|
|
|
|
〒514-0114
|
|
TEL:059−232-2216 FAX:059−232−7654
|
担当:事務長 服部
|
URL:https://www.iwasaki-hosp.or.jp/newpage2.html
|
_________________________________
|
地域に寄り添った医療を提供する
|
医療は医学のためのみにあるのではなく、 万人のためにある
|
1.最適な医療の為に他の医療機関、福祉施設などと密に連携を とります。
2.適切な地域医療、ことに何時でも急病に応えられる 救急医療を目指します。
3.親切で暖かい医療と看護を実現し、清潔で安全な施設の 維持に努めます。
|
_________________________________
|
患者さんに親切で 温かい医療と介護の提供を目指しています。
|
薬剤師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(急募)
|
|
|
|
※支度金最大30万円支給!!
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
(平 日)8:30〜17:00 (土曜日)8:30〜12:15
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4日6休、有給他、※年間休日110日
※育児休業、介護休業、看護休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、企業型確定拠出年金
退職金制度(勤続3年以上)通勤手当(月額上限3万円)、マイカー通勤可、 諸手当(資格、職務、処遇改等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、循環器内科、呼吸器内科 消化器内科、神経内科、脳神経外科 皮膚科、リハビリテーション科
【病 床 数】
一般病床52床
|
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒515-8515
|
|
TEL:0598-20-8120 (直通) FAX:0598-21-8751
|
担当:医事企画課 課長 山下
|
URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/hosannai/
|
_________________________________
|
地域と共に開院77年間の実績と信頼!!
|
地域の中核病院として、松阪市を中心とした南勢志摩診療圏の
救急・高度急性期医療を担っています。
最大の強みである呼吸器センターをはじめ、消化器・内視鏡
センターでは、数多くの悪性腫瘍症例を取り扱っています。
また手術支援ロボット、最新鋭の医療機器等も充実 しており、高い医療の質と最良の医療を提供しています。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆地域の皆様が誇れる松阪市民病院を目指す!!
☆職員が誇りを持って働ける松阪市民病院
|
医師・看護師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎呼吸器内科医師 ◎消化器内科医師
◎救急担当医師 ◎看護師 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
松阪市職員の給与に関する条例等に基づき支給します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師は当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
完全週休2日制 年次有給休暇、夏季休暇、結婚休暇、介護休暇
忌引き等、産前産後休暇、育児休暇制度
育児短時間勤務制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回(55歳迄)、賞与年2回、退職金制度有り
市町村職員共済組合加入
マイカー通勤可、通勤手当有り
諸手当(夜間当直、扶養、宿日直手当、住居等)有り
※医師宿舎有り ※看護師寮有り
※医師学会出席可能 / 出席費用支給(回数制限有り)
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、精神科
神経内科、小児科、消化器外科、呼吸器外科
整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科
皮膚科、泌尿器科、リウマチ科、産婦人科、眼科
耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、形成外科 歯科口腔外科、人工透析室、病理診断科
【病 床 数】
328床
(一般病床/306床、緩和ケア病床/20床、感染症2類/2床)
◎日本医療機能評価機構認定
|
|
■関連施設
|
:
|
〇訪問看護ステーション
〇指定居宅介護支援事業所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 地方独立行政法人 桑名市総合医療センター
|
|
〒511-0061
|
|
TEL:0594−22−2015 FAX:0594−22−9498
|
担当:総務課 加藤
|
URL: https://www.kuwanacmc.or.jp/
|
____________ __________________
|
最良の医療を提供し、地域の皆さまから信頼され 必要とされる病院を目指します。
|
◎患者さまが主役の病院
◎高度で専門的な医療を受けられる病院
◎地域完結型の病院
◎職員が働きやすい病院
|
医師招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎消化器内科医師
|
|
■給 与
|
:
|
桑名市総合医療センター給与規程に基づき支給します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、看護休暇
介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
三重県市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入 退職金制度有り
諸手当(特殊勤務、夜勤、宿日直、住宅、扶養 等)有り
通勤手当、マイカー通勤可 ※院内保育園完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内分泌内科
膠原病リウマチ内科、血液内科、脳神経内科、肝臓内科
腎臓内科、呼吸器内科、総合診療科、小児科、産婦人科
精神科、外科、消化器外科、乳腺外科、心臓血管外科
呼吸器外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科
眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、放射線科
歯科口腔外科、救急科、リハビリテーション科
病理診断科、麻酔科、在宅診療科 【病 床 数】 400床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 医療法人社団 山中胃腸科病院
|
|
〒510-0958
|
|
TEL:059−345−0511 FAX:059−346−5865
|
担当:事務長 栗田
|
URL: http://yamanaka-hsp.or.jp/
|
____________ __________________
|
創立75年の実績と信頼!!
|
私たちは「患者さん本位の医療」を 心がけています。
|
●患者さんの尊厳の重視、公正な医療
●わかりやすい言葉で詳しい説明
●納得と理解
●患者さんの選択に基づく医療
●家族と同じ気持ちになって看護
|
私達の仲間になりませんか?
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師・看護補助 ◎薬剤師 ◎診療放射線技師 ◎臨床検査技師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週9休、祝日、年末年始、有給他 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回、各種保険完備、通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(家族、超過勤務、資格、夜勤等)有り ※職員寮(泉寮)完備 ※託児所(やっほー)完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 総合内科、消化器内科、循環器内科、漢方内科 外科、消化器外科、整形外科、泌尿器科 眼科、放射線科、頭痛外来、物忘れ外来 【病 床 数】 93床(一般病床48床・療養病床45床) ◎放射線科 うつべ画像診断センター ◎健診センター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 公益社団法人 地域医療振興協会 三重県立志摩病院
|
|
〒517-0501
|
|
TEL:0599−43−0501 FAX:0599−43−2507
|
担当:総務課長補佐 根
|
URL: https://kenritsushima.jadecom.or.jp/
|
_____________ __________________
|
伊勢志摩国立公園に位置し、 美しく豊かな海に恵まれた 志摩地方唯一の総合病院です
|
|
救急医療から地域医療まで良質な医療サービスを提供し 地域の皆様を大事にし、行政と医療機関との連携を 密にしながら信頼される病院つくりを目指しております。
|
一緒に働く仲間を募集しています
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬 剤 師 ◎作業療法士 ◎看 護 師 ◎看護補助
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職3交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日 ※原則、土・日・祝日休み 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇等 特別休暇(慶弔休暇等) 産前産後休暇、育児・介護休暇 他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 労災保険、雇用保険、社会保険等各種保険制度 通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(扶養、住居、地域人材、夜間 等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
開設者/三重県
運営者/公益社団法人地域医療振興協会 【診療科目】 内科、循環器科、外科、整形外科、泌尿器科、脳神経内科 脳神経外科、眼科、小児科、産婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科 精神科、放射線科(14診療科) (院内標榜)救急総合診療科、東洋医学 皮膚科、緩和ケア科 【病 床 数】 一般病棟/236床 精神科/100床 計336床
|
|
■応募方法
|
:
|
履歴書(写真添付)、経歴書、資格免許証(写し)を郵送下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉法人吉清会 特別養護老人ホーム かりん
|
|
〒516-2113
|
|
TEL:0596−62−3300 FAX:0596−62−3311
|
担当:西村事務長、若山事務次長
|
URL: http://karin0502.com/
|
E-mail: info@karin0502.com
|
_____________ __________________
|
笑顔こぼれる日々と
|
家庭的な輪を大切に・・・
|
|
特別養護老人ホームかりんは三重県の度会郡のお茶畑と宮川が美しい 自然豊かな場所にあります。 四季の移ろいと木々の緑、こころに安らぎを与えてくれる清流に囲まれた この地は、のんびりとして生活の場を演出してくれます。 かりんは家庭的な雰囲気の中、暖かな気配り・目配り・心配りを忘れずに ご利用者様一人ひとりに添った介護を提供いたします。
|
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
(1) 介護職員(介護福祉士) (2) 介護職員 (3) 介護職員(パート) (4) 介護夜勤パート (5) 看護職(正社員) (6) 看護職(パート)
|
|
■給 与
|
:
|
(1)月給215,000円〜(資格手当、夜勤手当含む) (2)月給188,000円〜(夜勤手当含む) (3)時給935円、【介護福祉士】1,050円(別途交通費あり) (4)日給(夜勤1回)20,000円(別途交通費あり) (5)月給240,500円〜270,500円(資格等手当、 待機手当含む) (6)時給【准看】1,200円〜、 【正看】1,500円〜(別途交通費あり)
・介護職員には処遇改善一時金支給 (参考:常勤職員年間30〜40万程度) ・早番・遅番の勤務には別途手当あり(正パ問わず)
|
|
■勤務時間
|
:
|
(1)(2)@7:00〜16:00 A9:00〜18:00 B10:00〜19:00 C16:00〜9:10(夜勤)のシフト制 (3)7:00〜19:00内で応相談 ※短時間勤務OK (4)16:00〜9:10(休憩130分) (5)@8:00〜17:00 A8:30〜17:30 B9:00〜18:00のシフト制 (6)8:00〜18:00で応相談 ※短時間勤務も可能
|
|
■資 格
|
:
|
(1)介護福祉士 (2)(3)(4)資格不問 ※有資格者には手当が付きます (5)(6)看護師、准看護師資格
|
|
■年 齢
|
:
|
(1)〜(6)不問 ※定年70歳
|
|
■休日・休暇
|
:
|
(1)(2)(5)休日は毎月のシフトによる。原則週休2日。 年間120日。 (3)(4)(6)休日は毎月のシフトによる。勤務日数、勤務時間は 応相談。
|
|
■待 遇
|
:
|
(1)(2)(5)各種社会保険完備、交通費(規定)支給、 マイカー通勤可、各種手当あり(資格手当、職務手当、 夜勤手当等)、賞与原則年2回 (3)(4)(6)雇用・労災保険完備、交通費(規定)支給、 マイカー通勤可
|
|
■施設概要
|
:
|
【事業内容】 ・特別養護老人ホーム 80床 ・短期入所生活介護(ショートステイ)空床利用型 【ベッド数】 80床(全室個室)
施設見学いつでもOKです! ※未経験者歓迎。まずはお気軽にお問合せ下さい。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※施設の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
公益財団法人 近江兄弟社 ヴォーリズ記念病院
|
|
〒523-0805
|
|
TEL:0748−32−5211 FAX:0748−32−2152
|
担当:事 務 長 澤 谷
|
URL: https://www.vories.or.jp/
|
_________________________________
|
開院106年間の実績と信頼!!
|
2022年秋、新病院に移転スタート!!
|
思いやりの心で 全人に寄り添う
キリスト教の「隣人愛」と「奉仕」の業を、 医療を通じて実践します。
|
地域の方々すべてが、住み慣れた地域や自宅で いつまでも、自分らしく生きがいを持って 生き続けることができるよう
|
看護師はチーム医療のキーパーソン 「その人らしさ」を大切にする。
|
看護師招聘・病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師(常勤)募集
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
(日勤)8:30〜17:00 (夜勤)16:30〜翌9:00
※2交代制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、4週8休、※年間休日120日 年次有給休暇、災害休暇、忌服休暇、生理休暇、 看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前休暇、 産後休暇、妊娠障害(勤務緩和)、妊娠保護(通勤緩和)、 育児休業等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種保険完備、 退職金制度、通勤手当(月額上限30,000円)、 マイカー通勤可、諸手当(家族、調整、特殊危険、資格、 超過勤務、夜勤、早出・遅出勤務、住宅補助、祝祭日、宿・日直、その他臨時的な手当等)有り、
※院内保育所完備 ※看護師宿舎完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、 神経内科、糖尿病内科、内分泌内科、泌尿器科、外科、 呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、緩和ケア科、 リハビリテーション科、専門外来(褥瘡)
【病 床 数】一般病院 ・地域包括ケア50床 ・療養病床102床 (医療療養42床、回復期リハビリテーション60床) ・緩和ケア病床(ホスピス)16床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又はご持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
公益財団法人 豊 郷 病 院
|
|
〒529-1168 滋賀県犬上郡豊郷町大字八目12
|
TEL:0749−35−3001 FAX:0749−35−2159
|
担当:管理課 深 井
|
URL:http://www.toyosato.or.jp/
|
_________________________________
|
地域と共に、開院100周年の実績と信頼!!
|
豊かな郷で 心と体の健康を 家族のように
|
わたしたちの願いはひとつでも多くの素敵な笑顔を 増やすこと。そんなあたたかで優しさに満ちた場所です。 いつまでもおだやかな日々がつづくように豊郷病院は 心を込めてお手伝いします。みなさまから地域の宝として みていただける病院になるよう、常に一歩前進します。
|
私達の仲間になりませんか?
|
安心・安全・快適な療養・介護環境を築き、 温もりと心をこめたサ−ビス提供
|
☆独身寮有り ☆院内保育所、学童保育有り
|
病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(急募)
◎看護師(急募) ◎看護補助
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜16:50(看護職2・3交替制)
※職種により多少異なります ※週38時間30分(実働)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、※年間休日106日
4週6休、有給他、※バースデー休暇、スマイルホリデー ※慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険、財形、退職金制度(勤続2年以上)、 通勤手当(月額上限50,000円)、
マイカー通勤可、 諸手当(資格、危険、夜勤、皆勤、住宅、家族、 時間外勤務等)有り ※単身寮有り ※院内保育所、学童保育有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、消化器内科、呼吸器内科、 呼吸器外科、循環器内科、脳神経外科、眼科、泌尿器科 耳鼻咽喉科、歯科、歯科口腔外科、小児科、婦人科 皮膚科、消化器外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、脳神経内科、心療内科、 認知症疾患医療センター オアシス、 呼吸リハビリテーション、血液浄化センター 【病 床 数】338床 一般病床186床(地域包括ケア病棟51床、 回復期リハビリテーション病棟30床)
療養病床32床(地域包括ケア病棟32床) 精神病床120床 ◎日本医療機能評価機構認定病院
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院
|
|
〒525-0054
|
|
TEL:077−567−3610 FAX:077−567−3650
|
担当:事務長 畑
|
URL: https://www.oumi-kusatsu-hp.jp/
|
_________________________________
|
患者さまと心の通い合う医療を
|
◎生命を安心して預けられる病院
◎健康と生活を守る病院
|
当院は、軽度・中度の急性期・回復期・慢性期の 地域密着型・在宅療養支援病院です。 地域住民の生活の場に近く住民からも顔が見えやすい、 地域に繋げ住み慣れた生活の場へ医療・看護を提供しております
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
医師招聘・病院見学歓迎!!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師 ◎一般内科 ◎呼吸器内科 ◎循環器内科 ◎消化器内科 ◎救急担当医
◎看護師・看護補助 ◎薬剤師 ◎臨床検査技師 ◎臨床工学技士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師は当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
月8日以上(年間休日110日) 年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇
産前産後休暇、育児休業、介護休業 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度(勤続3年以上)
諸手当(住宅、家族、当直、夜勤、調整、技師、職務等) 有り
※院内保育所(24時間体制、病児保育) ※医師住居(応相談)
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、外科 消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科 産婦人科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、泌尿器科
皮膚科、麻酔科、神経内科、リハビリテーション科 乳腺外科、人工透析内科、救急科
【病 床 数】 一般/155床(地域包括ケア48床を含む) 療養/44床 計199床
〇通所リハビリテーション
〇在宅医療部(訪問診療)
〇訪問看護ステーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又はご持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
地方独立行政法人 公立甲賀病院
|
|
〒528-0074
|
|
TEL:0748−62−0234 FAX:0748−63−0588
|
担当:人事課 北林、譽田(ほんだ)
|
URL: https://www.kohka-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
愛、やさしさでこころを満たす
|
私たちは、個人の人格を尊重し、思いやりの心をもって 信頼される全人的医療を実践します。
|
公立甲賀病院について
地域のネットワークを活かし24時間365日、 甲賀・湖南地域の医療・介護をささえ続ける私たちは これからも地域とともに歩みます。 将来の幹部候補人材を目指される方、大歓迎です。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
病院見学会・インターンシップを行なっております。
気になる方は是非一度お問い合わせください。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師 ◎小児科 ◎乳腺外科 ◎脳神経外科 ◎眼科 ◎救急担当医師 ◎看護師 ◎助産師 ◎社会福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
公立甲賀病院の給与規定による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2交替または3交替) ※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始
年次休暇、病気休暇、介護休暇
特別休暇(リフレッシュ、産前・産後、育児、看護、忌引等)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合加入
諸手当(通勤、扶養、住居、夜勤等)、マイカー通勤可 ※院内保育所完備 ※医師住居応相談
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、脳神経内科、循環器内科、腎臓内科、血液内科 糖尿病・内分泌内科、消化器内科、呼吸器内科 緩和ケア内科、外科、呼吸器外科、消化器外科 心臓血管外科、肛門外科、乳腺外科、精神・心療内科 小児科、整形外科、リウマチ科、麻酔科、脳神経外科 泌尿器科、眼科、産婦人科、耳鼻いんこう科、皮膚科 形成外科、放射線科、リハビリテーション科、病理診断科 救急科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科(34診療科) 【病 床 数】 一般病床/409床 感染病床/4床 計/413床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎訪問看護ステーション ◎訪問リハビリテーション事業所 ◎居宅介護支援事業所 ◎居宅サービス事業所 ◎歯科保健センター ◎甲賀看護専門学校
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又はご持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉法人 びわこ学園
|
|
【連絡先】
|
|
〒520-2321
|
|
TEL:077−587−1144 FAX:077−587−4211
|
担当:事務部長 伊藤
|
URL: https://www.biwakogakuen.or.jp/
|
_________________________________
|
一人ひとりが豊かに生活できる社会を 皆様とともに実現していきます。
|
理念
1.一人ひとりの尊厳を重んじ、他とおきかえることの できない“いのち”を支えます。
2.その人らしさが輝く「ふつうの生活」をおくることが できるよう支援します。
3.障害のある人たちが安心して暮らせるまちづくりを進めます。
|
☆びわこ学園職員の心得☆ 『本人さんはどう思てはるんやろ…』 『 熱 願 冷 諦 』
|
※熱心に願いを求めると同時に、願い求める対象を冷静に観察し 本質を明らかにすること
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎小児科医師 ◎内科医師 ◎総合診療科医師 ◎看護師 ◎薬剤師 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2・3交代制) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日117日、有給他 慶弔休暇・育児、介護休暇等その他就業規則に準ずる 育児・介護休業、育児短時間制度有り(共に実績多数) ※医師/オンコール有り(応相談)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り 諸手当(扶養、住宅、夜間保育等)有り ※職員寮完備(単身用) ※医師/研修研究日(週半日) 学会出張(年5日間は出張扱いで、費用は施設が負担します)
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎びわこ学園医療福祉センター 草津(草津市/122床) ◎びわこ学園医療福祉センター 野洲(野洲市/143床) ※勤務先相談に応じます
|
|
■法人概要
|
:
|
社会福祉法人 びわこ学園 【設立年月日】 ●びわこ学園医療福祉センター草津 1963(昭和38)年4月
●びわこ学園医療福祉センター野洲 1966(昭和41)年2月
●知的障害児者地域生活支援センター 2000(平成12)年4月 受託運営開始
●びわこ学園障害者支援センター 2007(平成19)年 通所事業と相談事業を統括
|
|
■事業内容
|
:
|
障害児者の総合支援
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※法人の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
長浜赤十字病院
|
|
〒526-8585
|
|
TEL:0749−63−2111 FAX:0749−63−2119
|
担当:事務部長 増 田
|
URL: https://www.nagahama.jrc.or.jp/
|
_________________________________
|
「人道 ・ 博愛 」 の赤十字精神にのっとり、 やさしさのある全人的医療を提供します
|
長浜赤十字病院は、5疾病(がん診療、心筋梗塞、 脳卒中、糖尿病、精神科疾患)全てと、 へき地医療を除く4事業(救急、災害、小児、 周産期医療)に、これからも全力を尽くして参ります
|
医師招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎一般内科医師 ◎呼吸器内科医師 ◎腎臓内科医師 ◎麻酔科医師 ◎リハビリテーション科医師 ◎救急担当医師 ※その他の科目も応相談
|
|
■給 与
|
:
|
日本赤十字社職員給与要網による
その他当院規定による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土曜日、日曜日 国民の休日、年末年始(12/28〜1/3)、創立記念日 有給休暇、特別休暇/職員就業規則による
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険・厚生年金・日赤企業年金・雇用保険・労働保険加入
職員互助会制度、退職金制度(勤続年数1年以上)
交通費支給、マイカー通勤可、住居手当(賃貸)
育児休業・介護休業・看護休暇有り
※医師住居応相談
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科 神経内科、血液内科、呼吸器内科、内視鏡内科、肝臓内科 小児科、精神科、救急科、外科、乳腺外科、肛門外科 呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科 内視鏡外科、血管外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科 眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科 病理診断科、麻酔科、歯科口腔外科 【病 床 数】 492床 ◎救命救急センター ◎地域医療支援病院 ◎地域周産期母子医療センター ◎地域災害医療センター
◎滋賀県地域がん診療連携支援病院 ◎日本医療機能評価機能認定 ◎高度医療
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
有限会社 福澤薬局
|
|
〒520-3107
|
|
TEL:0748−77−3055 FAX:0748−77−3093
|
担当:代表取締役 福 澤
|
_________________________________
|
暮らしの安心を提供する「かかりつけ薬局」
|
◎私たちはプロである責任や誇りを持って、みなさまの健康的な生活をサポートします。
◎私たちはみなさまに安心できるお薬をご提供し、清潔で明るい薬局であることをお約束します。
◎私たちは現状に満足することなく、常に前に進み続け、地域医療に貢献し、みなさまに信頼される薬局であるように努力します。
|
☆職場はアットホームな雰囲気です ☆新しい仲間を歓迎します!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
薬剤師募集 ※パート勤務も可
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜19:00 ※パート勤務は曜日・時間等応相談 ※店舗により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、制服貸与、マイカー通勤可
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎福澤薬局本店 (湖南市石部東) ◎福澤薬局甲西店(湖南市平松北) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社概要
|
:
|
有限会社 福澤薬局 【事 業 内 容】 保険調剤薬局の運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人社団一心会 都 倉 病 院
|
|
〒611-0021 京都府宇治市宇治山本27
|
TEL:0774−22−4521 FAX:0774−20−3987
|
担当:総務 都 倉
|
URL:https://tokura.life/index1.php
|
_________________________________
|
地域と共に、開院58年間の実績と信頼!!
|
地域のニーズに応える医療を追求し、 患者様との信頼関係を大切にしながら より質の高い医療、より安全で 思いやりのある医療を実践する。
|
豊かな自然と歴史の街で
|
都倉病院は多くの随筆や和歌の題材に取り上げられた 歴史ある街・京都宇治、中でも源氏物語宇治十帖の 古跡に包まれた閑静な特別風致地区に位置しています。
|
私達の仲間になりませんか!
|
☆医師/オンコール無し ☆京阪「宇治駅」より徒歩8分 ☆アットホームな職場です ☆55床のケアミックス病院です
|
医師・薬剤師・看護職招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎総合診療科医師(急募) ※簡単な外科系処置を含む
◎薬剤師(急募) ◎看護師・看護補助(急募)
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて委細面談で優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:05(看護職2交替)
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、年間休日113日位
4週8休、有給他、夏季、年末年始 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、 介護休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、、賞与年2回、各種社会保険完備、 退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当(規定有り)、
マイカー通勤可、諸手当(職能、夜勤、時間外、休日、家族等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、小児科、外科、整形外科、産婦人科、皮膚科 【病 床 数】55床(急性期一般35床、療養20床)
|
|
■関連施設
|
:
|
◎訪問看護ステーション「とくら」 ◎居宅介護支援事業所「とくら」 ◎高齢者複合福祉施設「宇治さわらび園」
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人三幸会 合同募集
|
|
〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町158番地 医療法人三幸会三幸会館第5オフィス
|
TEL:075−721−1551 FAX:075−721−1585
|
担当:総務人事部 斎 藤
|
URL:https://www.sankokai.jp/recruit
|
_________________________________
|
理念
1.話をよく聴き、語り合い、ともに歩みます。 2.あたたかい医療、介護を目指します。 3.患者様、ご利用者様ならびにそのご家族、地域の 皆様、われわれ医療人の幸せを目指します。
|
三幸会が大切にしている【チーム医療】
患者様への専門医療・介護を提供することは、医療に 携わる者として、当然のことながら、当三幸会の 理念でもある『あたたかい医療、介護』であるため、 医師を中心としたチーム医療に力を入れております。
|
私たちと一緒に働きませんか!
|
精神医療発祥の地「岩倉」で そして「まち」の中へ。
|
勤務先多数(応相談)
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師・看護補助
◎薬剤師 ◎作業療法士 ◎精神保健福祉士 ◎社会福祉士 ◎介護福祉士 ◎訪問介護スタッフ ◎設備管理スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢を考慮して 優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:50〜17:00(看護職3交替)
※勤務先、職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年間公休数 108日、有給他
※育児、介護休業制度、慶弔休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、、賞与年2回、各種社会保険制度完備、 通勤手当(規定有り)
マイカー通勤可、諸手当(夜勤、精勤、職務、家族等)有り
※保養施設、クラブ活動、各種イベント等有り ※宿舎:単身寮・家族寮あり
|
|
■勤務先
|
:
|
◎北山病院(京都市左京区岩倉 精神科・心療内科・ 内科/448床) ◎第二北山病院(京都市左京区岩倉 精神科・内科・ 歯科/324床) ◎介護老人保健施設紫雲苑(京都市左京区岩倉/100床) ◎三幸会うずまさクリニック(京都市右京区太秦森ヶ西 町) ◎訪問看護ステーションからすましめい(京都市北区小 山下総町) ◎その他、全20事業所(京都市内) ※勤務先相談に応じます
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
京都中部総合医療センター
|
|
〒629-0197 京都府南丹市八木町八木上野25
|
TEL:0771−42−2510 FAX:0771−42−2096
|
担当:総務課 人事係 田中主任
|
URL:https://www.kyoto-chubumedc.or.jp/
|
_________________________________
|
地域の拠点病院として、患者さん中心の良質な 医療を行い、地域に愛され信頼される病院を目指す
|
京都中部総合医療センターは、京都府南丹医療圏
(亀岡市、南丹市、京丹波町)において、入院病床464床
(一般450床、結核10床、感染症4床)と人工透析56床を 有する公的総合病院です。
|
看護師・薬剤師招聘
|
豊かな人間性・協調できる感受性で
地域の生命・健康に貢献する
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師 ◎薬剤師
|
|
■身 分
|
:
|
採用後は、国民健康保険南丹病院組合職員(地方公務員)
となりますが、地方公務員法第22条に基づき
採用の日から6ヶ月間は条件付採用期間となります。
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
看護師/3交替制 もしくは2交替制(シフト制勤務)
(日 勤) 8:30〜17:15
(準夜勤)16:30〜 1:15
(深夜勤) 0:30〜 9:15
薬剤師/8:30〜17:15 ※当直業務有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
完全週休2日制、年次有給休暇20日間
特別休暇:結婚休暇5日間、産前産後休暇、参観休暇
夏期休暇、育児休暇等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
京都府市町村職員共済組合、京都府市町村職員厚生会
京都府市町村職員退職手当組合
通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
諸手当(日当直、待機、夜勤、時間外勤務、住居
扶養、各種特殊勤務等)有り
※看護師/院内保育所有り、看護師寮有り
|
|
■病院概要
|
:
|
国民健康保険南丹病院組合 京都中部総合医療センター
【診療科目】 内科、外科、整形外科、呼吸器内科、小児科
耳鼻咽喉科、眼科、産婦人科、放射線科、皮膚科
歯科、泌尿器科、精神科、麻酔科、リウマチ科
歯科口腔外科、循環器内科、小児外科、脳神経外科
心臓血管外科、呼吸器外科、消化器内科、血液内科
内分泌・糖尿病・代謝内科、腎臓内科、脳神経内科
リハビリテーション科、病理診断科、肝臓内科
消化器外科、乳腺外科
【病 床 数】 464床(一般450床・結核10床・感染4床)
人工透析56床
◎訪問看護ステーション なんたん
◎日本医療機能評価機構認定病院
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、京都中部総合医療センター職員採用試験申込書 https://www.kyoto-chubumedc.or.jp/ を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人福冨士会 京都ルネス病院
|
|
〒620-0054 京都府福知山市末広町4−13
|
TEL:0773−22−3550 FAX:0773−23−3745
|
担当:人事課長 畑本
|
URL:http://www.renaiss.jp/
|
_________________________________
|
『心のこもった医療』
|
当院では全職員が「医療スタッフの安全と健康が、 患者さまの安全と健康を守る」という共通認識を持ち、
職員がいきいきと働ける職場づくりに取り組んでおり、
2018年に京都府から「いきいき働く医療機関」として 認定されました。
これからも職員が活躍できるよう努めてまいります。病院見学歓迎
|
薬剤師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(急募)
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※月給/350,000円〜
|
|
■勤務時間
|
:
|
(平 日)8:30〜17:00
(土 曜)8:30〜12:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
月曜、土曜(半日)、祝日、夏季、年末年始、有給他
※年間休日111.5日(令和5年度)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、各種保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
通勤手当、マイカー通勤可、諸手当(住宅、残業等)有り
※託児所有り ※病児保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 外科、総合外科、循環器内科、内科、総合内科
消化器内科、脳神経外科、眼科、整形外科、肛門科
歯科口腔外科、リハビリテーション科、ペインクリニック、内視鏡外科
血管外科、脊髄外科、乳腺外来、肝臓外来、CAPD外来
化学療法外来、禁煙外来、人工透析、呼吸器内科
呼吸器外科、放射線科、美容外科、形成外科、泌尿器科
リウマチ外来、脳神経内科、レディースクリニック
耳鼻咽喉・頭頸部外科、心臓血管外科、IVR外来 メンズヘルス外来(自由診療)
【病 床 数】 171床(一般) 透析/23床
|
|
■併設施設
|
:
|
◎京都ルネスクリニック
◎居宅介護支援事業所
|
|
■関連施設
|
:
|
〇綾部ルネス病院
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 社会医療法人岡本病院(財団) 京都岡本記念病院
|
|
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100
|
TEL:0774−48−5521 FAX:0774−48−5526
|
担当:法人事業部 人事部長 村岸
|
URL: https://www.okamoto-hp.or.jp/oka2/
|
_________________________________
|
慈仁
いつくしみの心で、すべての命に平等に向きあう
|
岡本病院の使命は、医療を以って地域住民に奉仕することにある。
そのために職員は「この人はわが子、わが親 わが兄妹」
といった気持ちで患者に接しなければならない。
の言葉は「いつでも、だれでも、よい医療を」ということに通ずる。
|
私たちと一緒に働きませんか!
|
☆大切にします こころとからだ やすらぎを☆
|
医師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎消化器内科医師 ◎呼吸器内科医師 ◎脳神経外科医師 ◎救急担当医師 ※その他の科目医師も応相談 ◎看護師 ◎診療情報管理士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職3交替) ※職種により多少異なります ※医師当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
◎医師/週休2日制 年末年始、リフレッシュ休暇、有給他
◎看護師・診療情報管理士/年間休日111日、週休2日制、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度、通勤手当、マイカー通勤可、諸手当有り
※産休・育休制度有り ※院内保育園完備(24時間・365日対応)
※単身寮有り(看護師)
|
|
■病院概要
|
:
|
◎日本医療機能評価機構認定病院(3rdG:Ver2.0)
【診療科目】 総合内科、循環器内科、糖尿病内分泌内科、消化器内科
腎臓内科、脳神経内科、呼吸器内科、血液内科、感染症科
消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科
脳血管内治療センター、形成外科、精神科、呼吸器外科
整形外科、乳腺外科、産婦人科、小児科 リハビリテーション科、心臓リハビリテーション科
耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、眼科、泌尿器科、皮膚科 救急科、麻酔科、放射線科、放射線治療センター
病理診断科、予防医学科、臨床検査科
【病 床 数】
419床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒620-0879 京都府福知山市荒木3374
|
TEL:0773−22−2288 FAX:0773−22−0175
|
担当:総務課 大槻係長
|
URL: http://fukuchikai.or.jp/momijigaoka/
|
_________________________________
|
医の倫理に基づき、人権を尊重し、心豊かな安らぎの医療を行う
|
医療の質向上に努め、地域精神科医療・福祉に貢献する
|
和を大切に、健全で明るい職場づくりに努める
|
当院は京都府北部で中核的機能を担う精神医療施設として、 地域の医療機関、行政、患者さんの家族会等と密接な連携を 図りながら、「心の病」のケアに取り組んでおります。
春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は時に雪景色と、四季折々で 姿を変える美しい自然の中に位置しており、心穏やかに 治療に取り組んでいただけます。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆自然と文化、利便性の丁度いい暮らしの浪漫がココにある ☆田舎過ぎず都会過ぎない、住みやすいまち
☆残業ほぼナシ、プライベートも充実!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております
●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎看護師・看護補助 ◎介護福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職3交替) ※職種により多少異なります ※医師は週4日勤務〜(応相談)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、シフト制 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、育児休暇、慶弔休暇 ※年間休日123日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回(約4.4ヶ月) 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 退職金制度有り(勤続5年以上) 通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可 諸手当(住宅、調整、出勤、健康管理、扶養等)有り ※ナースシューズ1年に1回新品貸与
※医療費半額病院負担
※ネット研修制度有り
※準夜勤者お弁当支給
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、心療内科、内科、放射線科、歯科 【病 床 数】 380床 ☆当院は「いきいき働く医療機関」に認定されました (京都いきいき働く医療機関認定制度)
|
|
■関連施設
|
:
|
◎クリニック「まほら」
◎クリニック「もみじ」
◎介護老人保健施設「さくら苑」
◎通所リハビリテーション「あすろ」
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 社会福祉法人 京都社会事業財団 京都からすま病院
|
|
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町14
|
TEL:075−491−8559 FAX:075−492−4304
|
担当:事務長 平田
|
URL: https://karasuma-hp.com/
|
_________________________________
|
思いやりのある医療を実現します
|
「これまでも これからも」 2020年4月、「警察共済組合 京都警察病院」は、 「社会福祉法人京都社会事業財団 京都からすま病院」に 生まれ変わりました。 京都警察病院65年の歴史のなかで培われた地域とのつながりを 一層強固なものとし、皆様の健康に貢献できるよう 職員一同努めてまいります。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております
●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師 ◎看護師・看護補助 ◎薬剤師 ◎PT・OT・ST ◎管理栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休(シフト制) 夏季、年末年始、有給、特別休暇 ※年間休日120日 ※育児休業、看護休暇有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 通勤手当、退職金制度有り(勤続1年以上) 諸手当(保健、暫定、資格、夜勤、住居、扶養等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
◎京都市営地下鉄『北大路駅』から徒歩1分 ◎京都市バス『北大路バスターミナル』から徒歩1分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、脳神経内科、外科、婦人科、整形外科、消化器内科 消化器外科、放射線科、リハビリテーション科 【許可病床】 100床 【稼働病床数】 89床 ・一般10対1…46床(地域包括ケア/9床)
・回復期リハ…43床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒612-8034 京都市伏見区桃山町泰長老115
|
TEL:075−622−0701 FAX:075−612−3080
|
担当:事務長 井関
|
URL: http://www.oshima.or.jp/
|
_________________________________
|
私たちは、地域の医療と福祉の発展のため、寛恕の心と、
|
“いつでも、誰でも、最高の医療を”
|
の理念を柱として、地域より愛され、 地域に必要とされる病院を目指します。
|
|
院訓 1.希望と笑顔にあふれた信頼の職場をつくろう
2.規律を守り、活気ある職場をつくろう
3.常に自己研鑽につとめよう
4.奉仕の精神を忘れず、業務に邁進しよう
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆院内託児所完備・職員寮完備
|
☆「人」を大切にしているアットホームな病院!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎循環器内科医師 ◎消化器内科医師 ◎整形外科医師 ◎看護師・看護補助 ◎臨床検査技師(女性歓迎) ◎社会福祉士 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:15(看護職3交替) ※職種により多少異なります ※看護補助シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休、シフト制による、有給他 ※年間休日107日 ※リフレッシュ休暇(3日) 育児休業、介護休業、看護休暇有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 厚生年金基金、退職金制度(勤続年数3年以上) 通勤手当(月額上限/30,000円)、マイカー通勤応相談 託児所完備、医師住居応相談、単身用寮完備 諸手当(精勤・職務・食事・深夜・準夜・調整等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
京阪宇治線 観月橋駅下車 徒歩4分 JR 桃山駅下車 徒歩10分 近鉄 桃山御陵前駅下車 徒歩13分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 外科、消化器外科、脳神経外科、肛門外科、整形外科 リハビリテーション科、ペインクリニック外科、内科 循環器内科、呼吸器内科、消化器外科、神経内科 糖尿病・膠原病専門内科、皮膚科、眼科、放射線科 【病 床 数】 168床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎訪問看護ステーション おおしま
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒617-0814 京都府長岡京市今里5−1−1
|
TEL:075−955−2211 FAX:075−951−7020
|
Mail:h.matsumoto@nishiyama-hospital.or.jp
|
担当:澤村、松本 ※まずはメールにてお問合せください
|
____________________________________
|
京都西山の麓、長岡天満宮近く、落ち着いた佇まいの西山病院。 患者さんに対する深い愛情をモットーにそのニーズに応えるべく 日々、私たちは努力し続けています。
|
|
基本理念 ◎医療環境を整え、患者さんの安心に努めます ◎医療の安全の確立に努めます
◎地域における医療連携の確立に努めます
|
私達と一緒に働きませんか!
|
☆有給消化率100%
|
☆アットホームな職場です
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(薬局長候補) ◎精神科指定医 ◎精神保健福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、年間110日+夏季休暇3日 有給休暇(入職後6ヶ月経過後に10日、以下日数は法定通り) その他(育児、介護、産前産後、特別休暇 等)
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回、退職金制度有り 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度 通勤手当(上限有り)、マイカー通勤可、職員送迎バス有り 職員共済会、職員仮眠室、永年勤続表彰、各種クラブ活動 ※諸手当(資格、住宅、子育て支援等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、神経内科、心療内科、内科 【病 床 数】 287床(認知症治療病棟/47床) ◎往診・訪問診療・訪問看護 ◎認知症疾患医療センター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細は電話でお問合せ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒616-8042 京都市右京区花園伊町41−7
|
TEL:075−466−0111 FAX:075−467−1650
|
担当:井上事務長、浅田
|
U R L: http://www.izumiya-hosp.jp/
|
____________________________________
|
患者様の立場にたち、皆様の身近な健康の パートナーとして心のこもった医療をお届けします。
|
〇私たちは、地域住民の皆様の健康維持に努めます 〇私たちは、病気の発症前の「未病治療」を推進します
〇私たちは、医療行為について患者様のご希望に添えるよう 全面的に協力いたします
|
豊かな心と豊かな環境で充実した日々を一緒に送りませんか
|
泉谷病院のある右京区のJR花園駅周辺は、京都でも有数の観光地、 「仁和寺」をはじめ
「妙心寺」、「東映太秦映画村」などがあります。
街の中心部や京都駅へのアクセスもとても便利です。 (京都−花園11分、亀岡−花園15分)
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎透析担当医師(急募) ◎看護師・看護補助 ◎薬剤師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
日 勤/ 9:00〜17:00 夜 勤/16:30〜翌9:30 ※看護職2交替 ※看護補助(日勤/シフト制)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、有給他 育児休業取得実績有り ※年間休日120日
|
|
■待 遇
|
:
|
雇用・労災・健康・厚生保険加入 通勤手当(月額上限/25,000円)、マイカー通勤(応相談) ※諸手当(準夜勤、深夜、土日祝手当等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
JR西日本 嵯峨野線 花園駅 徒歩1分。
市バス・京都バスもバス停があります。
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、腎臓内科、循環器科、消化器科 呼吸器科、脳神経外科、皮膚科、リウマチ科 リハビリテーション科 【病 床 数】 71床 ◎透析センター 18床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
吉 川 病 院
|
|
〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南3丁目29-14
|
TEL:06−6583−4114 FAX:06−6583−4126
|
担当:事務長 吉 川
|
________________________________
|
開院74年間、地域医療を守り!!
|
一般病床、医療療養病床を有するケアミックス病院です。 昭和46年現住所に病院を新設し50有余年、地元九条の皆様の信頼を得て発展中。院長以下やさしく家庭的でゆとりのある病院として親しまれています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆残業少なめ
☆通勤便利(中央線九条駅 徒歩7分) ☆職場はアットホームな雰囲気です。
|
看護職招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看 護 師 ◎看 護 補 助 ◎医 療 事 務
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:00(2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
シフト制/4週6休 ※希望休制度あり、 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇他 ※産前産後休暇など
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与有り、各種保険完備、退職金制度、 通勤手当(規定有り)、諸手当(夜勤、皆勤、日直等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、 リハビリテーション科、放射線科
【病 床 数】 72床(一般病床22床、医療療養病床50床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細又は応募に関して質問等、お気軽に お問い合わせ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人永寿会 福島病院
|
|
〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林2ー4−22
|
TEL:06−6953−2940 FAX:06−6953−2918
|
担当:事務長 奥 田
|
URL:https://www.fukushima-hosp.or.jp/
|
________________________________
|
地域と共に、開院78年間の実績!!
|
地域に密着した、皆様病院を目指します!
|
2代目院長 南卓男の言葉 個人病院で治療するには重症すぎる、かといって大病院に入院する程でもない病気は多々あります。またその大病院には簡単にすぐ入院できない。こうした場合には気軽に利用できる病院が必要だと考えられます。 この旭区千林の地で、皆様が安心して日々の生活を送る一助と なれるような病院を目指して、今後とも職員とともに 励んでいきたいと思います。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆駅から近く通勤便利 ☆託児所完備 ☆独身寮(看護師用)完備 ☆社員食堂有り
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看 護 師 ◎看 護 補 助
◎薬 剤 師
◎理 学 療 法 士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、4週8休、 夏・冬期休暇・有給休暇・産前産後休暇など ※年間休日106日以上
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与あり、厚生年金、健康保険、労災、 雇用保険、退職金制度、永年勤続者表彰制度(10年)、 託児所完備、3棟の看護師寮、社員食堂、 制服貸出 ※諸手当有り
|
|
■交 通
|
:
|
◎地下鉄谷町線「千林大宮駅」下車。徒歩約3分。 ◎京阪電車「千林駅」下車。徒歩約10分。
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 外科・消化器外科・整形外科・肛門外科・内科 糖尿病内科・ 消化器内科・脳神経内科・人工透析内科 放射線科・ リハビリテーション科・麻酔科・救急科
【病 床 数】 97床 ◎透析室/16床、感染隔離用個室1床 ◎訪問看護ステーション ◎訪問リハビリテーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人社団日翔会 生野愛和病院
|
|
〒544-0015 大阪府大阪市生野区巽南5丁目7番64号
|
TEL:06−6791−7800 FAX:06−6791−7787
|
担当:事務長 中西
|
URL:https://ikuno-aiwa.com/
|
________________________________
|
かかりつけ医 地域密着のプライマリ・ケア
|
高齢社会における「ジェネラリスト」を目指して 病床数は93床で、診療科目は内科・外科・腎臓内科・人工透析内科・ 消化器内科などです。また、外来・入院だけでなく、訪問診療にも 力を入れるなど、在宅療養支援病院としての役割も果たしております。 これからも、患者様が気軽に相談できる存在であり続けられるよう、 日々スタッフ一丸となって、地域に密着した「プライマリ・ケア」を 実践しています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
◎ご高齢の方が多く入院されている病院です。 アットホームな雰囲気で、皆が一丸となって 患者様に対して丁寧なケアを行っています。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看 護 師 ◎看 護 助 手
◎介 護 福 祉 士 ※非常勤勤務も可
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:00 9:00〜18:00 16:30〜翌9:00など。 ※職種により異なります ※非常勤勤務の場合、日数・時間ともに 最大限ご希望に沿ったシフトを組みます
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇あり
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与あり 交通費規定支給、マイカー通勤可、各種保険完備 諸手当(皆勤、住宅、資格、当直、休日など))あり
|
|
■交 通
|
:
|
JR大和路線 平野駅 徒歩8分 地下鉄千日前線 南巽駅 徒歩10分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科・外科・整形外科・腎臓内科・人工透析内科 消化器内科・リハビリテーション科・放射線科など
【病 床 数】 93床(うち、療養48床・一般35床・地域包括ケア10床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人財団厚生会 高津病院
|
|
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町3−2−7
|
TEL:06−6761−1421 FAX:06−6761−8236
|
担当:事務長代理 鬼塚
|
URL:https://www.koudu-hp.com/
|
________________________________
|
開院110年間の歴史と実績と信頼!!
|
◎医療に対する患者様の満足度の向上を 目指して ◎地域医療への貢献・健康寿命の増進 ◎患者様の満足度の向上・医療の質の向上
|
私達と一緒に働きませんか?
|
◎信頼して任せられる病院 ◎血管疾患の治療に強み ◎地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩5分
|
随時面接に応じます
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎外科医師 ◎内科医師
◎看護師・看護補助 ◎理学療法士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:00(看護職2交替)
※医師/9:00〜17:00 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休(シフト制)、月間9日〜10日、年末年始、有給他
※育児・介護休業制度、慶弔休暇
※年間休日116日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、社会保険完備、 退職金制度有り、諸手当(家族、夜勤等)有り、 ※バイク・自転車通勤可
|
|
■交 通
|
:
|
地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」 2番出口から西北へ徒歩5分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科・外科・整形外科・血管外科・消化器内科 皮膚科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科
【病 床 数】 53床(一般病棟37床、地域包括ケア病床16床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人毅峰会 吉田病院・青樹会病院合同募集
|
|
【連絡先】医療法人毅峰会 吉田病院 〒573-0064 大阪府枚方市北中振3丁目8−14
|
TEL:072−833−1831 FAX:072−833−9855
|
担当:事務長 小林
|
URL:http://www.yoshida-hp.net/
|
________________________________
|
「患者と医者」ではなく 「人と人」としての 心のふれあいを大切にした 安心できる医療を提供します。
|
私たちは、地域に信頼され、地域に必要とされる 病院をめざします。
|
理 念
一、心のかよった、真心医療
一、安全・安心で確かな医療
一、地域に密着、地域に貢献
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆地域と共に開院50年以上の実績と信頼!! ☆アットホームで明るい職場です。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師 ◎看護補助
◎薬剤師 ◎理学療法士 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00(看護職2交替)
※勤務先、職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇 ※育児・介護休業制度、慶弔休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険、 退職金制度あり(勤続3年以上)
諸手当(休日出勤、当直、通勤、資格等)有り
※院内保育所完備
|
|
■勤務先
|
:
|
◎医療法人毅峰会 吉田病院 住所 〒573-0064 大阪府枚方市北中振3丁目8-14
◎医療法人毅峰会 青樹会病院 住所 〒572-0022 大阪府寝屋川市緑町47-7
※勤務先相談に応じます。
|
|
■病院概要
|
:
|
◎医療法人毅峰会 吉田病院 【診療科目】
外科、循環器内科、整形外科、泌尿器科、血管外科 内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科 消化器外科、脳神経外科、腎臓内科(人工透析) 肛門外科、肝臓外科、胆のう外科、腹部外科 リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 【病 床 数】58床
◎医療法人毅峰会 青樹会病院 【診療科目】 血管内科、内科、呼吸器内科、循環器内科、 消化器内科、整形外科、血管外科、皮膚科、 リハビリテーション科、放射線科 泌尿器科(人工透析)
【病 床 数】
78床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人華之会 箕面中央病院
|
|
〒562-0001 大阪府箕面市箕面6−4−39
|
TEL:072−721−3294 FAX:072−721−8499
|
担当:事務長 谷本
|
医療法人華之会:https://www.hananokai-mc.com/
|
箕面中央病院:https://minoh-chuo.com/
|
________________________________
|
理念
安全・安心・信頼の医療
|
基本方針
1.患者様の立場に立った丁寧な医療の提供を心がけます。
2.患者様の苦痛と不安を和らげる優しい医療を提供します。
3.職員一人一人が誇りを持って働ける職場を作ります。
|
地域に根付いた中核病院です。
74床と小規模な療養型病院ではありますが、
「あたたかな気配り」をモットーにした病院です。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
|
定年退官者・OB・OG大歓迎!!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師(非常勤) ◎看護師・看護補助
◎薬剤師 ◎臨床検査技師 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※整形外科医師(非常勤は別途応相談)
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜16:30(看護職2交替)
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週7休制、リフレッシュ休暇(月間1日)
夏季、年末年始、有給他
※年間休日112日位
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与有り
交通費規定支給、マイカー通勤可、各種保険完備
諸手当(皆勤、当直、休日等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
箕面駅(阪急箕面線) 徒歩5分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】
内科、整形外科
【病 床 数】
療養病床 / 74床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
一般財団法人大阪府結核予防会 大阪複十字病院
|
|
〒572-0850 大阪府寝屋川市打上高塚町3−10
|
TEL:072−821−4781 FAX:072−824−2312
|
担当:事務部長 服部
|
URL:https://www.osaka-hospital.org/
|
________________________________
|
患者さまと共にチーム医療を行い、
健康を守ることで社会に奉仕します
|
大阪病院は、45年の歳月を経て幕を閉じ、
「大阪複十字病院」
として生まれ変わりました
|
2021年7月1日、JR学研都市線の寝屋川公園駅から
約300メートル、徒歩5分の場所に新築移転し、同時に
病院名を一般財団法人大阪府結核予防会
「大阪複十字病院」に名称を変更いたしました。
職員一同、質の高い医療と、地域に頼られる医療を
提供できるよう尽力して参る所存です。
|
新しい病院で一緒に働きませんか?
|
☆当院は緑に囲まれた自然環境の中にあります。
地域の皆さまに「あってほしい、あるので安心だ。」
と言っていただける病院を目指しております。
|
|
医師招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎呼吸器内科医師 ◎循環器内科医師
◎消化器内科医師 ◎呼吸器外科医師
◎薬剤師 ◎看護師
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:20
※日当直有り(応相談)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝祭日数
創立記念日、年末年始、夏季休暇、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、各種保険完備、退職金制度有り
通勤手当、マイカー通勤可、諸手当有り
|
|
■病院概要
|
:
|
◎日本医療機能評価機構認定病院
【診療科目】
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器外科
整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科
放射線科、アレルギー科、リウマチ科
脳神経内科、脳神経外科
【病 床 数】
150床
(一般/70床、地域包括/30床、医療療養/20床、結核/30床)
〇プライバシーマークの認定事業者
登録番号 / 第14200043(08)号
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人仁泉会 阪奈病院
|
|
〒574-0014 大阪府大東市寺川1−1−31
|
TEL:072−874−1111 FAX:072−874−1114
|
担当:事務長 先森(さきもり)
|
URL:https://jinsen.jp/~hanna/
|
________________________________
|
開院61年間の実績と信頼!!
|
温もりのある看護を目指します
|
看護部では、患者様が笑顔で過ごせる職場を目指して
いますが、同様にスタッフ自身も笑顔で働ける職場を
築きたいと思っています。
なぜなら、スタッフの満足度や幸福感は、直接患者様への
サービスに影響を与えるからです。
スタッフ一人ひとりが自己成長やキャリアの発展を追求
できる環境を整え、仕事に誇りを持ちながら働けるような
職場を目指しています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
Everyone smiles 〜全ての人に笑顔を〜
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎正・准看護師 ◎看護補助
◎歯科衛生士
※感染管理を学びたい方にはピッタリの職場です。
※働きやすい職場で呼吸器系の知識が学べます。
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
(日 勤) 9:00〜17:00(休憩 60分)
(夜 勤)17:00〜翌9:00(休憩120分)
※2交代シフト制
歯科衛生士/(平日)9:00〜17:00
(土曜 隔週)9:00〜12:00
法人内の介護施設への訪問がメインの業務です
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休、シフト制、有給他
※年間休日110日(前年度実績)
※慶弔休暇、産休育休、介護休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備
退職金制度有り(勤続3年以上)
通勤手当(月額上限/50,000円)
車通勤可、自転車・バイク通勤可
諸手当(特殊業務、精皆勤、休出、経験、家族 等)有り
※資格取得支援制度有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】
内科、呼吸器科、リハビリテーション科、歯科
放射線科、皮膚科
【病 床 数】
192床
一般/36床 医療療養/57床 結核/99床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人徳洲会 松原徳洲会病院
|
|
〒580-0032 大阪府松原市天美東7−13−26
|
TEL:072−334−3400 FAX:072−340−1008
|
担当:看護部 藤田
|
URL:https://www.matubara.tokushukai.or.jp/
|
________________________________
|
「生命だけは平等だ」
◎生命を安心して預けられる病院
◎健康と生活を守る病院
|
松原徳洲会病院は、「いつでもどこでもだれでもが安心して 医療を受けられる地域社会」の創造に貢献できることを 最大の目標としています。
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆わたしたちにはいつも助け合える仲間がいる☆
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師
◎内科 ◎循環器内科 ◎心臓血管外科 ◎一般外科
◎整形外科 ◎消化器内科 ◎消化器外科 ◎麻酔科
◎脳神経外科 ◎脳神経内科 ◎眼科
◎看護師 ◎看護補助 ◎薬剤師
◎PT・OT・ST ◎診療放射線技師 ◎管理栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
(日勤) 8:30〜17:00
(夜勤)16:30〜翌9:00
※その他部署により遅出・早出勤務有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年間休日110日(月8〜11日公休・年末年始休暇4日含む)
年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔等)
※育児休暇、介護休業有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金保険、労働保険(雇用・労災)
通勤手当(実費支給)
徳洲会グループ共済 退職金制度(勤続3年以上)
諸手当(住宅、扶養、時間外、夜勤、特殊勤務、待機 呼出等)有り
※院内保育所有り
※専門看護師・認定看護師取得費要全額助成制度有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、小児科、循環器内科、消化器内科、心療内科
呼吸器内科、心臓血管外科、外科、呼吸器外科
肛門外科、眼科、気管食道外科、整形外科、脳神経外科
耳鼻咽喉科、形成外科、歯科、歯科口腔外科
リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、婦人科
泌尿器科、アレルギー科、麻酔科、消化器外科
脳神経内科、感染症内科
【病 床 数】 189床(一般病床/177床・ICU/12床)
◎日本医療機能評価機構一般病院A取得
|
|
■併設施設
|
:
|
◎介護老人保健施設 松原徳洲苑
◎松原徳洲会 訪問看護ステーション
◎松原徳洲苑介護センター(居宅介護支援事業所)
◎松原市地域包括支援センター徳洲会
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人野中会 東成病院
|
|
〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西2−7−17
|
TEL:06−6981−2508 FAX:06−6971−9348
|
担当:事務長 古谷
|
URL:http://higashinari-hospital.jp/
|
________________________________
|
開院100年間の実績と信頼!!
|
☆24時間救急対応の地域に密着した病院です☆
“地域に密着したかかりつけ医”をモットーに、
患者様のニーズに合わせた信頼される医療サービスを 提供させていただきたいと思っております。
|
私たちと一緒に働きませんか!
|
☆賞与4.0ヶ月分!! ☆有給消化率90%
☆「今里駅」より徒歩3分で通勤便利!!
☆2017年に改装リニューアルした綺麗な病院です
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師(急募)
◎内科医師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
(日勤) 9:00〜17:30
(夜勤)17:00〜翌9:00
※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
月間8〜9日 夏季、年末年始、有給他
※育児休暇・介護休業有り ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当(全額支給)
諸手当(住宅、物価、職務、皆勤、時間外等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
地下鉄千日前線「今里駅」1番出口より徒歩3分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、消化器内科、消化器外科、肛門外科
整形外科、放射線科、リハビリテーション科
【病 床 数】 55床(一般病床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺病院
|
|
〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道1−4−41
|
TEL:06−6779−1403 FAX:06−6779−1547
|
担当:看護部長 前田
|
URL:https://www.shitennoji-fukushi.jp/shitennoji-hospital/
|
________________________________
|
顔の見える病院 顔の見える医療
|
当院は聖徳太子が593年に四天王寺建立と同年に 造られた施薬院と療病院を起源とした、 歴史と伝統のある病院です。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
「和顔愛語」(和やかなお顔とやさしい言葉)を
大切にし、和の精神を基本理念として、
感性豊かで自律した看護師をめざして
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師
◎看護補助
◎クラーク
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
交替制(シフト制)
(日勤) 9:00〜17:15
(夜勤)17:00〜翌9:00
※職種により多少異なります
※遅出勤務有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日124日
週休2日、祝日、有給他(シフト制)
※育児休業・介護休業・看護休暇有り
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
退職金制度有り(勤続3年以上)
通勤手当(月額上限/50,000円)
諸手当(資格、住宅、保育料補助、残業等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、血液内科、外科、整形外科、眼科
耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科
【病 床 数】 197床(一般急性期/150床 療養型病床/47床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会医療法人同仁会 耳原総合病院
|
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師 ◎循環器内科 ◎産婦人科 ◎緩和ケア科
◎病理診断科 ◎腫瘍内科
◎総合診療科 / ER科(内科系ER) ◎代謝・膠原病内科
◎腎・透析内科 ◎呼吸器内科 ◎呼吸器外科
◎消化器外科 ◎消化器内科 ◎健診科
◎整形外科 ◎乳腺・甲状腺外科
◎在宅・訪問診療科(クリニック)
◎法人クリニック所長医師(5施設)
◎看護師 ◎薬剤師 ◎PT・OT・ST
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:30(看護職シフト制)
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
交替制、4週8休制
年間休日117日、3交代勤務者特別休日(1日/月)
年次有給休暇(初年度17日、次年度20日)、生理関連休暇
特別休暇(結婚、妊婦通院、産前産後、介護)
リフレッシュ休暇と一時金(5年毎)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回
各種保険完備、退職金制度(勤続3年以上)
通勤手当、マイカー通勤可
諸手当(家族、住宅、福利、食事、処遇改善、夜勤等)有り
※院内保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、救急科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科
糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、呼吸器外科、小児科
外科、心臓血管外科、整形外科、産婦人科、精神科
小児精神科、神経内科、泌尿器科、眼科、脳神経外科
麻酔科、 放射線科、リハビリテーション科、病理診断科
緩和ケア科、消化器外科、総合診療科、皮膚科
歯科口腔外科、耳鼻咽喉科(休診中)
【病 床 数】 386床
◎日本病院医療機能評価機構認定(3rd G: Ver.2.0)
◎地域医療支援病院 ◎大阪府がん診療拠点病院
◎救急告示病院(内科・小児科・婦人科)
◎人間ドック学会認定施設 ◎災害医療協力病院
◎臨床研修指定病院
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会医療法人協和会 加納総合病院
|
|
〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7-5-15
|
TEL:06−6351−5396 FAX:06−6351−2667
|
担当:人事課 田中、熊田
|
URL:https://www.heartfull.or.jp/kano/
|
________________________________
|
地域医療を守る 開院70年の実績と信頼!!
|
地域に根ざした患者様中心の医療の実践
|
「ハートフルコミュニケーションを合言葉に救急から介護まで
総合保健医療福祉グループを目指します。
そのためには職員一人一人が責任ある行動をとります。」
加納総合病院の理念に共感いただける方は是非ご応募ください。
|
仕事とプライベートを充実させる事ができる職場です
|
☆教育サポート体制充実で段階を踏んでスキルアップ!
☆ケアミックス病院のため幅広い経験を積む事ができます
☆大阪中心部の好立地!最寄駅から徒歩1分!
|
病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師 ◎薬剤師 ◎診療放射線技師
◎臨床検査技師 ◎社会福祉士 ◎介護福祉士 ◎栄養士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:30(看護職2交替)
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
月/8日〜11日 シフト制
※年間休日/110日+年末年始休暇/4日
年末年始休暇(12/31〜1/3)
有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度(勤続3年以上)
通勤手当(月額上限/50,000円)、諸手当(職務、夜勤等)有り
※院内保育所有り ※女性寮有り ※院内ジム完備
※院外研修・認定看護師支援制度
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科
脳神経内科、形成外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
皮膚科、婦人科、小児科、肛門外科、麻酔科
リハビリテーション科、放射線科、臨床検査科、救急科
◎救急センター ◎脳卒中センター ◎デイケアセンター
◎消化器病センター ◎健康管理センター(人間ドック)
◎透析センター
【病 床 数】 300床 一般病床/151床 回復期リハビリテーション病床/96床 療養/53床
〇病院機能評価機構 機能種別版評価項目3rdG(Ver.1.1)認定
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人正和会 協和病院
|
|
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5−2−25
|
TEL:06−6357−1131 FAX:06−6357−4967
|
担当:事務長 清水
|
URL:http://meiseigrp.jp/kyouwa.html
|
________________________________
|
人と医療の輪をめざして
|
地域の方々が安心で健やかな生活を 育めるように日々努めております
|
人工透析とリハビリテーションが受けられる数少ない 病院です。
入院ではもちろん、外来透析の通院時でも対応可能です。
当院は、単なる治療だけではなく、透析患者様の クオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上や、社会復帰を
スタッフ一同の最大目標としております。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆誰もが笑顔あふれる日々を過ごしてほしい。 そんな想いを持った仲間たちが集まる職場。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師(急募)
◎看護補助
◎透析事務スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
(日 勤) 9:00〜17:00
(夜 勤)16:30〜翌9:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、有給他
※シフト制 ※年間休日120日 ※慶弔休暇、産休・育休
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回(業績を勘案の上)、賞与年2回
退職金制度有り(勤続3年以上)
各種社会保険完備、通勤手当(月額上限/18,000円)
諸手当(皆勤、住宅、特別等)有り
|
|
■交 通
|
:
|
〇京阪「京橋駅」より徒歩約4分
〇JR「京橋駅」より徒歩約4分
〇地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」より徒歩約5分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
【病 床 数】 178床 ◎人工透析 59床
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人清心会 八尾こころのホスピタル
|
|
〒581-0025 大阪府八尾市天王寺屋6−59
|
TEL:072−949−5181 FAX:072−949−7150
|
担当:人事課
|
URL:https://yaokokoro-hp.jp/
|
________________________________
|
八尾の地で
創立110年の実績と信頼!!
|
こころの健康から心豊かな生活を
|
◎地域のすべての人々にこころの健康に関するサービスを 提供し心豊かな地域社会づくりをめざします
◎人権を尊重した安全で良質な医療サービスときめ細やかな 保健福祉サービスを実践します
◎ユーザー・ファーストをモットーにたゆまぬ研鑽と努力を 続けます
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆最寄駅から徒歩3分、天王寺駅から約15分と通勤にも便利です
☆産休・育休の取りやすさや労働時間の短縮化を実現しております
☆あなたの「スキルアップ」「キャリアプランの実現」を応援します!
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎看護師・看護補助
◎薬剤師 ◎作業療法士
◎精神保健福祉士 ◎調理師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師は日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日120日位
週休2日、祝日、創立記念日、年末年始、年次有給休暇
フレッシュマン休暇、特別有給休暇、産前産後休暇 育児休暇、介護休暇 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、退職金制度有り
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
交通費全額支給、職員食堂有り、入院医療費補助制度有り
※医師/学会出席参加費支給
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、神経内科、心療内科
【病 床 数】 396床
|
|
■関連施設
|
:
|
〇地域活動支援センターT型「ちのくらぶ」
〇相談支援事業所「ちのくらぶ」
〇就労継続支援事業所A型「ちのくらぶ」
〇グループホーム「わたぼうし」「青松園」
〇八尾市地域包括支援センター「緑風園」
〇清心会メンタルクリニック
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 国家公務員共済組合連合会 大手前病院
|
|
|
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1−5−34
|
TEL:06−6941−0484 FAX:06−6942−2848
|
担当:人事係長 小林
|
URL:https://www.otemae.gr.jp/index.html
|
_________________________________
|
高度な医療と 暖かい人情の調和
|
誠意、笑顔、安全をモットーに
|
地域で絶対に必要とされる病院を目指して
◎信頼される医療の提供により地域の福祉と健康に貢献します。
◎高度の医療の推進により医療と医学の発展に貢献します。
◎患者本位の医療を実践できる優れた医療人を育成します。
|
医師・看護職招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎循環器内科医師 ◎呼吸器内科医師 ◎救急担当医師 ◎看護師 ◎看護補助
|
|
■給 与
|
:
|
当院の規定による
経験年数に応じて給与を算定します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師は宿日直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
◎医師/土、日、祝、創立記念日 夏季休暇、年末年始
◎看護職/週1日以上、創立記念日 年末年始、夏期休暇、年次有給休暇等
平均年間休日130日程度 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回 通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可(応相談)
宿舎(応相談)、諸手当(夜勤、住居等)有り
◎医師/国家公務員共済組合保険、労災、雇用保険加入
◎看護職/健康保険、年金、雇用保険、労災保険
|
|
■病院概要
|
:
|
◎地域医療支援病院 ◎大阪府がん診療拠点病院
◎2次救急告示医療機関 ◎日本医療機能評価機構認定病院 【診療科目】 内科、血液内科、呼吸器内科、消化器内科、代謝内分泌内科 腎臓内科、循環器内科、脳神経内科、心療内科、外科 消化器外科、乳腺内分泌外科、呼吸器外科、心臓血管外科 脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科 泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科 放射線治療科、麻酔科、救命救急科、病理診断科 【許可病床数】 401床(一般病棟/355床、地域包括ケア病棟/46床)
|
|
■併設診療所
|
:
|
〇大阪合同庁舎第4号館大手前病院診療所
〇大手前病院神戸合同庁舎診療所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 社会医療法人明生会 明生病院
|
|
|
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2−4−8
|
TEL:06−6358−1212 FAX:06−6358−1215
|
担当:総務部 原
|
URL:http://meiseigrp.jp/meisei.html
|
_________________________________
|
人と医療の輪をめざして 地域医療を守り44年間の実績と信頼!!
|
☆こころのふれあいと、すこやかな健康をもとめて☆
|
明生病院は1978年に誕生した、救急医療体制を万全に備えた 医療機関です。
地域の方々の健康と社会貢献が私たちの使命です。
|
◎地域密着型救急病院 24時間365日安心をお届けします
◎初期診断から専門医療までこころの通う温かい医療を
|
私達の仲間になりませんか?
|
☆誰もが笑顔あふれる日々を過ごしてほしい そんな想いを持った仲間たちが集まる職場
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師・看護補助 ◎薬剤師 ◎社会福祉士 ◎設備業務スタッフ
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00(看護職2交替) ※社会福祉士、設備業務スタッフ/8:45〜17:30
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
シフト制(月間8日〜10日休み) ※年間休日120日 有給休暇、慶弔休暇、産休・育休他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種社会保険完備、制服貸与
皆勤手当(月5,000円)、住宅手当(規定有り)
交通費規定支給
昇給年1回(業績を勘案の上)、賞与年2回、退職金制度有り
試用期間3ヶ月(同条件)
|
|
■交 通
|
:
|
◎京阪「京橋駅」より徒歩約2分
◎JR「京橋駅」より徒歩約2分 ◎地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」より徒歩約3分
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、内科(循環器)、外科、皮膚科、整形外科 リハビリテーション科、脳神経外科、泌尿器科、胃腸内科 【病 床 数】 195床
|
|
■関連施設
|
:
|
☆明生会グループ 〇明生病院 〇明生記念病院 〇明生第二病院 〇協和病院
〇介護老人保健施設 桜の宮苑 〇明生会クリニック
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 医療法人津樹会 城東病院
|
|
|
〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東2−11−22
|
TEL:06−6961−2994 FAX:06−6961−1427
|
担当:総務課 岩田
|
URL:https://jyoto-hospital.net/
|
_________________________________
|
気持ちに寄り添うこと。 カラダに寄り添うこと。
|
入院からリハビリ、在宅診療まで 患者さまをトータルにケアすることが 城東病院の使命です。
|
◎質の高い医療を実践し、患者様のためになる病院をめざします。
◎患者様の立場に立った安心の得られる医療をめざします。
◎各自が医療人として誇りをもって患者様に尽くす医療をめざします。
|
私たちと一緒に働きませんか?
|
☆笑顔と安心にあふれた地域医療の担い手に私たちはなりたい☆
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医療事務(急募) ◎看護師・看護補助 ◎PT・OT・ST
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替)
※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(法令通り) その他シフトにより決まる。 日曜、祝日(職務内容による)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、社会保険、雇用保険、労災 通勤手当(月額上限/50,000円) 退職金制度(勤続4年超)有り 諸手当(当直、日直、危険、年末年始勤務等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、総合診療科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科 外科整形外科、脳神経外科、皮膚科 リハビリテーション科、放射線科 【病 床 数】 46床
◎日本病院総合診療医学会認定施設に登録されました。
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
 医療法人聖志会 渡辺病院
|
|
|
〒596-0825 大阪府岸和田市土生町77
|
TEL:072−426−3456 FAX:072−426−7474
|
担当:事務長 大塚
|
URL:http://www.seishikai.or.jp/
|
_________________________________
|
人にやさしく
|
開院57年の実績と信頼!!
1.医療及び介護サービスの提供を通じて社会に貢献する。
2.常に患者さまの立場を考え、信頼にこたえるサービスを提供する。
|
認知症高齢者医療に十分対応できるように、看護師だけで なく全職員が「認知症」のスペシャリストになるように 「認知症ケア専門士」の資格習得のため勉強しており、 現在60数名が資格を持って看護・介護にあたらせていただいて おります。
「人にやさしく」を基本方針として高齢者認知症の領域に おいて地域で最も信頼される病院を目指し努力を続けて いきます。
|
☆私たちと一緒に働きませんか!
|
☆認知症に関する各種資格取得可能 ☆残業ほぼゼロで、ゆとりのある職場です
☆仕事と子育てが両立可能(託児施設を利用できる)
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医師(科目問わず) ※認知症治療に関心のある医師歓迎!! ◎薬剤師 ◎クラーク ◎看護補助 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
■9:00〜17:00 ※医師は週4.5日勤務 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週7休、祝日、年末年始、有給他 リフレッシュ休暇(年間5日間) ※年間休日112日
|
|
■待 遇
|
:
|
賞与年2回、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
諸手当(皆勤、勤続、計画勤務等)有り ※単身用住居有り ※育児休業・介護休業取得実績有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、内科、皮膚科、泌尿器科、眼科、心療内科 リハビリテーション科、歯科 【病 床 数】 療養病棟/100床 精神病棟/16床
認知症治療病棟/110床 特殊疾患病棟/210床 ISO9001:2000の認定を取得しております。
|
|
■関連施設
|
:
|
◎医療法人 聖志会 渡辺歯科診療所
◎医療法人 聖志会 住宅型有料老人ホーム聖志苑
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
(社福)甲山福祉センター 西宮すなご医療福祉センター
|
|
〒663-8131 兵庫県西宮市武庫川町2番9号
|
TEL:0798−47−4477 FAX:0798−43−1022
|
担当:事務長 小谷(おだに)
|
URL:https://sunago.or.jp/
|
_________________________________
|
人が人として人とともに豊かに生きる
|
開院70年間の実績と信頼!!
|
利用者と共に 地域と共に 職員と共に 私たちは歩み続ける 医療と福祉2つの柱で 今日も”その人らしい生活”を支え続ける
|
当施設は180床の入所部門(医療型障害児入所ならびに 療養介護)と外来診療、生活介護、重症児デイサービス、 短期入所、訪問看護・介護、相談支援などを運営する 在宅支援部門を設けた、地域に密着した総合医療福祉施設です
|
私達と一緒に働きませんか?
|
☆笑顔溢れる利用者様の生活を創ること。それが私達の仕事☆
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎小児科医師 ◎薬剤師(急募) ◎看護師 ◎PT・OT・ST ◎診療放射線技師 ◎介護福祉士 ◎ヘルパー
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:20 ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、週休2日制(基本的に土日、祝日休み) ※月1回程度の土曜日出勤日がありますが、 通常、年休対応 年間休日114日(夏季休暇3日・冬季休暇4日を含む)、 有給休暇(初年度より年15日)、 慶弔、産休、育休、介護休暇等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、退職金制度、 通勤手当(月額上限55,000円)、 諸手当(職務・住宅・扶養等)有り ※提携保育所あり ※女性専用職員住宅あり(ワンルームタイプ)
|
|
■病院概要
|
:
|
【専門外来】 小児神経外来、小児循環器外来、小児内分泌外来、 小児科、ダウン症外来、整形外科外来、歯科外来、 歯科訪問、摂食嚥下外来、リハビリテーション 【病 床 数】 180床の医療型福祉施設 【関連施設】 ◎特別養護老人ホーム甲寿園 ◎児童発達支援センター西宮市立北山学園 ◎特別養護老人ホームにしのみや苑 ◎芦原デイサービスセンター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町8番22号
|
TEL:0797−23−1771 FAX:0797−23−7700
|
担当:総務課 主任 笠作(かささく)
|
URL:https://www.ashiya-hp-maria.jp/
|
_________________________________
|
地域に根ざした医療を、
|
阪神地域の真ん中に位置する急性期病院として、 積極的な救急医療を実施し、地域の住民の皆様に 「24時間・365日」常に、安心していただけるような 病院を目指しております。 また、救急対応だけでなく、地域住民皆様の健康を いつでも見守れる頼りになる病院を目指して参ります。
|
私達と一緒に働きませんか?
|
☆ワークライフバランスが充実しています! ☆年間休日121日 ☆産休・育休制度充実!
|
2018年12月に芦屋山手の閑静な住宅街に 新築オープンした病院です。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎看護師・看護補助 ◎PT・OT ◎臨床工学技士 ◎介護福祉士 ◎社会福祉士 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当院により経験・年齢等を考慮して優遇致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※職種により多少異なります(休憩60分)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
シフト制、4週8休、有給他 ※年間休日121日 ※産休・育休制度
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給有り、賞与年2回、 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、 通勤手当(月額上限3万円)、 諸手当(職務・調整・夜勤・当直・皆勤等)有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 外科、整形外科、消化器外科、消化器内科、内科、 循環器内科、リハビリテーション科、人工透析内科、 放射線科、麻酔科 【病 床 数】 60床(一般40床、地域包括ケア病床20床) ◎健診・人間ドック ◎人工透析 ◎訪問リハビリテーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒651-1114 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町2-21-5
|
TEL:078−591−6776 FAX:078−594-0985
|
担当:事務次長 高田
|
URL:https://suzuran-hospital.com/
|
_________________________________
|
地域に根ざした医療を目指して! お越しになられた患者様をあたたかく迎え、心を込めて治療する。 私たちは、これからも医療のあるべき姿を 正しく理解し、守り続けていきます。
|
歴史と使命の痕跡が刻まれた当院。 救急医療と専門クリニックを備え、高齢者施設の 整備・運営に取り組む。そして、在宅医療・介護の未来を切り拓く。
|
未来を拓く医療 一緒に作りませんか?
|
☆年間休日126日 ☆有給取得率99% ☆育児休業取得率100% ☆平均有給取得日数15.3日
|
医師・看護師・薬剤師 招聘
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師(循環器科歓迎) ◎整形外科医師 ◎看護師 ◎薬剤師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人により経験・年齢等を考慮して優遇致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:30(看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、年間休日126日、有給他 ※医師/週4日勤務より応相談
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2会、雇用・労災・健康・厚生加入、 退職金制度、通勤手当(月額上限30,000円)、 マイカー通勤可、諸手当(資格、夜勤、扶養、住宅、 日祝勤務等)有り ※保育所有り ※慰安旅行、ホテルバイキング等有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、腎臓内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 【病 床 数】 88床 【グループ病院】 ◎松田病院(神戸市北区松が枝町) ◎顕修会クリニック(神戸市北区鈴蘭台西町)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒657-0057 兵庫県神戸市灘区神ノ木通4-2-15
|
TEL:078−871−9004 FAX:078−871−2993
|
担当:法人局長 金澤
|
URL:http://kanazawa-hospital.jp/kanazawahospital_top/
|
_________________________________
|
つながる医療 いつでも相談できる かかりつけ病院
|
当院は昭和11年に神戸市灘区に開設し、地域医療に根差した病院として診療を行っております。
地域のかかりつけ病院として、皆様に安心して満足できる医療、介護を提供し、住み慣れた場所で安心して健康に過ごせますよう精励してまいります。 また、神戸の中心地である三宮にあるクリニックでは、内科、乳腺外科をはじめ、健診や人間ドック、婦人科健診を行っております。 昨年4月には美容内科部門もオープンし、 アンチエイジングにも取り組んでおります。
|
☆私たちと一緒に働きませんか?
|
共に喜び、悩み、つながる医療を実践していける方、 お待ちしています。
|
病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎看護師・看護補助
◎理学療法士 ◎社会福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人により経験・年齢等を考慮して優遇致します ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:15(看護職2・3交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※シフト制、週休2日、有給他、慶弔休暇等 ※多様な働き方のスタッフ多数(勤務日、休日等応相談)
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給・賞与(業績による) 各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、 退職金制度あり(勤続3年以上)、 通勤手当(月額上限30,000円)、保育補助有り、 諸手当(精勤、住宅、家族、職務等)有り ※医師/マイカー通勤可
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎金沢病院(神戸市灘区) ◎金沢クリニック(神戸市中央区) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、胃腸科、循環器科、放射線科、外科、整形外科、 リハビリテーション科、眼科 【病 床 数】 一般病棟60床(地域包括ケア病床16床)、 医療療養病棟104床 介護医療院16床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎金沢クリニック ◎篠原あんしんすこやかセンター ◎指定居宅介護支援事業所かなざわ ◎通所介護デイサービスセンターかなざわ
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒671-2576 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢93
|
TEL:0790−62−2410 FAX:0790−62−0676
|
担当:大砂事務次長、鳥居副課長
|
URL:https://www.city.shiso.lg.jp/shiso_hp/index.html
|
_________________________________
|
私たちは地域の皆様から信頼され 親しまれる病院を目指します
|
☆地域の中核病院としての役割 1.救急医療
2.周産期医療
3.一般診療
4.地域包括ケアシステムに向けて
|
薬剤師招聘
|
私たちは、地域の皆様から信頼され
親しまれる病院をめざします!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師(急募、パート勤務も可)
|
|
■給 与
|
:
|
市条例に基づき支給致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他 病気休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇
結婚休暇、忌引休暇等
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り
諸手当(扶養手当、時間外勤務手当、住居手当等)有り
※院内託児所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
(財)日本医療機能評価機構「3rdG:Ver1.1認定」病院 【診療科目】 内科、外科、整形外科、小児科、眼科、泌尿器科、皮膚科 放射線科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科 リハビリテーション科、透析センター、人間ドック 脳ドック、特定健診 【病 床 数】 199床(一般) ※令和8年新病院開院予定
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒651-2301 兵庫県神戸市西区神出町勝成78−53
|
TEL:078−965−1151 FAX:078−965−1287
|
担当:事務長 登(のぼり)、労務部採用係
|
URL:http://www.hyogo-kinshukai.jp/kande/
|
_________________________________
|
患者様への理解に基づいた、心ある医療を提供します
|
私たちは、病院理念である“患者様への理解に基づいた、 心ある医療”を行っていくために、利他の精神に基づき、 愛ある医療を提供していきます。 そのために、日々学び続け、振り返り、社会や患者様の ニーズに合わせて発展してまいります。
|
私たちと一緒に働きませんか
|
☆神出病院は精神保健福祉法を遵守し、 心ある医療を提供してまいります☆
|
◎年間休日125日以上!! ◎夜勤手当充実!! ◎残業ほぼ無し、マイカー通勤可
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎内科医師 ◎老健施設長候補(医師) ◎看護師・看護補助 ◎薬剤師 ◎精神保健福祉士 ◎ケアマネジャー ◎介護福祉士 ◎医療事務
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00(看護職2交替) ※職種により多少異なります ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他 ※年間休日125日以上 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当、マイカー通勤可 諸手当(時間外、家族等)有り ※看護職/夜勤手当16,000円/回
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎神出病院(465床) ◎介護老人保健施設 たちばな苑(90床) ※勤務先相談に応じます
|
|
■病院概要
|
:
|
錦秀会グループ 医療法人財団兵庫錦秀会 神出病院 【診療科目】 精神科、神経科、心療内科、内科 【病 床 数】 465床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎西神看護専門学校 看護学科(120名)
◎介護老人保健施設たちばな苑(90床)
|
|
■応募方法
|
:
|
履歴書(写真添付)、経歴書、資格免許証(写し)を郵送下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒675-0022 兵庫県加古川市尾上町口里790−66
|
TEL:079−456−2252 FAX:079−456−2258
|
担当:総務課 小山
|
URL:http://www.tazumi-hp.com/
|
_________________________________
|
地域に根ざした医療を!!
|
☆よりよい医療で皆様に安心を☆
地域医療に貢献し、質の高い医療をめざします。 患者さまの立場を尊重し、こころのふれあいを大切にします。 病院職員の資質向上に努めます。
|
新しくなったきれいな病院で、患者さんのために一緒に働きませんか
|
医師招聘
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師(循環器科・呼吸器科) ◎整形外科医師
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
午前診(月〜土) 受付時間/ 8:30〜11:30 診療時間/9:00〜 午後診(月〜金) 受付時間/13:30〜16:00 診療時間/14:00〜 夜間診(月・水・金) 受付時間/16:30〜18:30 診療時間/17:00〜 ※日当直有り(木曜日の当直・他の常勤医と順番制の当直)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜日、祝祭日、年末年始(5日)、夏季休暇(2日) ただし、業務の都合により休日を変更させ就業する場合有り
|
|
■待 遇
|
:
|
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 マイカー通勤可、退職金制度、保育施設有り(24時間) ※日当直手当有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 消化器外科、外科、消化器内科、内科、脳神経外科 整形外科、人工透析内科、リハビリテーション科 循環器内科、呼吸器内科 【病 床 数】 96床(一般49床・療養47床)
|
|
■応募方法
|
:
|
履歴書(写真添付)、経歴書、資格免許証(写し)を郵送下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒673-1231 兵庫県三木市吉川町稲田1番地の2
|
TEL:0794−72−0063 FAX:0794−72−1732
|
担当:事務長 西井
|
URL:http://www.yokawa-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
利用者(患者様・ご家族様)満足度の向上に努め、
地域に密着した医療を提供し、安心と信頼に 貢献します。
|
吉川病院は設立以来、時代の要請に応じ常に皆様の要望に 応え、高度な医療を目指してまいりました。
常に第一線で皆様の健康と医療の確保に努力しております。
今後も、地域の病院・診療所との連携を進め、市民の皆様から 信頼していただける医療サービスを提供するため、日夜研鑽してまいります。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎外科医師 ※他の科目も相談に応じます
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。 ※年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00 ※週1回当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、有給 他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、マイカー通勤可 ※併設保育園完備 ※住居応相談 ※処遇に関しましては、相談に応じます。
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、皮膚科 リハビリテーション科(理学・作業・言語) 【病 床 数】 医療療養型/316床
|
|
■関連施設
|
:
|
◎居宅介護支援事業所 ◎訪問リハビリ ◎通所リハビリ ◎訪問看護 ◎藹デイサービスセンター ◎藹藹居宅介護支援事業 ◎認知症対応向上推進事業
|
|
■応募方法
|
:
|
履歴書(写真添付)、経歴書、資格免許証(写し)を郵送下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町53−20
|
TEL:0798−71−3001 FAX:0798−72−6004
|
担当:総務課 高橋
|
U R L:http://www.jinmeikai-hospital.or.jp/
|
_________________________________
|
病院理念 地域の皆様が、安心して受診、入院できますように 「真心のこもった医療」を提供し、健康と福祉の向上に貢献します。
病院目標 〇我々医療スタッフ全員は、一人ひとりの患者様の立場を 最優先します。
〇スペシャリストとしての能力と技術の向上に研鑽し、それらを おしみなく提供します。
〇これらの弛まぬ努力の上で、病院経営全体を健全化することに 努めます。
|
「その人らしさ」を尊重した看護の提供 看護部も薬剤部もチーム医療に取り組んで より良い最新の医療ができるように日々研鑽を積んでいます。
|
☆職場はアットホームです☆
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎看 護 師(急 募) ◎薬 剤 師(急 募) ◎精神保健福祉士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:00(看護職2交替) ※医師当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇制度あり、介護休暇制度有り ※年間休日113日
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、厚生年金基金、健康保険、雇用保険 労災保険、退職金制度有り、交通費支給、マイカー通勤可 諸手当有り ※独身寮有り(看護師、薬剤師のみ)
|
|
■交 通
|
:
|
阪急バス・阪神バス「甲山墓園前」徒歩3分 【職員送迎バス有り】 阪急「夙川」 阪神「西宮」 JR「宝塚」より送迎
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 精神科、内科、歯科、皮膚科
【病 床 数】 310床 【関連施設】 ◎重度認知症デイケア ひまわり ◎仁明会クリニック ◎デイケア とも ◎訪問看護ステーション はんず ◎精神衛生研究所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【連 絡 先】医療法人敬愛会 大塚病院 〒669-3641 兵庫県丹波市氷上町絹山513
|
TEL:0795−82−7534 FAX:0795−82−6880
|
担当:事務長 長久
|
URL:http://www.keiai-kai.jp/hos_info
|
____________________________________
|
最先端の医療ときめこまやかな福祉サービス。 敬愛会グループは、心と体を癒す、地域に密着したネットワークです。
|
本格的な高齢化社会の真っただ中にある現在、私ども敬愛会 グループは、高齢者の方々により良い入院施設・介護施設を 提供していきたいと願い、努力を続けています。 医療保険による老人医療、並びに介護保険による高齢者の 介護福祉、その両面に対応できる高度な法人としての業態構成が必要とされる現在、敬愛会グループでは全ての高齢者の皆様の ための施設設備を整え、地域と密着したサービスを提供して おります。
|
私たちと一緒に働く仲間を募集しています。
|
病院・老健・介護施設等 勤務先、職種等すべて相談に応じます
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎医 師(科目問わず応相談) ※非常勤も可 ◎看護師 ◎看護補助 ◎薬剤師 ◎介護職員 ※その他の職種も応相談
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00 ※職種・勤務先によって多少異なります ※シフト制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
年間休日111日 (年次有給休暇有り) 慶弔休暇等特別休暇制度有り ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、通勤手当、配偶者扶養手当 年末年始出勤手当、退職金/勤続3年以上あり 各種社会保険完備、保育所設置、独身寮(応相談) 職員互助会(慶弔金、親睦会等)、永年勤続表彰制度
|
|
■勤 務 先
|
:
|
☆病 院 ◎西宮敬愛会病院(西宮市) ◎大塚病院(丹波市) ◎三田高原病院(三田市) ◎三田温泉病院(三田市) ☆介護老人保健施設 ◎ひかみシルバーステイ(丹波市) ◎豊岡シルバーステイ(豊岡市) ◎三田温泉シルバーステイ(三田市) ◎神戸ポートピアステイ(神戸市) ☆グループホーム ◎ひかみシルバーホーム(丹波市) ◎三田温泉シルバーホーム(三田市) ◎ポートピアシルバーホーム(神戸市) ☆そ の 他 ◎訪問看護ステーション(丹波市) ◎兵庫県丹波認知症疾患センター(丹波市) ◎高齢者支援センター(三田市) ◎居宅支援介護事業所(丹波市、三田市、神戸市、豊岡市、西宮市) ◎ほおずき寮(豊岡市) ◎訪問リハビリテーション(豊岡市) ※勤務先全て応相談
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1ー18ー5
|
TEL:06ー6421ー1680 FAX:06ー6421ー2455
|
担当:事務部長 河上
|
URL:http://www.ikeda-hp.jp/
|
_________________________________
|
池田病院は、糖尿病と肥満の専門病院です 私たちは、開院以来40年以上に渡り、糖尿病専門病院として 『糖尿病患者さまのための最適な治療とケア』を追求しています。
|
理 念 1.糖尿病治療のための快適な設備、適切な治療の提供 2.患者の立場に立ったチーム医療の展開 3.糖尿病専門病院としての役割・自覚
|
糖尿病治療に特化した最適な治療に取り組み、チーム医療として 一丸となり、患者様にとって満足度の高い医療を推進していきます。 また地域医療機関との連携を推進し、地域に貢献する病院を目指していきたいと思います。
|
10月1日訪問看護ステーション「らしく」開設
訪 問 看 護 師 も 募 集 中!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師(糖尿病専門) ◎看護師 ◎訪問看護師(訪問看護ステーション「らしく」勤務)
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
◎医師/9:00〜17:00 ◎看護師/日勤8:30〜17:00 夜勤16:30〜翌9:30 ◎訪問看護師/8:30〜17:00
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日(ローテーション制)、祝日、夏季、年末年始 有給他、リフレッシュ休暇(3日)
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、賞与あり(年2回)、住宅手当 通勤手当(上限有り)、食事手当、制服貸与 自転車等通勤可
|
|
■交 通
|
:
|
阪急電鉄塚口駅 徒歩2分
|
|
■病院概要
|
:
|
糖尿病学会認定教育施設 肥満学会認定肥満症専門病院 【診療科目】 糖尿病内科 【病 床 数】 37床(一般37床)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人弘生会 関屋病院
|
|
〒639-0254 奈良県香芝市関屋北5丁目11-1
|
TEL:0745ー77ー2434 FAX:0745ー77ー6940
|
担当:事務管理室 山本主任
|
URL:https://kouseikai-sekiya.or.jp/
|
________________________________
|
開院73年間の実績と信頼!!
|
「人を知り、人を診る。家族を知り、患者さまとともに。」
|
たとえ世界が 明日終わりであっても 私はりんごの樹を植える。 マルチン・ルッター
|
その人らしくあり続けられるように。 関屋病院では、たとえ患者さまの明日の命運が どのようなものであっても、
私たちは今日、 患者さまに快適で楽しく有意義な生活を 送っていただけるよう精一杯努力します
|
私達と一緒に働きませんか?
|
☆駅と病院とを結ぶ送迎バスがあり、通勤で利用可 ☆役職者に限らずスタッフ全員定時に帰ることができます ☆仕事と育児の両立ができるのも、特徴のひとつです ☆令和7年2月、リニューアル工事完了。 キレイな院内で一緒に働きましょう。
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬 剤 師(急募) ◎看 護 師
◎看 護 補 助 ◎PT・OT(補助も可)
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜17:30(看護職シフト制) ※職種により多少異なります ※1日7時間45分勤務(残業なし)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
※年間休日123日 月平均8日以上(日曜・祝日+4日間)、夏季休暇3日、 年末年始5日・有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年3回、退職金制度有り(勤続3年以上)、 健康・厚生・雇用・労災・企業年金加入、 通勤手当(上限月50,000円)、マイカー通勤可、 諸手当(処遇改善、経験、職能、資格、住宅等)有り、
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科・神経内科・精神科
【病 床 数】 医療療養病床 314床(8病棟) ◎当院は「医療療養型」の病院です。 ◎365日、24時間、医師が常駐
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
独立行政法人国立病院機構 奈良医療センター
|
|
〒630-8053
|
|
TEL:0742−45−4591 FAX:0742−48−3512
|
担当:給与係長 北谷
|
URL: https://nara.hosp.go.jp/
|
_________________________________
|
私たちは質の高い医療を提供し、 地域の皆様の健康を支援することにより、 信頼される病院つくりを目指します
|
呼吸器疾患と神経疾患を中心とした 「面倒みのいい病院」の機能を高める
|
医師招聘 看護師募集
|
当院は奈良市の西方、薬師寺や唐招提寺で名高い 近鉄西ノ京駅に近く、奈良を代表する絶景の地で 70年を迎えます。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師(急募) ◎精神科指定医(急募) ◎看護師(急募)
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構給与規程による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15 ※医師:宿当直有り ※看護職:2交替制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休
年次休暇、病気休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇等
産前産後休暇、育児休暇
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
退職金制度有り
通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可
諸手当(地域、特殊業務、住居等)有り ※宿舎有り ※保育所有り
|
|
■病院概要
|
:
|
◎日本医療機能評価機構認定病院 【診療科目】 内科、呼吸器内科、消化器内科、脳神経内科、小児科 小児神経科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科 リハビリテーション科、放射線科、ペインクリニック外科 麻酔科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科 循環器内科、呼吸器外科、精神科、婦人科(休診) 心療内科(休診)、歯科(入院患者のみ) 計24診療科 【病 床 数】 承認病床数/340床
一般病床/177床、結核病床/30床
筋ジス病床/33床、重症心身障害者病床/100床 ☆奈良医療センター ぽかぽか 多機能型 通所事業所
生活介護・児童発達支援・放課後等デイサービス
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
メイプル薬局 押熊店
|
|
〒631-0011
|
|
TEL:0742−53−6306 FAX:0742−53−6307
|
担当:管理薬剤師 小泊(ことまり)
|
_________________________________
|
お客様に安心を届けること
|
地域のみんなの笑顔を守ります
|
スーパーに隣接したクリニックモール型の 調剤薬局です。 整形外科、耳鼻咽喉科、内科を中心にその他 広域処方せんに対応できる医薬品を備蓄しております。 また介護に携わり、医師・患者様およびその 家族との連絡を密にとり地域医療に貢献して おります。
|
薬局見学随時歓迎!!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集(急募)
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します ※年俸制にて優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜20:00 ※シフト制(週40時間勤務)
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
|
|
■会社概要
|
:
|
有限会社 フォーツリーズ
メイプル薬局 押熊店
|
|
■事業内容
|
:
|
調剤薬局運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※薬局の詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒644-0044 和歌山県日高郡美浜町大字和田1138
|
TEL:0738−22−3256 FAX:0738−23−3104
|
担当:管理課 給与係 東
|
URL:https://wakayama.hosp.go.jp/
|
________________________________
|
地域を守り 開院80年間の実績と信頼!!
|
職員一同は、患者さんの権利と立場を尊重し、 地域と密着した「安心と信頼をいただける病院」を 目指します。
|
当院の所在する御坊医療圏は、和歌山県の中央に位置し 北は有田医療圏、南は田辺医療圏に隣接し、1市5町村で 構成され、人口は6万8千人の地域です。診療、医療者の教育はもとより、災害対策、街づくりにも貢献できる 病院を目指してまいりたいと考えております。
|
医師招聘 病院見学歓迎
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎呼吸器内科医師 ◎循環器内科医師 ◎脳神経内科医師 ◎小児科医師 ※非常勤、宿日直のみも応相談
|
|
■給 与
|
:
|
独立行政法人国立病院機構給与規程による
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15
※宿日直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
4週8休 年次休暇、病気休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇等
産前産後休暇、育児休業
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回
厚生労働省第二共済組合、退職金制度有り
通勤手当(月額上限/55,000円)、マイカー通勤可
諸手当(地域、特殊業務、住居等)有り ※医師宿舎完備
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 呼吸器内科、循環器内科、呼吸器外科、脳神経内科、 内科、外科、心臓血管外科、放射線科、小児科、 リハビリテーション科、歯科、皮膚科
【病 床 数】 病床数 260床(重症心身159床、一般86床、結核15床) ◎呼吸器センター ◎ヘリポート設置
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。 ※病院の詳細等はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
(医)弘仁会 瀬藤病院・介護医療院ふじの郷
|
|
〒640-8145 和歌山県和歌山市岡山丁71
|
TEL:073−424−3181 FAX:073−436−4471
|
担当:事務長 寺阪
|
URL:https://koujin.co/setoh-hp/
|
_________________________________
|
医療から介護まで充実したサポート
|
信用と信頼 私たちは誠実に地域の健康と福祉に貢献します
|
当法人は、病院・クリニックを中心に地域に根ざした 医療を提供し、急性期後の入院療養と在宅復帰困難者の 長期療養を担うほか、各種介護サービスにより在宅復帰後の 療養支援まで幅広く地域のみなさまの健康と生活を サポートしています。
|
一緒に働いてもらえるスタッフを募集しています!
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬 剤 師(急 募) ◎看 護 補 助 ◎介 護 福 祉 士
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:45〜17:00 ※薬剤師/第2・4土曜日 8:45〜12:30 ※その他職種・勤務先により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
日曜、土曜(半日)、祝日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 産休産後休業/育児休業、子の看護休暇、介護休業/休暇 ※シフト制
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(月額上限/30,000円)、マイカー通勤可 諸手当(家族、資格、皆勤等)有り ※介護資格取得に対する補助支援制度有り
|
|
■病院概要
|
:
|
◎瀬藤病院 【診療科目】 内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科 【病 床 数】 医療療養病床/20床 ◎介護医療院ふじの郷/定員60名
|
|
■関連施設
|
:
|
◎病院併設介護事業(訪問リハビリ&デイケア)
◎ゆうゆうクリニック(ペインクリニック)
◎ゆうゆう福島(「サービス付き高齢者向け住宅」「訪問介護」 「デイサービス」「居宅介護支援事業所」)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
国保野上厚生総合病院
|
|
〒640-1141 和歌山県海草郡紀美野町小畑198
|
TEL:073−489−2178 FAX:073−489−5639
|
担当:事務長 西田
|
URL:http://www.nokami-hospital.jp/
|
_________________________________
|
地域住民の皆様にご満足して頂ける医療を 私たちは目指しています。
|
「地域の中核病院として高度な医療を提供する」
「いつもやさしく隣人のように接する」
地域の医療レベル向上のため、更なる努力をしていく所存です。 “職場は「ひと」こそすべて”を忘れず、一同明るく努力を続けて 参ります。
|
地域医療に、私たちと一緒に貢献していきませんか?
気候は温暖で冬でも降雪はほとんどなく、緑豊かな地域です。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎精神科指定医 ◎循環器内科医師 ◎皮膚科医師 ◎理学療法士
|
|
■給 与
|
:
|
当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15 ※医師は日当直有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季(5日間)、年末年始(6日間) ※医師/研究日(研修)週1日 ※シフト制勤務
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回 市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り
医師/学会出席可能 出張扱い 2回迄 出席費用支給
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、外科、整形外科、婦人科、神経精神科、眼科 内視鏡センター、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科 【病 床 数】 254床(一般病床/154床、精神科病床/100床) 【関連施設】 ◎国保野上厚生総合病院附属看護専門学校 ◎障害福祉サービス事業所 ホームぬくもり ◎相談支援事業所
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
有田市立病院
|
|
〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町6
|
TEL:0737−82−2151 FAX:0737−82−5154
|
担当:庶務課 西川係長
|
URL:https://aridahp.arida.wakayama.jp/
|
_________________________________
|
『良質な医療を提供すること』 『地域医療に貢献すること』 『住民から信頼される病院になること』
|
・患者様の視点に立った医療を行います。 ・安全で確実な医療を重視しています。 ・医療サービスを重視し、患者様に充分な情報を提供します。 ・他施設との連携を密にし、効率的な医療を行います。 ・住民の皆様から喜んで頂くことに働きがいを感じます。
|
本市は、小さいながらも海・川・山とめぐみ豊かな美しい自然に 育まれ、歴史と伝統に耀くまちであります。特に「有田みかん」 「太刀魚」は全国的にも有名となっています。 このまちで、当院は、有田保健医療圏の唯一の公立病院として、 急性期病院、救急告示病院、災害拠点病院を担っています。 地域医療を守るとの信念のもと、このまちで御尽力いただける 常勤医師を募集していますので、よろしくお願いします。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎内科医師 ◎産婦人科医師
|
|
■給 与
|
:
|
変動手当を含む年間支給額の目安 10年目 14,000,000〜17,000,000円 15年目 16,000,000〜19,000,000円 25年目 18,000,000〜21,000,000円 ※年数は免許取得後年数
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:15 ※当直、オンコール有り
|
|
■休日・休暇
|
:
|
土曜・日曜・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) 有給休暇:20日/年、夏期休暇5日、他
|
|
■待 遇
|
:
|
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入 通勤手当、マイカー通勤可、退職金制度有り 人間ドッグ・宿泊助成制度有り 学会等参加のための研究・研修費用助成有り 320,000円/年 ※病院契約賃貸マンション(上限60,000円まで家賃補助、 赴任引越費用に係る補助は上限100,000円まで) ※院内託児所、病児・病後児保育有り
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 内科、循環器科、脳神経外科、外科、整形外科、産婦人科 小児科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科、麻酔科 【病 床 数】 一般54床、地域包括ケア99床、感染症4床 【関連施設】 ◎訪問看護ステーション
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
社会医療法人スミヤ 角谷整形外科病院
|
|
〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田337
|
TEL:073−433−1161 FAX:073−433−1105
|
担当:事務長 瀧谷
|
URL:https://www.sumiya.or.jp/seikei/
|
_________________________________
|
医療のプロフェッショナルとして
|
−和歌山から低侵襲手術の風を−
|
1)整形外科病院として、高度かつ良質な医療技術を もって全人的医療を提供します
2)地域医療の第一線病院として、医療・福祉・保健の各分野に おける情報とサービスを地域の皆様に提供します
3)本院の職員は相互の信頼と和を大切にし、社会に奉仕する 病院人としての自覚と誇りを持ち常に資質の向上に努めます
|
温かい医療とケアを、患者様お一人おひとりへ。
|
|
日本一、世界一の病院を目指すスミヤで働く喜びを、 あなたも感じてください。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師 ◎看 護 師 ◎看護補助 ◎薬 剤 師 ◎作業療法士 ◎M S W
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・能力等を考慮して優遇 ※医師は年俸制にて優遇致します。
|
|
■勤務時間
|
:
|
8:30〜17:00 (看護職2交替) ※職種により多少異なります
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日制、祝祭日、夏季休暇、特別休暇、年末年始 有給 他、育児・介護休暇有り ※看護職/4週6休制(その他シフトに準ずる) ※職種により多少異なります
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、 学会費交通費負担(医師)、通勤手当・育児手当・家族手当 ※院内保育園完備 車・バイク通勤可(但し駐車場代6,000円/月自己負担有)
|
|
■病院概要
|
:
|
【診療科目】 整形外科、リハビリテーション科、形成外科、麻酔科 循環器内科、放射線科、内科 【病 床 数】 一般病床/70床 【関連施設】 ◎角谷リハビリテーション病院 ◎スミヤ在宅ケアセンター
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
エグチ薬局グループ合同募集
|
|
【連絡先】エグチ薬局 内原店
|
〒641-0013 和歌山県和歌山市内原941−23
|
TEL:073−448−6706 FAX:073−448−6707
|
担当:代表取締役 江口
|
_________________________________
|
すべての人の健康を支えたい
|
あなたの身近なかかりつけ薬局
|
|
お客様の生活に寄り添い、困ったときに手を差しのべられるような 薬局を目指しています。処方せん通りにお薬を出して、重要事項を 説明するのはもちろんですが、お客様とのコミュニケーションを大事にし、 気軽に相談できる雰囲気・距離感を大切にしています。地域にとって、 お客様にとって、薬局と薬剤師が身近な存在であるために、また日常的に 健康への関心が高まるよう私たちは努めています。
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎薬剤師募集 ※パート勤務も可
|
|
■給 与
|
:
|
当社規定により経験・能力等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
9:00〜19:00 ※シフト制 ※店舗により多少異なります ※パート勤務は時間・曜日等応相談
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給 他
|
|
■待 遇
|
:
|
各種保険完備、交通費支給、マイカー通勤可(応相談)
|
|
■勤 務 先
|
:
|
◎エグチ薬局 (和歌山市黒田) ◎エグチ薬局 内原店 (和歌山市内原) ◎エグチ薬局 堀止店 (和歌山市堀止南ノ丁) ◎エグチ薬局 秋月店 (和歌山市秋月) ◎朝日薬局 海南店 (海南市) ※勤務先相談に応じます
|
|
■会社の概要
|
:
|
【会 社】 株式会社 エグチ 【事業内容】 保険調剤薬局の運営
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※詳細等はお気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|
|
|
|
医療法人晃和会 谷口病院
|
|
〒642-0002
|
|
TEL:073−482−2500 FAX:073−482−4890
|
担当:事務長 阿久津
|
URL:http://www.taniguchi-hp.or.jp/
|
_________________________________
|
|
私たち谷口病院は、 「地域から必要とされる病院」を目指して 地域医療に貢献します。
|
|
谷口病院は、人工透析治療をはじめとし、地域医療に貢献出来るよう、 スタッフの質の向上と医療設備の充実に努め、患者様に安心して 医療と介護を受けていただくため環境の整備にも努めています。 また、在宅介護に対応するため、通所介護「やすらぎ苑デイサービス センター」、居宅介護支援事業所も併設しており、療養型病院として、 常に資質を高めるための接遇研修等をおこない、地域住民から必要と され愛されることを目指してます。
|
|
●自衛隊・OBの方ご応募お待ちしております ●まずはお気軽にお問合せ下さい
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎看護師 ◎看護補助
|
|
■給 与
|
:
|
当法人規定により経験・能力等を考慮して優遇
|
|
■勤務時間
|
:
|
日勤/ 8:30〜17:30 夜勤/16:30〜翌9:30
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給休 他 ※ローテーション勤務
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、交通費支給、 退職金制度、マイカー通勤可
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 内科、胃腸内科、血液内科、腎臓内科、人工透析内科、整形外科、 放射線科、リハビリテーション科 【病 床 数】 44床 (療養34床、介護10床) 【関連施設】 ・地域医療連携室 ・居宅介護支援事業所 ・やすらぎ苑デイサービスセンター ・紀北クリニック
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
那智勝浦町立温泉病院
|
|
〒649-5331
|
|
TEL:0735−52−1055 FAX:0735−52−3853
|
担当:事務課長 塩 地
|
URL:http://www.nkhsp.sakura.ne.jp/
|
_________________________________
|
私たちは医療人としての倫理を守り、 皆様から信頼され、やさしさといたわりと、 そして心に寄り添う医療を提供します。
|
|
当院は昭和39年に開院。今年で52年目を迎えます。そして念願の新病院が 平成30年4月に開院予定です。新病院では病院の理念のもとに地域に密着した 医療を推進し、従来から取り組む「リハビリテーション医療」の提供体制を 強化します。お隣の急性期を担う新宮市立医療センターなどとの連携を強化し 回復期と慢性期の医療を担い地域完結型の医療をめざします。患者様や家族の 方々が住み慣れた地域で安心して最期まで医療が受けられるよう中核的医療機関 としての努めを果たしたいと思います。 また、当地域は「海青し、空青し、山青し」と文豪佐藤春夫の詩の一節に うたわれるように、風光明媚で気候も温暖。そして人もやさしくとても穏やかです。世界遺産、熊野蘇りの地としてパワースポットであり山海の幸もおいしく 魅力あふれる土地柄です。休日には温泉巡りや海・山でのレジャーが楽しめ リフレッシュできます。 自然豊かな癒しの環境のもと、一緒に働いてみませんか?
|
|
自衛隊員・OBの方ご応募お待ちしております お気軽にお問合せください
|
|
|
|
|
■募集職種
|
:
|
◎整形外科医師 ◎看護師 ◎理学療法士 ◎作業療法士 ◎放射線技師 ◎臨床工学技士 ◎社会福祉士 ◎診療情報管理士
|
|
■給 与
|
:
|
町条例等に基づき支給
|
|
■勤務時間
|
:
|
医 師 / 8:30〜17:15(当直有り) 看護師 / ◎3交替勤務 ◎外来当直制
|
|
■休日・休暇
|
:
|
週休2日、国民の祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、 夏季休暇、他
|
|
■待 遇
|
:
|
昇給年1回、賞与(期末・勤勉手当)年2回、 市町村職員共済組合加入(健保・年金)、 地方公務員災害補償基金加入、各種手当、退職金制度、他
|
|
■病院の概要
|
:
|
【診療科目】 内科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、 耳鼻咽喉科、眼科、糖尿病内科、循環器内科、放射線科、 外科(休診中)、婦人科(休診中) 【病 床 数】 150床 (一般病床90床、療養病床60床) (他 人工透析室24床)
|
|
■看 護 部 研修内容
|
:
|
・新人看護職員入職時研修 ・院内研修(全職員向け研修・院内委員会) ・院外研修(看護協会・自治体主催・その他) ・ネット配信研修(学研メディカルサポート) ・クリニカルラダー(平成29年度から導入予定)
|
|
■応募方法
|
:
|
電話連絡の上、履歴書(写真添付)を持参又は郵送して下さい。 ※病院の詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|