホームな職場雰囲気です。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師(透析担当医歓迎) ◎看 護 師 ◎看 護 補 助 ◎理学療法士 ◎社会福祉士 ◎管理栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・年齢等により優遇致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:15(看護職2交替) ※医師は週4日〜5日勤務(応相談) ※医師は日当直有り ※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休 日
|
:
|
月間7日〜9日、有給他 夏季、年末年始、慶弔休暇、産休育児休暇、介護休暇
※年間休日104日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 マイカー通勤可能、通勤手当(上限50,000円/月) 借り上げ社宅あり、退職金制度あり(勤続3年以上) 諸手当(家族、残業、資格、調整、皆勤、休日勤務等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
JR伊東線 網代駅 徒歩4分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、心療内科、整形外科、泌尿器科、リハビリ科 【病 床 数】 90床(療養病床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人沖縄徳洲会 静岡徳洲会病院
|
|
最善の医療ができる病院を一緒に創って いただけるスタッフを募集します。
|
あなたらしく輝ける病院
|
「急性期・慢性期・障害」の3つの機能を持ち合わせた ケアミックス病院であなたに合った働き方を見つけませんか?
|
生命を安心して預けられる病院 健康と生活を守る病院
1.年中無休、24時間オープンで救急医療を提供します。 2.地域に貢献する医療を提供します。 3.患者さまの立場にたち、権利を尊重します。 4.患者さまからの贈り物は一切受け取りません。 5.医療技術・診療態度の向上に絶えず努力します。
|
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医 師 ◎看護師 ◎薬剤師 ◎PT・OT・ST
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・年齢等により優遇 ※医師は年俸制(当直・夕診等別途手当有)
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護師2交替)
|
|
■休 日
|
:
|
年間休日110日(月8回以上) 年次有給休暇、その他特別休暇あり。
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回・賞与年2回、健康保険、厚生年金保険 労働保険(雇用・労災)、徳洲会グループ共済 通勤費(規定に則り支給) 独身寮・世帯寮あり(一部ペット可) 院内保育園あり、医療費補助・互助会・人間ドック無料
|
|
■病院概要
|
:
|
【標榜診療科】 内科、消化内器科、神経内科、循環器内科、心臓血管外科 外科、脳神経外科、形成外科、小児科、産婦人科、整形外科 リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、歯科口腔外科 心療内科、放射線科、肛門外科、リウマチ科、耳鼻咽喉科 精神科、病理診断科 【病 床 数】 499床(一般403床、療養96床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※まずはお気軽に下記までお問い合わせください。
|
|
|
|
〒421-0193 静岡県静岡市駿河区下川原南11−1 TEL:054−256−8008 FAX:054−256−8020 U R L:https://www.shizutoku.jp/ E-mail:dai.nishiyama@tokushukai.jp 担当:総務課 西山
|
|
|
|

|
|
|
(医)静岡メディカルアライアンス 下田メディカルセンター
|
|
〒415-0026
|
|
TEL:0558−25−2525 FAX:0558−25−5050
|
担当:総務課 加畑(かばた)
|
URL:http://shimoda.s-m-a.or.jp/
|
___________________________________
|
〜仁愛の心で、地域の皆様とともに〜
|
仁愛の心を持ち、安心・安全で、かつ質の高い医療サービスを 24時間365日提供することにより地域貢献を果たします。
|
当病院は、静岡県の伊豆半島南部に位置する地元の自治体 1市5町(下田市、南伊豆町、東伊豆町、河津町、西伊豆町、松崎町)からなる一部事務組合を開設者とする公立病院です。 この地域は急性期・慢性期のいずれの医療機関も少なく、 高齢化率も進んでおります。そんな地域の皆様の期待に応える ため、一緒に働いてくれる仲間を募集しております。
|
★当院は防衛医科大学校卒の病院長です ★まずは気軽にお問合せください
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
(1)医師 ◎総合内科(急募)◎整形外科(急募)◎循環器内科 (2)正・准看護師 (3)薬剤師 (4)PT・OT・ST
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・年齢等により優遇 ※医師は年俸制
|
|
■勤務時間
|
:
|
(1)8:30〜17:30 実働8.0時間 週4日勤務 ※当直勤務あり (2)(3)(4)8:30〜17:00 8:30〜12:30 16:30〜翌9:00(看護職は基本2交替) ※シフト制勤務
|
|
■休 日
|
:
|
月7.5日以上(1ケ月単位変形労働時間制、日曜祝日に相当する休み) 年間休日110日以上
|
|
■休 暇
|
:
|
法定年次有給休暇(入職半年経過後10日、以降労働基準法に準拠) 法定外年次有給休暇(初年度入職より2ケ月ごと1日 6ケ月で 3日間の付与) 6/1時点在籍で勤続3ケ月以上2日(リフレッシュ休暇) 慶弔休暇、育児・介護休暇、産前・産後休暇、創立記念日代休 等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月/昨年実績4.0ケ月)※医師を除く 社会保険完備、ユニフォーム貸与、退職金制度あり、寮完備 マイカー通勤可、院内保育所完備、病児保育所運営
|
|
■病院概要
|
:
|
ジャパンメディカルアライアンスグループ 【診療科目】 内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、小児科 眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、脳神経外科、形成外科、皮膚科 泌尿器科、リハビリテーション科、麻酔科 【病床数】 144床 【関連施設】 しらはまクリニック、みなとクリニック 介護老人保健施設なぎさ園、海老名ケアサポートセンター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡または当院のHPの応募フォームより申し込みのうえ 応募書類をご郵送ください。 http://shimoda.s-m-a.or.jp/
|
|
■応募書類
|
:
|
履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証明書
|
|
|
|

|
|
|
医療法人社団駿栄会 御殿場石川病院
|
|
〒412-0023
|
|
TEL:0550−83−2424 FAX:0550−83−1060
|
担当:総務 杉山
|
URL:https://www.gotemba-ishikawa-hp.org/
|
___________________________________
|
安全で、質の高い、安心できる 診療・看護・介護を目指します
|
御殿場石川病院は、東名高速道路御殿場インターから車で5分の 御殿場プレミアムアウトレットモールの向えに在ります。 霊峰富士を西に、箱根連山を東に望み、緑豊かな、療養環境に 大変恵まれた病院です。安全で、質の高い、安心できる医療・ 看護・介護という病院理念を実現しようと、160数名の職員が 医療・看護の現場で日々仕事に励むとともに、日頃の自己研鑽にも 鋭意努力しております。
|
― サポートも充実。働きやすい職場です ―
|
●自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしています ●まずはお気軽にお問合わせ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎消化器内科医師 ◎看護師 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規程により経験・年齢等により優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※シフト制 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日110日 夏季休暇、冬季休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、有給休暇、 産前産後休暇、育児休暇、その他各種特別休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回・賞与年2回、社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、 退職金制度有り、マイカー通勤可、 諸手当有り(夜勤・休日・通勤・精勤・透析・介護・職務等) ※24時間託児所完備
|
|
■病院概要
|
:
|
医療と介護の複合型病院 【診療科目】 内科、消化器内科、糖尿病内科、人工透析内科、腎臓内科、 漢方内科、外科、整形外科、乳腺外科、泌尿器科、 リハビリテーション科 【病 床 数】 一般病床46床、療養病床113床 【附帯事業】 ・健診センター(健診・人間ドック) ・指定居宅介護支援事業所(ケアサポートいしかわ) ・介護療養型医療施設 ・通所リハビリテーション(御殿場石川リハビリセンター)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
メイプル薬局・訪問看護ステーションかえで 合同募集
|
|
〒417-0061 静岡県富士市伝法2525−1
|
TEL:0545−55−5088 FAX:0545−55−5089
|
担当:業務管理部長 山口
|
URL:http://www.e-maple.com/
|
_________________________________
|
地域が求めるものをサポートします
|
地域が求めるもの。私達がサポートします。より患者様に近いところで 薬剤師機能を思いっきり発揮してる薬剤師が増えています。 医療や介護、住空間とメイプルは、患者様のQOLの向上を考えて ケアを行います。
|
仕事もプライベートも充実してほしい メイプルのウリはスタッフの笑顔と若さにあります!会社見学に来て くれた方で入社を決める人の確率が何と高いことか。それだけ社内の 雰囲気には自信があります。それを実現しているのは、余裕を持った 人員配置と様々な診療科の店舗がある為、長く勤めていてもマンネリ化 しないことにあると思います。家族を持っても無理なく働ける環境を 整える為、日々努力を重ねております。そのかいあってか、毎年 産休育休取得者は5名前後おりますし、ここ一年で産まれた社員 (男女含む)の子供は延べ10名にものぼります。仕事もプライベートも 充実してほしい!それがメイプルの願いです。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(メイプル薬局) ◎看護師(訪問看護ステーションかえで)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規程により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
◎薬剤師/9:00〜19:00 ※店舗により多少異なります ※シフト制 ◎看護師/8:30〜17:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、 産前産後休暇、育児休業有り(取得実績多数) ※年間休日120日以上
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 決算賞与(会社業績により8月。10年以上連続実績あり) 交通費全額支給、社会保険完備、手当有り(薬剤師、役職) 退職金制度有り、社員懇親会年1回 会員制スポーツジム「A-1」法人会員(社員は無料で利用可) リゾートホテル「ベイコート倶楽部」法人会員※一部屋2万円で豪華なお部屋に宿泊できます。 誕生日プレゼント(社長より全社員に贈られます)
|
|
■勤 務 先
|
:
|
【薬剤師】 ◎富士市11店舗 ◎富士宮市7店舗 ◎沼津市3店舗 ◎裾野市1店舗 ◎三島市2店舗 ※勤務先相談に応じます 【看護師】 ◎訪問看護ステーションかえで(富士市)
|
|
■会社概要
|
:
|
有限会社 メイプル 【事業内容】処方箋調剤薬局の運営(24店舗) 株式会社 アルセ 【事業内容】訪問看護ステーションかえでの運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
あおば薬局・ふたば薬局 合同募集
|
|
【連絡先】あおば薬局
|
〒437-1603 静岡県御前崎市宮内266−25
|
TEL:0537−85−6800 FAX:0537−85−6811
|
担当:代表取締役 澤入
|
URL:http://www.crephar.com/index.html
|
_________________________________
|
地元の皆様に愛される薬局でありたい… あなたの健康をお守りします。
|
私ども薬局スタッフ一同は、薬学的知識や技能の習得、サービスの向上を 目指し、日々努めております。 地域医療に密着した調剤薬局を目指し、患者様の「かかりつけ薬局」と なれますよう日々努めてまいります。
|
わかりやすく 正確に スピーディーに
|
職場はアットホームな雰囲気で働きやすい環境です
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当社規程により経験・年齢等を考慮して優遇 ※年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜18:00 ※シフト制(週40時間勤務) ※店舗により多少異なります ※パート勤務は曜日・時間等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜、祝日、夏季、年末年始、 有給(入社時5日、6ヶ月後5日付与)
|
|
■待 遇
|
:
|
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 交通費別途支給(通勤距離 2km以上/上限1万円まで実費)、 マイカー通勤可、制服貸与
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎あおば薬局 (御前崎市宮内) ◎ふたば薬局 (御前崎市池新田) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社概要
|
:
|
【会 社】 株式会社 クレファール 【事業内容】 保険調剤薬局の運営(3店舗)
|
|
■応募方法
|
:
|
まずは電話連絡下さい。
|
|
|
|

|
|
|
医療法人杉山会 すぎやま病院
|
|
〒465-0092 愛知県名古屋市名東区社台3−10
|
TEL:052−774−8222 FAX:052−774−5897
|
担当:事務長 梶原
|
URL:https://www.sugiyamahp.com/
|
________________________________
|
創立43周年 地域の皆さまに信頼される病院として
|
私達は、患者さまの立場と気持を認識及び理解し、 きめ細かい医療サービスをめざします。
|
地域の皆さまの健康を支える仲間を募集しています。
アットホームな職場であなたの力を活かしてみませんか。
|
医師・看護師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎訪問診療医師
【ご勤務条件】
役職:一般常勤
年俸:1,500万円〜2,200万円(応相談)
(対応件数や評価により変動有り)
勤務時間:平日8:30〜17:30(休憩60分)
勤務日数:5日/週
休日:土曜日 日曜日 祝日(働き方により祝日勤務、
平日休み可)
休暇:有給休暇は入職後半年後10日付与
年末年始休暇 6日
当直:なし
オンコール:有り
オンコール時間:平日8:00〜18:00(主に担当患者)
上記以外は非常勤医師が担当
【お仕事内容】
訪問診療をお願いいたします。
訪問先エリア:名古屋市の居宅・施設
訪問先患者数:居宅・施設合わせて100名程
訪問診療時の同行者:診療アシスタント
移動手段:法人車両
◎看護師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
◎医 師/8:30〜17:30(休憩60分)
◎看護師/(日勤) 8:30〜17:00
(ロング日勤)8:30〜21:00
(夜勤)20:30〜翌9:00
※その他早出・遅出等シフト制勤務
|
|
■休日・休暇
|
:
|
◎医 師/週休2日(土・日)、年末年始、有給休暇
◎看護師/4週8休 夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇、慶弔等特別休暇
※育児休業・介護休業有り
|
|
■待 遇
|
:
|
◎医 師/社会保険完備、医師賠償、車通勤可
扶養手当、住宅手当
交通費支給(月額上限/30,000円)
学会参加可能(出張扱い、年2回まで費用補助)
◎看護師/昇給年1回 賞与年2回、社保労災完備
交通費全額支給(法人規定による)、退職金
マイカー通勤可(無料駐車場有り)、社食有り
諸手当(職務・家族・住宅・夜勤・ロング勤務
祝日等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 外科、内科、消化器外科、消化器内科、整形外科
脳神経外科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器外科
糖尿病内科、内分泌内科、泌尿器科、リハビリテーション科
病床数:55床(一般/34床、療養/21床)
施設区分:ケアミックス
救急告示:救急告示なし
アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・上社駅から徒歩6分
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町1−21−1
|
TEL:0532−63−1155 FAX:0532−63−2346
|
担当:事務長 鈴木
|
URL:http://www.housei-hospital.com/
|
_________________________________
|
地域密着で40年 親切で心温まる医療を目指しています
|
1.患者様中心の心温かな病院を目指します。
2.地域医療機関との連携、保険・福祉との協力のもとに、 患者様の健康を守ります。
3.開かれた病院として、市民・医療関係者の生涯教育の 充実に努めます。
|
医師(非常勤)招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎非常勤医師(内科医)募集
病棟管理はありません。外来のみお願いします。
短時間でも可能。生活習慣病の患者様がメインです。
当院からは豊橋市市民病院、豊橋医療センターなどと 連携して治療を行っています。
※自衛官、OBの方、大歓迎!!
|
|
■給 与
|
:
|
1日/100,000円
|
|
■勤務時間
|
:
|
毎週月曜日/9:00〜12:00、15:00〜18:30
(12:00〜15:00の間は休憩時間です。休憩時間は外出OK)
学会、自己都合等、お休み希望の場合は事前に 連絡して頂ければ、応相談。
|
|
■通 勤
|
:
|
マイカー通勤可
電車は豊橋鉄道赤岩口から徒歩5分
豊橋駅からタクシー約20分
※近隣でタクシー通勤希望の方・県外から新幹線通勤 する場合等、交通費は応相談
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、美容皮膚科、歯科
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒441-3415 愛知県田原市神戸町赤石1番地1
|
TEL:0531−22−2131 FAX:0531−22−0284
|
担当:事務部長 安井 企画室 鈴木・中神
|
URL:https://www.atsumi.jaaikosei.or.jp/
|
_________________________________
|
地域の人々に人間愛に基づいた確かな医療を提供します
|
人口6万人の田原市唯一の総合病院、分娩対応施設。 産婦人科医師不足でこの地の分娩機能が失われる危機に 陥っています。
分娩機能をこの地で守っていくために力をお貸しください。 市民からの切実な思いです。
|
当院は公的医療機関! 「ゆりかごから墓場まで」半島唯一の医療機関として 患者様と一生寄り添える存在でありたい。
わたくしたちの想いです。
|
是非、私たちと一緒に働きませんか?
|
☆風光明媚にあふれた自然豊かな環境、海の幸は美味! アウトドア最高!
|
☆家庭的な雰囲気の病院で、職種間の垣根が低い風通しが良い!
|
病院見学大歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎産婦人科医師(分娩対応必須) ◎薬剤師 ◎看護師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定に基づく(経歴換算有り) ※産婦人科医師については特別手当有り(詳細はご相談下さい)
|
|
■諸 手 当
|
:
|
通勤手当、住居手当(世帯主のみ)、夜間勤務手当 当直手当等 ※医師住宅完備
|
|
■賞 与
|
:
|
年2回(6月・12月)事業成績により年度末支給有り
|
|
■昇 給
|
:
|
年1回(正職員のみ)
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00 休憩50分
※産婦人科医師は主治医制、オンコールにて分娩対応 (医師一人 50例/年)
※薬剤師、看護師の勤務体制は担当まで連絡下さい
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土日祝日、年末年始(12/30〜1/3) 有給休暇は労働基準法通り
|
|
■病院概要
|
:
|
病院機能評価機構認定病院
【診療科目】 内科、精神科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科 外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科 泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 放射線科、麻酔科
【病 床 数】 316床
|
|
■関連施設
|
:
|
健康管理センター、介護老人保健施設 訪問看護ステーション等
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒471-0033 愛知県豊田市月見町1−10−8
|
TEL:0565−33−8051 FAX:0565−32−8666
|
担当:事務部長 渡邉
|
URL:https://suzuki-hp.jp/
|
_________________________________
|
充実した医療と心のこもった看護
|
女性のライフステージを共に見つめる パートナーでありたい
出産・子育て・健康ケア…当院のかわらぬ思いです
|
24時間365日 いのちの誕生に休みはありません
地域の周産期医療を担うこと それが私たちの使命です
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆笑顔があふれるアットホームな雰囲気の病院です
|
☆総勢200名の職員が日々チームワークを発揮し 働いています
|
病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎小児科医師 ◎産婦人科医師 ◎助産師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:00〜17:00 ※助産師2交替(日勤) 8:30〜17:30 (夜勤)17:00〜翌9:00 ※医師は週4日勤務から応相談 ※医師日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休、年末年始休暇、有給他 年間休日107日 ※慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、産休育休取得実績有り ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保健、労災保険、雇用保健、厚生年金 退職金制度有り、通勤手当(全額支給)、マイカー通勤可 ※院内託児所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 産科、婦人科、小児科 麻酔科・女性ペインクリニック内科 【病 床 数】 68床(個室のみ)
|
|
■施設認定
|
:
|
日本産科婦人科学会専門医制度 卒後研修施設
|
|
■応募方法
|
:
|
※応募はホームページの「エントリーフォーム」で おたずねください。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒470-3411 愛知県知多郡南知多町豊丘孫廻間86
|
TEL:0569−65−1111 FAX:0569−65−1115
|
担当:事務部 相川副部長、岩瀬
|
URL:http://kyoseikai.or.jp/
|
_________________________________
|
共生(ともいき) 「君も生きよ我も生きん」の 「ともいき」の精神に則り、 分け隔てのない医療を行います。
|
南知多の地で90年の実績と信頼!!
|
知多の海や森をイメージし、地域の皆様にさわやかな、 暖かい風を提供していきます。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆住宅手当や扶養手当など充実の福利厚生
☆残業ほぼ無し ☆アットホームな職場です
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎看護師・看護補助 ◎精神保健福祉士 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
(平日)8:30〜17:15 (土曜)8:30〜12:30 ※看護職2交替
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他 育児・介護休暇 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保健、厚生年金、雇用保健、労災保険完備 研修の補助制度、退職金制度
通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可 諸手当(住宅、夜勤、扶養等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
日本医療機能評価機構認定病院 【診療科目】 精神科、心療内科、内科、歯科 【病 床 数】 218床(精神/218床) ◎作業療法/陶芸を取り入れています
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒457-8510 愛知県名古屋市南区三条1−1−10
|
TEL:052−691−7151 FAX:052−692−5220
|
e-mail:saiyo@chukyo.jcho.go.jp
|
担当:総務企画課給与係 位 田、樋 口
|
URL:https://chukyo.jcho.go.jp/
|
_________________________________
|
私たちは患者さんの心を最も大切にし 患者中心の質の高い医療を提供します
|
創立75年の実績と信頼!!
|
2025年には高度急性期医療施設を集約化した新棟が完成し、 救命救急医療、がん診療、急性期疾患診療、災害医療の 機能をさらに強化いたします。
|
地域のみなさまに寄り添うアットホームな環境と、 学び育ち合う環境の中で、ともに成長していきましょう。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師 ◎助産師
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人地域医療機能推進機構給与規程による。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2・3交替 他交替勤務)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年次休暇、病気休暇、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、 産前・産後休暇、妻の出産休暇、子の看護休暇等) 4週8休、他に国民の祝日、年末年始(12/29〜1/3)の振替日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回(業績により年度末賞与支給)
健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度有り
通勤手当(月額上限/55,000円) 諸手当(住居、扶養、超過勤務、夜勤、夜間看護等 特殊業務、資格専門等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 中京病院 ◎地域医療支援病院 ◎地域がん診療連携拠点病院 ◎日本医療機能評価機構認定 【診療科目】 総合診療科、血液・腫瘍内科、内分泌・糖尿病内科 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科 脳神経内科、精神心療科、小児科、小児循環器科、外科 脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科 皮膚科、形成外科、泌尿器科、透析外科、産婦人科 眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、歯科口腔外科、放射線科 救急科、麻酔科、リハビリテーション科、緩和支持治療科 心療科、病理診断科 【病 床 数】 661床
|
|
■併設施設
|
:
|
◎健康管理センター
◎附属介護老人保健施設
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字上源吾1
|
TEL:0562−83−3161 FAX:0562−83−3162
|
担当:事務長 佐野
|
URL:http://www.oobu-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
「心に響く医療」の実践
|
患者さんとご家族の方々の心に響く 医療の提供を目指します。
|
◎誠心誠意を持って患者さんに寄り添い、患者さんとともに、 社会復帰のために全力を尽くします。
◎地域の関連医療機関や福祉施設との連携を図り、また近隣住民の 方々とのふれあいに努め、地域に信頼される病院を目指します。
◎医療人として良質な医療を目標として、常に向上することに 努めます。
◎お互いに協力し合い、明るく思いやりのある働きやすい職場を 目指します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆「あいち健康の森」のすぐ隣にあり、緑に囲まれやすらぎを 感じることができます ☆認定資格取得支援もあります!! ☆残業ほぼ無し、賞与約5ヶ月、マイカー通勤可
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
@看護師・看護補助 A作業療法士 B精神保健福祉士 C介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
@C/8:45〜17:15(看護職2交替) A/8:30〜17:30 B8:50〜17:10 土曜日/8:50〜12:10
|
|
■休日・休暇
|
:
|
@AC/週休2日、有給他 年間休日105日 B/週休2日、有給他 年間休日105日 (月1回 平日・土曜日休み) ※育児休業、時短勤務、介護休暇有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回/計5.00ヶ月分(前年度実績)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続2年以上) 通勤手当(月額上限/30,000円)、マイカー通勤可 諸手当(資格、勤務、住宅、夜勤等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、老年精神科、神経科、内科
【病 床 数】 158床(精神一般病棟/60床、精神療養病棟/98床)
|
|
■付属施設
|
:
|
◎重度認知症デイケアセンター『もりおかの里』
◎精神科 デイケア『ひまわり』
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
【連 絡 先】医療法人宝美会 総務課
〒441-0195 愛知県豊川市小坂井町道地100−1
|
TEL:0533−78−5313 FAX:0533−78−4911
|
担当:総務課 古橋主任
|
URL:http://aoyama-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
患者さま側に立った全人的医療を目指します
|
目指す三本柱 ◎地域医療…地域医療のさらなる向上をめざして ◎予防医療…早期発見、早期治療のために定期的な健診を ◎高等医療…最新の医療設備で安全で質の高い医療を
|
活気ある明るい職場で、私たちと一緒に働きませんか!
|
☆急性期・慢性期医療、介護、在宅等、ご利用者さまの 多様なニーズにお応えすべく幅広い職場があります ☆保育所有り、単身寮有り
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
医 師 ◎総合内科 ◎神経内科 ◎呼吸器内科 ◎循環器内科 ◎放射線科(治療医) 看護師・看護補助 薬剤師 介護福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 臨床検査技師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他 ※育児休業、介護・看護休暇 ※年間休日120日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 財形制度有り、通勤手当、マイカー通勤可 ※保育所有り ※単身寮有り
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎総合青山病院(愛知県豊川市) ◎浜名病院(静岡県湖西市) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
◎総合青山病院 http://aoyama-hp.or.jp/ 【診療科目】 内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科 腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、小児科、外科、肛門外科 整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科 耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 歯科口腔外科 【病 床 数】 230床 (一般/137床 回復期リハビリテーション病棟/41床 療養/52床) ◎浜名病院 http://www.hamanakai.or.jp/ 【診療科目】 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科 糖尿病・内分泌内科、外科、乳腺外科、消化器外科 整形外科、脳神経外科、麻酔科、眼科、泌尿器科 歯科口腔外科、小児科、リハビリテーション科 【病 床 数】 133床(一般病床/89床 療養病床/44床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒463-0802 愛知県名古屋市守山区大森北2−1301
|
TEL:052−798−9711 FAX:052−798−5554
|
担当:庶務班長 野田
|
URL:https://higashiowari.hosp.go.jp/
|
_________________________________
|
患者様の立場に立ち、基本的人権を守り、 より安全な医療を提供します。
|
愛知県内唯一の国立病院機構精神医療機関として、地域の 精神医療の基幹となり、精神保健福祉法及び医療観察法の 理念に沿って、精神障害者の人間性や人権を尊重した 開放的な高度精神医療を推進し、政策医療の実践及び 精神医療の先導的役割を果たしていきたいと考えています。
|
私達と一緒に働きませんか?
|
☆スタッフは優秀でやる気に満ちています☆
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科医師(常勤・非常勤) ◎内科医師(非常勤) ◎精神保健福祉士(非常勤) ◎管理栄養士(非常勤)
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構給与規程による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休
年次休暇、病気休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇等
産前産後休暇、育児休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、
国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
退職金制度有り
通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可
諸手当(地域、医師、住居等)有り
※医師住居有り ◎非常勤の詳細についてはホームページをご参照下さい
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、児童精神科、内科、歯科 ※内科・歯科は入院中の患者さんのみです。 【病 床 数】 精神病床/233床 【関連施設】 ◎デイケア ◎訪問看護ステーション まめなし ※名古屋市東北部に位置し、北部は名古屋市のベッドタウン 春日井市、東部は陶都として有名な瀬戸市や尾張旭市と 隣接した温暖な丘陵地帯で、空気清澄な療養に適した 環境にあります。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒448-0862 愛知県刈谷市野田新町1−101
|
TEL:0566−62−5111 FAX:0566−62−5258
|
担当:事務管理グループ 日沖
|
URL:https://www.toyota-kai.or.jp/facility/higashi/
|
____________________________________
|
〜風と光とやすらぎの中で〜
|
☆豊田会理念
保健・医療・福祉分野で社会に貢献します
|
☆豊田会方針
温かい思いをこめた、質の高い保健・医療・福祉サービスを提供します
|
私達の仲間になりませんか?
|
◎愛知県ファミリーフレンドリー企業 ◎あいち女性企業カンパニー
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎消化器内科医師募集
|
|
■給 与
|
:
|
当院規程により経験・能力等を考慮して支給致します ※年俸制にて優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
平 日 /8:30〜16:50 第1・3土曜日/8:30〜14:00
※別途、日当直勤務有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜日、祝日、第2・4・5土曜日、年末年始休暇 年次有給休暇(初年度15日) ※年間休日102日
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回(年俸含む)、退職金/勤続1年以上から支給 各種社会保険有り ※保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 【病 床 数】 198床 (療養病床131床、障害者病床50床、地域包括ケア病床17床) 透析センター54床併設 ◎刈谷訪問看護ステーション ◎刈谷居宅介護支援事業所
|
|
■関連施設
|
:
|
◎刈谷豊田総合病院 ◎高浜豊田病院 ◎介護老人保健施設 ハビリス一ツ木
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
三菱電機ライフサービス株式会社 中津川支店
|
|
〒508-0014 岐阜県中津川市駒場町1−3
|
TEL:070-1581-0064 FAX:0573-65-5881
|
担当:業務課 辻
|
URL:https://www.mdlife.co.jp/
|
________________________________
|
お客様の元気な笑顔が
私たちの喜びです。
|
三菱電機ライフサービスは、
「企業福祉」「生涯福祉」「地域福祉」を実現するため、
快適な職場作りと、働く人々やそのご家族そして
地域社会の方々が健康で明るく充実した
会社生活・家庭生活・社会生活を営まれることに貢献します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆企業・人・地域の福祉をトータルに考え、事業を展開
している当社で、”しあわせをつくる仕事”を
私たちと一緒に考えてみませんか。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
@社有車ドライバー(マイクロバス・乗用車)
A樹木の剪定スタッフ
B清掃スタッフ
C介護スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
@AB/8:15〜17:00
C/4交替制(早番・日勤・遅番・夜勤)
※夜勤/17:00〜翌9:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
@AB/年間休日124日、有給
C/年間休日110日、有給 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
通勤手当(実費支給)、マイカー通勤可
誕生日休暇、レクリエーション補助、全国保養所利用
選択制福利厚生サービス(ポイント付与)等
※Cは上記に加え
諸手当(地域、加算、夜勤、資格等)有り
※育児休業有り、介護休業有り
|
|
■会社概要
|
:
|
三菱電機ライフサービス株式会社 中津川支店
◎三菱電機100%出資の子会社。
三菱電機の福利厚生関連業務を委託された専門会社
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
|
|
|
|

|
|
|
一般社団法人海津市医師会 海津市医師会病院
|
|
〒503-0628
|
|
TEL:0584−53−7111 FAX:0584−53−7128
|
担 当:片野事務長、吉田係長
|
URL:https://kaizu.gifu.med.or.jp/hospital/
|
_________________________________
|
地域医療の充実に貢献し、
地域の皆さまの健康を支えます。
|
基本理念 地域医療の原点に立ち、開放型病院として 地域住民の健康の保持増進という目標を、 登録医と共に達成する
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
当院は県庁所在地である岐阜市・政令指定都市である名古屋市から 30キロ圏内の岐阜県最南端の東海3県(岐阜県・愛知県・三重県) 結節点に位置し、西にそびえる養老山脈、清らかな水をたたえる 木曽川・長良川・揖斐川を有する豊かな自然環境と、縄文時代の 遺跡や貝塚、千代保稲荷神社などの歴史と伝統が息づく風光明媚な 田園地帯にあります。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎一般内科医師(急募 随時) ◎看護師(急募 随時) ◎看護補助(急募 随時) ◎PT・ST(急募 随時)
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日100日 ※シフト制
年次有給休暇、年末年始、慶弔休暇 誕生日休暇、リフレッシュ休暇 ※育児休業有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 健康・厚生・雇用・労災・財形加入
退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(月額上限/17,000円)、マイカー通勤可
諸手当(夜勤等)有り ※学会発表・参加等の支援有り ※宿舎有り ※託児所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、糖尿病内分泌代謝内科、外科、乳腺外科
整形外科、リウマチ科、リハビリテ−ション科 【病 床 数】
一般病棟/49床 地域包括ケア病棟/50床 ◎訪問看護ステーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
国民健康保険 飛騨市民病院
|
|
〒506-1111
|
|
TEL:0578−82−1150 FAX:0578−82−1631
|
担 当:事務局 課長補佐 古田
|
URL:https://hida-hp.jp/
|
_________________________________
|
飛騨市の健康まちづくりを考える
|
一、思いやりの心
一、信頼される医療
一、地域を愛し愛される病院 豊かな水と緑に囲まれた飛騨市神岡町。飛騨山脈に囲まれた 静かなまちで、子供から高齢者まで安心して暮らせるように、 医療と地域の介護、福祉、保健、生活(コミュニティ)と一体になった 「地域包括医療・ケア」を展開しています。
|
都市部からも遠く 冬は雪も多くて厳しい でもたった一度の人生を 飛騨市で生きる!!
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆スタッフ同士が顔の見える打ち解けた雰囲気の職場
☆里山ナース 院内認定看護師制度の導入
☆職種に関係なくみんなが協力的
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師(急募) ◎薬剤師(急募) ◎総合診療科医師(令和5年4月入職予定)
|
|
■給 与
|
:
|
市条例に基づき支給致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15 看護職/(日勤) 8:30〜17:15 (夜勤)16:30〜翌9:00 ※2交替制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、祝日、年末年始 ※シフト制
年次有給休暇、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇 育児休業制度
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り 諸手当(扶養、住居、寒冷地、待機等)有り ※職員住宅有り(応相談)
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、小児科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科 糖尿病内科、整形外科、脳神経外科、婦人科、耳鼻咽喉科 眼科、皮膚科、泌尿器科、心臓血管外科 【病 床 数】 81床(一般54床(※地域包括ケア病床20床) 療養27床)
|
|
■関連施設
|
:
|
〇介護医療院たかはら(指定管理)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、当院指定の履歴書(写真添付)を持参又は 郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
〒936-8585
|
|
TEL:076−475−1000 FAX:076−475−7997
|
担当:総務部長 中井
|
URL:http://www.kouseiren-namerikawa.jp/
|
_________________________________
|
地域と共に77年の実績と信頼!!
|
安全で安心な医療を提供し、 地域住民から信頼される アットホームな病院を目指します
|
地域の方々の笑顔が私たちの願いです
|
医師招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎腎臓内科医師 ◎内分泌・糖尿病内科医師 ◎呼吸器内科医師 ◎総合内科医師 ◎産婦人科医師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00 ※日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、夏季、年末年始、年次有給休暇、特別有給休暇 育児・介護休業制度等 ※リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、退職金制度 通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(資格、住宅等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
富山県厚生農業協同組合連合会 滑川病院 【診療科目】 内科、精神科、小児科、外科、胃腸科、整形外科 脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科 耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 【病 床 数】 279床(一般/211床 精神/68床) ※人工透析/18床 ◎滑川健康管理センター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
町立 宝達志水病院
|
|
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ロ11−1
|
TEL:0767−29−3121 FAX:0767−29−3136
|
担当:事務局長 森田
|
URL:https://hodatsushimizu-hp.jp/
|
________________________________
|
患者さんに優しく信頼される病院づくりをめざしています
|
基本方針
1.地域住民の信頼を得られる、質の高い医療を行います。
2.人格と権利を尊重し、愛のある医療を行います。
3.町立病院として公益性を重視します。
4.人間性にあふれた、働きがいのある病院運営に努めます。
|
平成29年に旧国民健康保険志雄病院は、移転新築により
町立宝達志水病院に名称変更しました
|
|
新しい病院で私達と一緒に働いてみませんか
|
はじまるまち。
能登半島のはじまり。
千里浜なぎさドライブウェイのはじまり。
加賀百万石のはじまり。
オムライスのはじまり。
そう。ここは、あなたの物語が「はじまるまち。」
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎総合診療内科医師
◎社会福祉士(会計年度任用職員)
◎医師事務作業補助者(会計年度任用職員)
|
|
■給 与
|
:
|
町条例に基づき支給致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
医師/8:30〜17:15 ※当直有り
社会福祉士・医師事務作業補助者/8:30〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
完全週休2日制、祝祭日、年末年始、年次有給休暇
病気休暇、特別休暇(夏季休暇、忌引等)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
通勤手当、マイカー通勤可
退職金制度有り(会計年度任用職員は無し)
諸手当(扶養、住宅、業務等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】
内科、外科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科
整形外科、歯科口腔外科
【病 床 数】
70床
【在宅医療】
◎訪問診療 ◎訪問看護
◎訪問リハビリテーション ◎通所リハビリテーション
【健康診断・人間ドック・脳ドック】
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
社会福祉法人松原愛育会 石川療育センター
|
|
〒920-1146 石川県金沢市上中町イ67−2
|
TEL:076−229−3033 FAX:076−229−3043
|
担当:事務長 越川
|
URL:http://m-aiiku.jp/center/
|
________________________________
|
愛で、あなたを支援します
|
ひとりひとりを大切にあなたの暮らしを支援します
|
石川療育センターは重症心身障害児施設という、
児童福祉法に基づく重症心身障害をお持ちの方の入所施設で
あるとともに医療法に基づく病院でもあります。
|
私達の仲間になりませんか?
|
笑顔の力、無限大 ! 本気人求む !
|
私たちは、障がいのある方々のさまざまな思いに寄り添い、
その方が『幸せ』と感じる生活とは何かを一緒に考え、 その自己実現をサポートさせていただくことを仕事にして います。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎正・准看護師
◎生活支援員(看護補助)
※介護福祉士資格者歓迎
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1) 9:00〜17:30
(2)13:00〜21:30
(3)10:30〜19:00
(4) 7:00〜16:00
(5)夜勤16:30〜翌朝9:30(休憩120分)
※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日120日
週休2日(月間10日位休日)、有給他
育児休業、介護休業、看護休業有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
雇用、労災、健康、厚生、財形、その他(民間保険)加入
退職金共済加入、退職金制度有り(勤続1年以上)
通勤手当(月額上限/36,000円)、マイカー通勤可
諸手当(夜勤、住宅、家族、早番等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
重症心身障害児(者)施設 石川療育センター
〇外来診察 / 児童精神科 小児科
〇入所サービス(定員60名)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|
|
【連 絡 先】 池田病院 〒921-8824 石川県野々市市新庄2−10
|
TEL:076−248−7575 FAX:076−248−7737
|
担当:業務支援部 部長 林
|
URL:https://yowakai.jp/
|
e-mail:takuya-hayashi@yowawkai.jp
|
________________________________
|
私たちの追求するホスフィー理念
|
“HOSPITALITY”は手厚いもてなし。 “PHILOSOPHY”は哲学。
“PHILO-”は愛。 “-SOPHY”は人の叡智。
併せて人を愛し、 人の叡智を愛する学問の意味を持つ。
|
博愛を旨とした哲学をもち、 たゆまぬ情熱をそそぎ邁進している集団です
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎一般内科医師 ◎看護師 ◎PT・OT・ST ◎社会福祉士 ◎介護福祉士 ◎ケアマネジャー ◎ヘルパー
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30 ※勤務先、職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
月平均休暇は9日間、ただし2月は8日間 ※年間休日107日 ※育児休業、介護休業有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 交通費支給、マイカー通勤可、退職金制度有り 諸手当(資格、職務、休日、夜勤等)有り ※資格取得支援 ※単身寮有り ※認定こども園(保育園)有り
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎池田病院(野々市市新庄) ◎川北温泉クリニック(能美郡川北町) ◎介護老人保健施設 あんじん(野々市市新庄)
◎介護老人保健施設 あんじん川北(能美郡川北町)
◎グループホーム あんのん(野々市市新庄)
◎みのり(小規模多機能型居宅介護サービス付き高齢者向け住宅) (野々市市新庄) ◎ぐる〜ぷほ〜む暖暖 [だんだん](白山市北安田町)
◎シニアタウン21(金沢市山科町)
◎あんのん山科(金沢市窪)
◎特別養護老人ホーム かんじん(野々市市新庄)
◎特別養護老人ホームかんじん川北(能美郡川北町)
◎野々市市富奥地区 地域包括支援センター(野々市市新庄)
◎金沢市地域包括支援センター やましな(金沢市山科町) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
医療法人社団 洋和会 池田病院 ※病院機能評価認定病院 【診療科目】内科、循環器内科、老年内科、精神科 老年精神科、心療内科 【病 床 数】41床(療養病床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
独立行政法人 国立病院機構 敦賀医療センター
|
|
〒914-0195
|
|
TEL:0770−25−1600 FAX:0770−25−7409
|
担当:給与係長 林
|
URL:https://tsuruga.hosp.go.jp/
|
_________________________________
|
基本理念 私たちは、患者さんの立場に立った開かれた医療、 患者さんに信頼される質の高い医療を提供します
|
内科医師招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構職員給与規定による 年収例 約1,300万円 / 40歳 一般医師
年収例 約1,400万円 / 50歳 一般医師
(更に超過勤務手当や専門医手当等各種手当も支給致します)
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
※日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休、年末年始(12月29日〜1月3日)
年次休暇、病気休暇、リフレッシュ休暇等
産前産後休暇、育児休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
厚生労働省第二共済組合、雇用保険、労災保険
退職金制度有り
通勤手当(公共交通機関の場合、月額上限/55,000円)
住居手当、扶養手当 ※宿舎完備 ※保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診 療 科 目】 内科、精神科(こころの科)、リウマチ科、小児科、外科 整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科 眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科
脳神経内科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、呼吸器内科
循環器内科、歯科(※入院患者のみ)、血液内科、麻酔科
消化器内科、消化器外科、乳腺外科、疼痛緩和内科
肛門外科、内視鏡外科、糖尿病内科
【病 床 数】
医療法/223床(一般/100床 重心/120床 結核/3床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|

|
|
|
|