自衛隊向け医療・福祉有資格者求人募集

北海道地区、自衛隊員向け医療・福祉有資格者求人

地域で検索してください。

※お問い合わせは直接各担当者へご連絡ください。

 

北海道

  医療法人社団shindo 旭川リハビリテーション病院

 

〒078-8801

北海道旭川市緑が丘東1条1丁目1番1号

TEL:0166−65−0101  FAX:0166−65−1211

担当:事務次長 谷 岡

URL:https://www.reha.or.jp/

_________________________________

患者さんが、まん中の医療を目指します。

       「忠 恕」
「忠恕」とは自己の良心に忠実で、人の心を自分の事の
ように思いやる精神をいいます。私達は患者さんの心を
自分の事のように思いやり、強い信頼感で結ばれた
病院になるように日々努力していきます。

私たちと一緒に働きませんか?

☆旭川屈指の高給与 ☆賞与年3回 ☆年間休日120日以上
☆有給消化率70%!! 長期連休取得も可能です

看 護 師 招 聘

 


 

募集職種

◎看護師
◎看護補助
◎社会福祉士
◎医療事務員

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。

 

勤務時間

(日勤)9:00〜17:30
(夜勤)16:30〜翌9:30 ※2交替制
※職種により多少異なります

 

■休日・休暇

※シフト制 4週8休(勤務表による)
祝日、年末年始、有給他
※慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他
※職種により多少異なります

 

■待   遇

昇給有り、賞与年3回、健康保険、厚生年金、労災保険、
雇用保険、通勤手当(月額上限有り)、マイカー通勤可、諸手当(住宅、燃料、夜勤、看護、扶養等)有り

 

病院概要

【診療科目】
内科、循環器内科、腎臓内科、消化器内科、脳神経内科
泌尿器科、整形外科、リハビリテーション科、歯科
【病 床 数】
298床(一般病棟:142床、療養病棟:60床、
   回復期病棟96床)

 

関連施設

◎医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院
◎特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園
◎軽費老人ホーム 緑が丘太陽園

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  小 樽 市 立 病 院

 

〒047-8550

 北海道小樽市若松1丁目1番1号

TEL:0134−25−1211  FAX:0134−32−6424

担当:事務部長 佐々木

URL https://www.otaru-general-hospital.jp/

【問合せフォーム】
https://logoform.jp/form/fqKj/546248

_________________________________

   地域と共に開院96年間の実績と信頼!!

小樽市立病院は、市民に信頼され質の高い
総合的医療を行う地域基幹病院を目指します。

新病院で10年目 地域医療支援病院として再スタート

 ◎北海道で2台目(令和6年3月11日導入)
  高精細320列CTが稼働開始
 ◎4つの柱 ・がん ・脳神経 ・認知症 ・心血管
 ◎・地域がん診療連携拠点病院 ・災害拠点病院
  その責任を全うします
 ◎病院機能評価 認定病院です

明治モダン、大正ロマンを体感できるノスタルジックな街、
小樽で一緒に働きませんか?

医 師 招 聘

 

 


 

募集職種

◎循環器内科医師(急募)
◎一般内科医師
◎血液内科医師
◎リウマチ科医師
◎総合診療科医師

 

■給   与

小樽市病院局の規程に基づき給与・賞与・諸手当を支給

 

勤務時間

8:30〜17:00 ※宿日直有り

 

■休日・休暇

週休2日制、祝日、年末年始、有休20日
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇 等)
産前休暇、産後休暇、育児休暇、介護休暇 等

 

■待   遇

昇給年1回、賞与年2回
北海道市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
退職金制度有り
諸手当(通勤、住宅、時間外勤務、宿日直、寒冷地 等)

 

病院概要

【診療科目】
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、
血液内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、
脳神経内科、腫瘍内科、外科、心臓血管外科、
脳神経外科、整形外科、形成外科、精神科、
リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、
眼科、耳鼻咽喉科、放射線診断科、放射線治療科、
病理診断科、麻酔科
【病 床 数】388床
(一般302床、精神80床、結核4床、感染2床)

 

応募方法

応募、問合せ等は「問合せフォーム」よりご連絡ください。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  特定医療法人社団慶愛会 札幌花園病院

 

〒064-0915

北海道札幌市中央区南15条西15丁目1番30号

TEL:011−561−6131  FAX:011−552−3227

担当:法人本部 人事係

URL:http://www.hanazono-hp.or.jp/

_________________________________

 開院73年間、地域と共に精神医療に貢献!!

患者さまの権利を尊重し、質の高い保健・医療・
福祉サービスを提供することにより、患者さまや
ご家族と共に考え歩む医療を進め、より深い信頼と
地域社会に貢献することをめざしています。
精神疾患の初期治療から社会復帰まで、患者さまの
生活の質の向上のためチーム医療による
継続的な支援に取り組んでいます。

 精神科臨床の最新のエビデンスに基づいた治療を
 心がけており、平成29年には睡眠医療センターを
 開設し、睡眠や生活リズム障害の専門治療を
 行っています。

私たちと一緒に働きませんか?

☆残業ほぼ無し ☆年間休日122日
☆四季を通じて、各種行事・レクレーションが多彩!!

 


 

募集職種

◎看護師
◎看護助手
◎調理員
◎医療事務(精神科)

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。

 

勤務時間

8:45〜17:15
※看護職/早出・遅出・夜勤等シフト制
※職種により多少異なります

 

■休日・休暇

完全シフト制、年間休日122日、年次有給休暇、夏季休暇
※育児・介護休業制度

 

■待   遇

昇給有り、賞与年2回、
各種保険(健康保険・厚生年金・雇用・労災)、
退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当(規定有り)、
諸手当(夜勤、扶養、燃料等)有り

 

交  通

市電「西線14条」下車、徒歩2分

 

病院概要

【診療科目】
精神科、神経科、内科
【病 床 数】
239床

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  医療法人社団 高台病院

 

〒062-0937

北海道札幌市豊平区平岸7条12丁目1番39号

TEL:011−831−8161  FAX:011−831−8163

担当:事務長 大谷

URL:https://takadai-hp.or.jp/

_________________________________

     開院57年間の実績と信頼!!

  豊平区唯一の精神神経科の単科病院です。

悩み苦しみこころを痛めている
全ての人の医療・保健・福祉のために力を惜しまず、
地域住民に信頼され利用しやすい
病院であるように努めます。

私達の仲間になりませんか?

働きやすい職場環境で新しいスタートを応援します!

☆残業ほぼ無し ☆仕事と生活を両立できます
☆年間休日120日以上 ☆諸手当も充実

お 仕 事 説 明 会 開 催
※採用HP『お問い合わせ』より

 


 

募集職種

◎精神保健指定医
◎看護師・看護補助
◎精神保健福祉士
◎介護福祉士

 

■給   与

当院規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※医師は年俸制にて優遇致します。

 

勤務時間

◎看護職2交替
(平日)8:50〜17:15
(夜勤)17:00〜翌9:00
※職種により多少異なります

 

■休日・休暇

4週8休シフト制
育児休業、介護休業、特別休暇他

 

■待   遇

昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、
退職金制度有り、諸手当(寒冷地、休日、夜勤等)有り、
交通費支給、マイカー通勤可、社員食堂有り
※働きやすい環境/年間休日120日以上で仕事と生活を
         両立できる環境です。
※当院では、財団法人21世紀職業財団より「職場風土
 改革促進事業実施事業主」の指定を受けました。

 

病院概要

【診療科目】
精神神経科、内科
【病 床 数】
106床 (認知症病棟46床 精神病棟60床)

 

関連病院

◎医療法人菊郷会 愛育病院(札幌市中央区)
◎医療法人菊郷会 石橋胃腸病院(札幌市白石区)
◎医療法人菊郷会 札幌センチュリー病院(札幌市白石区)

 

関連医院

◎富丘腎クリニック(札幌市手稲区)

 

関連施設

◎認知症対応型共同生活介護グループホーム はしどい
◎共同生活援助グループホーム 晴和
◎精神科デイケア ◎精神科訪問看護

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  医療法人菊郷会 愛育病院

 

〒064-0804

北海道札幌市中央区南4条西25丁目2番1号

TEL:011−563−2211  FAX:011−522−1691

担当:事務長 工藤

URL:https://aiiku-hp.or.jp/

_________________________________

  札幌・円山地区の唯一の地域基幹病院として
     開院67年間の実績と信頼!!

私達は、愛育病院が地域の皆さまに心から愛され、
信頼される病院となることを目指します。

       消化器内科
 上部・下部消化器の内視鏡検査治療
 各種肝胆膵疾患に対する豊富な経験

    地域に根ざした病院づくり

医 師 招 聘 病院見学歓迎

 


 

募集職種

◎消化器内科医師募集

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※年俸制にて優遇致します。

 

勤務時間

8:50〜17:10
※週1日半コマ研究日有り

 

■休日・休暇

4週6休(シフト制)、年次有給休暇、
特定休暇(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休暇
介護休暇、子の看護休暇)

 

■待   遇

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
通勤手当(月額上限24,000円)、マイカー通勤可、
※転居費用補助制度

 

■交   通

地下鉄東西線「円山公園駅」下車 4番出口徒歩約7分

 

病院概要

【診療科目】
内科、血液内科、消化器内科、糖尿病内科、循環器内科
外科、整形外科、小児科、麻酔科、
リハビリテーション科
【病 床 数】
一般病床164床
(差額特別室・重症病室・無菌治療室55床あり)

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
「ホームページ内からメールでご応募」も可能です

※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  大樹町立国民健康保険病院

 

〒089-2145

 北海道広尾郡大樹町暁町6番地2

TEL:01558−6−3111  FAX:01558−6−3796

担当:事務長 下山

URL https://www.town.taiki.hokkaido.jp/

_________________________________

地域を守り、開院70年間の
実績と信頼!!

自治体病院として、地域医療に積極的に取り組み、
地域の医療機関や行政機関等との連携を図りながら、公平・公正な医療を提供し、地域住民の健康の維持・増進を図り、地域の発展に貢献します。

平成26年8月新病院を竣工し、
町内唯一の救急告示病院として、24時間365日
救急患者の受入を行っており、住民が安心して暮らせる
医療体制を維持してきました。

大樹から 宇宙へ

 

 大樹町は、「航空宇宙産業基地」の候補地とされて以来、
 官民一体となって「宇宙のまちづくり」を進めています。

 日高山脈より日本一の清流「歴舟川」が
 まちを流れ、海岸には原生花園が広がり、
  美しい自然に恵まれています。

 

 


 

募集職種

◎内科医師
◎看護師
◎医療事務
◎調理士(会計年度任用職員)

 

■給   与

町条例に基づき支給致します
※会計年度任用職員については別途規程有り

 

勤務時間

8:30〜17:15(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師/週1回の宅直(宅直)

 

■休日・休暇

※シフト制
4週8休、祝日、年末年始、有休20日(4月採用の場合)
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇 等)
産前休暇、産後休暇、育児休業、育児休暇、介護休暇 等

 

■待   遇

昇給年1回、賞与年2回
北海道市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
マイカー通勤可、退職金制度有り
諸手当(通勤、時間外勤務、宿日直、寒冷地 等)
※医師官舎完備(一戸建て)

 

病院概要

【診療科目】
内科、外科、小児科、眼科、整形外科、泌尿器科、
皮膚科、耳鼻咽喉科
【病 床 数】
一般病床50床
◎訪問看護
◎訪問リハビリ

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  白老町立国民健康保険病院

 

〒059-0903

 北海道白老町日の出町3丁目1番1号

TEL:0144−82−2181  FAX:0144−82−2182

担当:事務長 本間

URL https://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/

_________________________________

【令和7年5月 新病院オープン!!】

「患者さんに信頼され
笑顔と思いやりのある病院づくり」

東胆振医療圏における2次医療機関との広域的な
連携を図り、軽度急性期並びに回復期患者の
地元受入と医療機関併設型介護機能を兼ね備えた、
医療・介護福祉の一体的な提供を担う新たな
病院として、本町の地域包括ケアシステムの構築に
貢献していきます。

新築のステキな病院で
一緒に働きましょう!!

職 員 募 集

 

 

北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、
北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、
古くから先住民族「アイヌ」の人々が
豊かな生活文化を育んできた自然豊かなまちです。

 

 


 

募集職種

◎看護師・看護補助
◎薬剤師 ◎介護福祉士

 

■給   与

町条例に基づき支給致します

 

勤務時間

8:30〜17:15(看護職2交替/シフト制)
※看護職/夜間勤務 (16:30〜翌9:30)

 

■休日・休暇

4週8休、祝日、年末年始、有休20日(4月採用の場合)
特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇 等)
産前休暇、産後休暇、育児休業、育児休暇、介護休暇 等

 

■待   遇

正規職員又は会計年度任用職員として採用
昇給年1回、賞与年2回
市町村職員共済組合(健康保険・年金)加入
マイカー通勤可、退職金制度有り
諸手当(通勤手当、時間外勤務、夜間看護、夜間勤務 等

 

病院概要

【診療科目】
内科、整形外科、小児科、皮膚科、総合診療科、
リハビリテーション科
【病 床 数】
一般病床40床
◎併設型小規模介護医療院 定員19名(多床室)
 ※R7.5開院予定

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  社会医療法人医仁会 中村記念病院

 

〒060-8570

 北海道札幌市中央区南1条西14丁目291番地190

TEL:011-231−8555  FAX:011-231−8385

担当:総務部 安藤副部長

URL:https://www.nmh.or.jp/

_________________________________

心のぬくもりが伝わる医療を。
中村記念病院は、日本で最初の
脳神経外科専門病院です。

私たちは命を尊び良質な医療を提供し
地域社会に貢献します。

人間の生命は、何ものにも替えがたい尊いものです。
その生命を預かるものとして、もっと医療のネット
ワークが密になる事が理想と考えます。地域医療
全体の発展向上の一助となるよう、病院全体が一丸となり、ありったけの情熱を傾けたいと考えています。

   この病院で、第一歩を踏み出してみませんか。

病 院 見 学 歓 迎 !!

 


 

募集職種

◎看護師 ◎看護補助

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
※看護補助/諸条件等はホームページ採用情報をご確認下さい。

 

勤務時間

(日勤)8:30〜17:30
(夜勤)16:30〜翌9:10
※職種により多少異なります

 

■休日・休暇

4週8休制(年間休日 115日)
祝日、夏季、年末年始、有給他
特別休暇:結婚、出産、忌引、産前・産後、子の看護、介護休暇、育児・介護休業 ※シフト制

 

■待   遇

昇給年1回、賞与年2回、健康保険、厚生年金、
北海道病院企業年金基金、雇用保険、労災保険
退職金制度(勤続3年以上)、
通勤手当(月額上限35,000円)、諸手当(看護、職場、
住宅、夜勤、日・祝日勤、土曜日勤、年末・年始等)有り
※補助/保育所、学童保育、医療費等

 

病院概要

【診療科目】
脳神経外科、脳神経内科、総合診療内科、循環器内科、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、麻酔科、
放射線科、リハビリテーション科、病理診断科
【病 床 数】
499床/一般 239床、 障害者 136床、HCU 14床、
脳卒中ケアユニット 12床、 回復期リハビリテーション2 48床、
回復期リハビリテーション4 50床
■センター
◎脳卒中センター◎脳腫瘍センター◎頭蓋底外科センター◎ガンマナイフセンター◎脳血管内治療センター◎透析センター◎てんかんセンター◎MVD(微小血管減圧術)センター◎神経内視鏡・下垂体センター◎脊椎脊髄・末梢神経センター

 

応募方法

電話連絡不要、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  社会医療法人北腎会 坂泌尿器科病院

 

〒063-0842

北海道札幌市西区八軒2条西4丁目1-1

TEL:011−688−7400  FAX:011−688−7405

担当:事務部長 坂

URL:https://saka-uro.or.jp/

_________________________________

地域に根ざした専門病院として
一人ひとりに満足していただける
医療を提供する

◎Speedy(迅速)
 患者さまの大切な時間を無駄にしません。
 迅速な検査により確実な診断をします。
◎Safety(安全)
 先駆的な技術を導入し、最新の医療機器を備え、
 科学的で患者さまの安全を第一に考えた医療を
 提供します。
◎Sincerity(誠意)
 インフォームドコンセントは分かりやすい言葉で
 最適な医療を患者さまと共に考えます。
◎Smile(笑顔)
 病院を訪れる全ての方に笑顔で応待し、
 明るい院内環境を作ります。

坂泌尿器科病院は、泌尿器科疾患と透析を中心に、
体に負担の少ない治療効果の高い治療を提供しています。

  ☆令和2年新築移転の新しい病院!!☆

医 師・看 護 職 招 聘 

 


 

募集職種

◎泌尿器科医師
◎看護師
◎看護補助

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
医師は年俸制にて優遇致します。

 

勤務時間

8:50〜17:30(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師当直有り

 

■休日・休暇

4週8休 ※シフト制、祝日、年末年始、有給他、
産前産後休暇、育児休暇

 

■待   遇

昇給有り、賞与年2回、各種保険完備、退職金制度
通勤手当(規定有り)、マイカー通勤可
諸手当(日直、夜勤、待機、呼出等)有り、
※保育所有り

 

病院概要

【診療科目】
泌尿器科、放射線治療科、腎臓内科、循環器内科、
麻酔科
【病 床 数】
一般病棟59床 血液透析40床

 

関連施設

◎坂泌尿器科 千歳クリニック(千歳市)
◎坂泌尿器科 北広島クリニック(北広島市)
◎坂泌尿器科 新川クリニック(札幌市北区)

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  医療法人菊郷会 石橋胃腸病院

 

〒003-0863

北海道札幌市白石区川下3条4丁目2番1号

TEL:011−872−5811  FAX:011-872−5814

担当:事務長 菊池

URL:https://ishibashi.or.jp/

_________________________________

私達は、石橋胃腸病院が
地域の皆様に心から愛され、
信頼される病院となることを目指します。

    療養病棟併設で人工透析治療や
リハビリテーションもできる内科・消化器内科病院

◎確かな技術と適切な診断で安心の治療を地域に
 求められる医療を進めてゆきます
◎快適で安全性の高い透析医療をめざします

地域の医療を支える。あなたの“力”を求めています。

☆勤務の希望を配慮しています ☆子育て支援が充実しています
     ☆ワークライフバランスを徹底しています

 


 

募集職種

◎消化器内科医師 ◎薬剤師
◎看護師・看護補助 ◎臨床検査技師

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
医師は年俸制にて優遇致します。

 

勤務時間

8:45〜17:00(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師当直有り

 

■休日・休暇

4週6休(シフト制)、
年次休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇・子の看護休暇)

 

■待   遇

昇給有り、賞与年2回、社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備、退職金制度、
通勤手当(月額上限24,000円)、マイカー通勤可、
諸手当(資格、夜勤、看護、住宅、燃料等)有り
※医師:学会出席可1回/年・その他当院規定に準じます
※看護師:院内保育は同法人札幌センチュリー病院に
 保育園があります(日曜祝日・夜間預かり対応)

 

病院概要

【診療科目】
内科、消化器内科、人工透析内科
〔循環器内科〕 健診事業/人間ドック
【病 床 数】
106床(一般病床76床、療養病床30床)
◎透析28床

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  医療法人敬仁会 函館おしま病院

 

〒040-0021

北海道函館市的場町19番6号

TEL:0138−56−2308  FAX:0138−56−2316

担当:事務長 地本

URL:https://www.oshima-hp.or.jp

Mailchimoto204@oshima-hp.or.jp

_________________________________

癒される心からの医療

医の倫理を踏まえ、医療の基本精神に則り、質の高い
医療を行なうとともに、受療者と病院職員が互いに
ひとりの人間として向き合い、互いに癒し合いながら、同じ時間を共有するよう努めるという考えを示した
ものである。

      函館おしま病院抑制廃止宣言
私たちは、ホスピスの心を持ち、お互いに一人の人間として関わるという理念のもとに、「抑制廃止」を宣言
いたします。

歴史とロマンの街、函館で一緒に働きませんか

☆人によって支えられている函館おしま病院は
 "癒し癒される心からの医療"を目指します。

 


 

募集職種

◎緩和ケア担当医師
※幹部候補医師大歓迎!!
※訪問診療に関心の有る方大歓迎!!
◎看護師

 

■給   与

当法人規定により経験・年齢等を考慮して優遇致します。
医師は年俸制にて優遇致します。

 

勤務時間

8:45〜17:30(看護職2交替)

 

■休日・休暇

週休2日、祝日、夏季、年末年始、有給他、※シフト制
開院記念日、※年間休日122日
※育児・介護休業有り、

 

■待   遇

昇給有り、賞与年2回、雇用保険・労災保険・健康保険・
厚生年金加入、 退職金制度、通勤手当(規定有り)、
マイカー通勤可、諸手当(夜勤、資格等)有り

 

病院概要

【診療科目】
一般内科、緩和ケア内科
【病 床 数】
緩和ケア病棟28床

 

関連施設

◎訪問看護ステーションおしま

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送、又はメールで
送付下さい。

※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


  浦河赤十字病院

  

〒057−0007 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1号

TEL:0146−22−5111  FAX:0146−22−0337

担当:総務課 人事係長 室田

URL http://www.urakawa.jrc.or.jp/

________________________________

   開院85年間、地域と共に!!

命を救う、力を合わせる。
人間を救うのは、人間だ。

浦河赤十字病院は、地域の人々が生涯を通して健やかに
安心して暮らせる社会の形成に貢献することを目指します。

日高管内の医療の中核を担う。

本院は急性期病院として、地域の皆様の
健康の回復・維持・増進に応えるため、
管内の医療施設、行政機関と連携しながら
きめ細かい良質な医療を提供していく所存です

病 院 見 学 歓 迎

 


 

募集職種

◎一般内科医師 ◎消化器内科医師
◎健診担当医師 ◎看護師
◎薬剤師

 

■給   与

日本赤十字社職員・日本赤十字社給与要綱により支給
その他当院規定による

 

勤務時間

8:35〜17:10(看護職2交替)
※職種により多少異なります
※医師当直有り

 

■休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※シフト制
5月1日(日本赤十字社創立記念日)
年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇
産前産後休暇、育児休業、介護休業
子の看護休暇、介護休暇、育児短時間勤務制度 等

 

■待   遇

昇給年1回、賞与年2回
社会保険、健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等
退職金制度、諸手当(通勤、住居、扶養、寒冷地、
日当直、夜勤 等)有り、 職員互助会制度有り
※医師学会、研究会等の出席:道外出張1/年、
道内出張3/年を病院で負担いたします(その他応相談)
※医師住宅有り ※単身寮有り ※院内託児所有り

 

病院概要

【診療科目】
内科、小児科、外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科
泌尿器科、精神神経科、整形外科、皮膚科
麻酔科、放射線科、リハビリテーション科
【病 床 数】
196床(一般141床、療養51床、感染4床)

 

応募方法

電話連絡の上、履歴書(写真添付)を郵送又は持参下さい。
※病院の詳細はホームページをご覧下さい。

 

 

 

戻る


Copyright (c) j-hito.jp. All Rights Reserved